β rich α-β型チタン合金 Ti-6Al-2Sn-4Zr-6Mo の組織と機械的性質(<特集>チタンおよびチタン合金)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Effect of microstructures in mechanical properties of β rich α-β titanium alloy Ti-6Al-2Sn-4Zr-6Mo was investigated. The β phase formed at the solution temperature above 900℃ transformed into the α" (orthorhombic martensite) phase with retained β phase by quenching treatment, but transformed into the acicular α phase with the retained β phase after slow cooling. Solution treatment in the temperature range between 825℃ and β transus temperature (952℃) and aging (STA) improved the tensile properties. But STA materials showed the lower fracture toughness than 80 kgf/mm^<3/2> on account of the presence of the fine acicular α grains between primary α grains. Double solution treatment and aging (STSTA) improved the fracture toughness. The volume fraction of primary α grains was optimized by first solution treatment and second solution treatment controlled the shape of the secondary acicular α grains. The higher fracture toughness in the STSTA materials appeared to be dependent upon the morphology of the secondary acicular α grains. The materials which were double solution treated at 940℃ for 1 h oil quenching (OQ) and at 830℃ for 2 h air cooling (AC) and aged at 590℃ for 6 h AC, possessed the following properties. Tensile strength : 121 kgf/mm^2 Tensile elongation : 14.4% Fracture toughness : 113 kgf/mm^<3/2>
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-04-01
著者
-
西村 孝
(株)神戸製鋼所チタン本部
-
森口 康夫
(株)神戸製鋼所中央研究所
-
森口 康夫
(株)神戸製鋼所筑波事務所
-
伊藤 喜昌
(株)神戸製鋼所
-
西村 孝
神鋼材開セ
-
伊藤 喜昌
神戸製鋼所
-
伊藤 喜昌
神戸製鋼所 材料研
-
伊藤 喜昌
株式会社神戸製鋼所チタン技術部
-
西村 孝
神戸製鋼所 鉄鋼技研
関連論文
- 高強度チタン合金 (Ti-17) 型打鍛造品の機械的性質
- 785 高強度チタン合金 Ti-17 型打鍛造品の製造と機械的性質(チタン (I) : 疲労, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 732 純チタン板の冷間圧延特性におよぼす各種因子の影響(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 強靱チタン合金 Ti-17 の機械的性質におよぼす鍛造, 熱処理条件の影響
- 純チタンおよびチタン合金板の熱延集合組織
- チタンおよびチタン合金の特性と応用
- 838 強靱チタン合金 Ti-17 の鍛造、熱処理条件と機械的性質(チタン (2)・電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 750 Ti-6Al-4V のβ処理条件と熱間加工割れ(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- チタン材料における再結晶(一次再結晶と集合組織)(再結晶・粒成長)
- 準安定β型チタン合金の時効特性
- チタン工業の現状と課題
- チタン工業の現状
- 純チタンおよびチタン合金 (難加工性材料の塑性加工特集号)
- 生体用β型チタン合金のフレッティング疲労特性
- 795 酸素・鉄濃度を減じた Ti-6Al-4V 合金の極低温における強度と靱性(チタン : 熱延, 熱間加工, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 782 酸素・鉄濃度を減じた Ti-6Al-4V 合金の極低温疲労寿命特性(チタン : β合金, 被削性, 冷間加工性, 粉末, 凝固, 疲労, 相変態, 応用, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 液体ヘリウム温度における Ti-5Al-2.5Sn ELI 合金の疲れ破壊(チタンおよびチタン合金)
- V2500ジェットエンジンチタン合金ファンケ-ス (チタンはどこまで進んだか)
- 702 Ti-6Al-4V ELI の常温クリープ特性(チタン (I) : β合金, α-β合金, Ti-6 Al-4V 合金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 700 Ti-8Al-1Mo-1V 合金の性質に及ぼす製造条件の影響(チタン (I) : β合金, α-β合金, Ti-6 Al-4V 合金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 129 深海潜水調査船チタン合金耐圧殻の工作法の研究
- 837 Ti-8Al-1Mo-1V 合金の機械的性質におよぼす熱処理条件の影響(チタン (2)・電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 深海潜水調査船チタン合金耐圧殻の工作法に関する研究(第2報)
- 751 Ti-6Al-2Sn-4Zr-6Mo 合金の機械的性質におよぼす製造条件の影響(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 736 純チタン広幅厚板製造法の確立(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 719 6000m 級深海潜水調査船用チタン合金耐圧殻の研究(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 討 19 薄肉溶接チタン管の製造(III 電縫管の製造技術の最近の動向, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 深海潜水調査船チタン合金耐圧殻の工作法に関する研究(第1報)
- βチタン合金Ti-15Mo-5Zr-3Alの特性 (チタン特集)
- チタンおよびチタン合金における摩擦と潤滑 (非鉄金属の塑性加工における潤滑)
- 最近のチタン合金について
- 737 チタン合金大型品の疲労および破壊靱性(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 薄肉溶接チタン管の応力除去焼鈍について
- 遠心鋳造した生体用新Ti合金の耐食性と室温強度
- 生体用新Ti合金の室温強度と擬似体液中での腐食疲労強度
- 生体用新Ti合金の機械的性質に及ぼす酸素と窒素の微量添加の影響
- 生体用新Ti合金の開発と標準基盤研究
- 生体用合金の擬似体液中での耐食性に及ぼす摩擦の影響
- VとAlを含まない生体用新Ti合金の細胞適合性
- B-15 生体用新Ti合金の耐食性に及ぼす摩擦の影響
- B-24 セラミックス摩擦子で摩擦させた場合の擬似体液中におけるアノード分極曲線の比較
- Vを含まない生体用Ti合金の耐食性に及ぼすMoとPdの効果
- P-76 生体用新Ti合金の耐食性の電気化学的評価
- 生体用合金の擬似体液中での耐食性と不動態皮膜中の合金元素の役割
- 生体用新Ti合金の組織と力学特性に及ぼす熱処理の効果
- A-15 VとAlを含まない生体用新Ti合金の鋳造特性
- B-25 擬似体液環境下で生体用新Ti合金上に生成した不動態皮膜の構造解析
- Cu-Al-Ni形状記憶合金の結晶粒微細化 (形状記憶合金の可能性を探る)
- β rich α-β型チタン合金 Ti-6Al-2Sn-4Zr-6Mo の組織と機械的性質(チタンおよびチタン合金)
- 798 高内部摩擦チタン合金 Ti-6Al-4V-2.5Mo の相変態挙動と機械的性質(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- チタン合金Ti-6Al-4Vの超塑性 (チタン特集)
- ジェットエンジン用チタン合金
- チタン--日本の開発した新チタン合金
- 深海調査船用チタン材料 (チタン)
- Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al冷延コイルの連続焼鈍における再結晶粒径の推定
- 803 Ti-6Al-6V-2Sn 合金の疲労き裂伝播特性および破壊靱性に及ぼすミクロ組織の影響(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 744 液体ヘリウム温度における Ti-5Al-2.5SnELI 材の疲れ破壊(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 極低温材料としてのチタン材料 (極低温・超電導) -- (極低温材料)
- B-5 新チタン合金の機械的性質と細胞適合性に及ぼすO, Nの添加効果について
- B-19 生体用新チタン合金のアノード分極特性
- A-25 新チタン合金の耐食性と細胞適合性
- ニチノ-ル素材製造に関する一考察 (形状記憶合金の可能性を探る)
- スポンジチタンの電子ビーム溶解特性
- チタン材料の利用技術
- 抗菌チタン材料
- 化学プラント用熱交--テレフタル酸 (あの時のチタンは,今-2-)
- 金属チタン光触媒材料「SPARKT」 (ワイド特集 日本がリ-ドする!期待の材料 酸化チタン光触媒--光を当てると何が起こるのか) -- (材料開発)
- チタン合金とその特性について
- Ti系 (医用機器用金属材料の動向) -- (インプラント用金属材料の特性)
- チタン--SAMPE JAPAN′93報告
- 軽金属における研究・周辺材料-2-チタンおよびチタン合金の現状と将来の展望
- 溶かす前に良く混ぜる--チタン合金の消耗電極 (混ぜる--混合の技術)
- チタン合金の恒温鍛造 (熱間鍛造特集号)
- プレ-ト式熱交換器用純チタン板の加工性 (チタン特集)
- チタンの耐食性に及ぼす合金元素および腐食抑制剤の効果
- Ti-6Al-4Vチタン合金のクロムメッキについて
- 9.2.1 チタン及びチタン合金(9.2 新素材及び新プロセスの進歩と今後の展開, 9. 境界領域)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- 高強度,軽量化を実現したニア・ベ-タチタン合金 (最近の金属系新素材開発/応用技術)