164 エアアトマイズ法における粒子の分散特性 : 高炉スラグ熱回収法第 4 報(スラグ利用, 転炉・複合吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1984-09-05
著者
-
加藤 秀男
新日鐵名古屋製鐵所
-
村中 正信
新日鐵エネルギー研究センター
-
稲山 邦彦
新日鐵名古屋製鐵所
-
村中 正信
新日鐵第三技術研究所
-
稲山 邦彦
新日鐵名名屋製鐵所
-
加藤 秀男
新日鐵名名屋製鐵所
-
江上 利弘
新日鐵名名屋製鐵所
-
江上 利弘
新日鐵名古屋製鐵所
関連論文
- 人工ゼオライトを用いた脱臭法の開発とその鋳物工場への適用
- 137 コークス炉炉温測定装置(コークス製造・コークス炉内性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 101 噴霧造粒空洞内での粒子分散分布予測モデル : 高炉スラグ熱回収法第 5 報(コークス性状評価, 製銑基礎, エネルギー回収, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 164 エアアトマイズ法における粒子の分散特性 : 高炉スラグ熱回収法第 4 報(スラグ利用, 転炉・複合吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 106 高炉溶融スラグ粒子の冷却プロセス開発 : 高炉スラグ熱回収法第 3 報(コールドペレット・スラグ・炭材利用, 溶融還元・石炭ガス化 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 116 水砕スラグの固結防止方法 : 水砕の水硬性の研究第 3 報(スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 129 非晶質スラグの付着温度 : 高炉スラグ熱回収法第 2 報(スラグ (2)・高炉耐火物 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)