ホットストリップミル仕上後段作業ロールに生じるスポーリングの統計的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Concerning cracks and spallings of high alloy grain cast iron roll for hot strip mill finishing rear stands, we have been trying to clarify their originating processes by the field data of rolls. From the analysis of reports about types of failure, roll operating and maintenance conditions for 80 pieces of damaged rolls, the followings became clear ralating to the mechanism of crack and spalling. When a crack is introduced on a roll body by cobble, quick roll change will result in a small damage. However, when the cracked roll is used continuously for rolling, we will get a heavy damage such as a large spalling, which is over 100 mm in width and over 50 mm in root depth. Sometimes, a breaking short on a roll body took place by the propagation of crack by cobble. It is important to find out the crack quickly after cobble to avoid the heavy damage of the roll. The roll material with higher resistance to thermal shock and load caused by cobble has to be manufactured. Introducing an eddy current testing method to find out a small crack, gives rise to effective decrease in roll damage.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1987-07-01
著者
-
木村 和夫
新日本製鉄会社
-
佐野 義一
日立金属(若松)
-
木村 和夫
新日本製鉄(株)プラント事業部
-
佐野 義一
日立金属(株)若松工場
-
木村 和夫
新日本製鉄
-
佐野 義一
日立金属(株)ロールカンパニー
関連論文
- 破面解析による絞りクラック発生時期の考察 (熱延ワークロールクラック原因の解明と対策 -5)
- スリーブロールの適正焼嵌率の検討 (熱間圧延用スリーブロールの強度設計-2)
- 複合スリーブロール内層材の疲労特性(熱間圧延用スリーブロールの強度設計-1)
- ハイスロールの残留応力測定 (X線による圧延用ロールの残留応力測定-2)
- 熱間圧延用ワークロールの表面き裂の伝ぱ解析
- 高かたさ鋼の疲れ破壊を導く諸過程について
- 高かたさ鋼の疲れ破壊を導く諸過程について
- (4)急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その1〜5)
- 高かたさ鋼における疲れき裂発生形態の観察 : 高周波焼入れしたS35C材の場合
- 高かたさ鋼における疲れき裂発生形態の観察 : 高周波焼入れしたS35C材の場合
- 急速加熱燒入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その3)
- 急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について : その3
- 365 熱間圧延摩耗試験機によるステンレス鋼圧延ロール焼付のシミュレーション(熱, 冷却, ロール, トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 討 25 ホットストリップミル仕上後段作業ロールに生じるスポーリングのマクロ的解析(III 圧延ロールの寿命延長技術, 第 110 回講演大会討論会講演概要)
- 連続溶融金属めっき用セラミックス製ロールの熱応力に関する研究
- 374 超高圧下角, 棒材圧延における孔型ロールの損耗(圧延潤滑・線材・スケール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 265 鋼矢板圧延用分割スリーブロールの開発について(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 鋼板圧延用補強ロ-ルのスポ-リングに関する研究
- 鋳鋼製補強ロ-ルのスポ-リングに関する研究
- ホットストリップミル仕上後段作業ロールに生じるスポーリングの統計的解析
- 308 ロールの残留応力測定法と熱折れ改善策(ロール・トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 429 高負荷圧延における孔型ロールの特異な肌荒れ摩耗機構(ロール・圧延潤滑, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 低温大圧下圧延用スーパーサーメットロールの開発
- スーパーサーメットロールの外内接合強度 : スーパーサーメットロールの開発-2
- スーパーサーメットロールの開発
- 唯一の工具 : ロール(熱間圧延用ロール)
- 熱延ロール技術の展望 (特集 21世紀への技術の展望)
- スリーブロールの圧延応力解析 (熱間圧延用スリーブロールの強度設計-3)
- 「熱間圧延 HSS ロールの黒皮の生成と脱落機構」に対するコメント
- 熱間薄板圧延用ハイスロールの現状と動向
- 熱間圧延用ロ-ル
- 764 高クロム鋳鉄ロールの凝固組織に及ぼす C, Cr および Mo の影響(レール鋼, ロール材, 工具鋼, 軸受鋼, 摩耗, 切削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 306 熱延仕上後段用ワークロールの靱性に及ぼす鋳造組織の影響(ロール・トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 329 熱延仕上後段用ワークロールの鋳造組織と耐摩耗性(トライボロジー・ロール, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 熱間圧延摩耗試験機におけるロール摩耗
- 364 熱間圧延摩耗試験機におけるロール摩耗(圧延潤滑・線材・スケール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 最近の熱間薄板圧延機用作業ロ-ル (圧延設備)
- 491 熱延仕上後段用ワークロールの摩耗形態(熱延薄板・トライボロジー, 加熱炉, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 塑性加工用工具材料-10-圧延成形ロ-ル材料