370 自動車用外板パネルに生ずる「面ひずみ」定量化の研究(二次加工・鋼管・圧延ロール・トライボロジー, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1983-03-01
著者
-
浅井 徹
新日本製鐵八幡
-
小園 東雄
新日鐵八幡製鐵所
-
浅井 徹
新日鐵八幡製鐵所
-
荒川 勲
新日鐵八幡製鐵所
-
山崎 勝二郎
日産自動車(株)
-
荒川 勲
新日本製鐵(株)八幡製鉄所
-
小園 東雄
新日鐵八幡
関連論文
- 575 油井管ケーシング設計システム(油井管, 高張力鋼, 直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 337 連続焼鈍によるブリキ原板のテンパー度制御技術 : 薄手用連続焼鈍技術の開発第 2 報(冷延薄板, 焼鈍炉, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 370 自動車用外板パネルに生ずる「面ひずみ」定量化の研究(二次加工・鋼管・圧延ロール・トライボロジー, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 556 Ti 添加極低炭素アルミキルド鋼による連続焼鈍深絞り用冷延鋼板の製造法(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 532 深絞り用塗装焼付硬化型高強度鋼板の製造 : 自動車用高強度鋼板の開発 24(冷延鋼板・熱延鋼板・電磁鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 500 低強度-複合組織冷延鋼板の製造 : 自動車用高強度鋼板の開発 14(高強度冷延鋼板 (II)・高強度熱延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 338 連続鋳造製連続焼鈍冷延鋼板の熱延低温捲取による製造技術 : B 添加冷延鋼板の製造 2(冷延薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 337 B 添加鋼の機械的性質におよぼす化学成分の影響 : B 添加冷延鋼板の製造 1(冷延薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 討 14 継目無鋼管用ロール・工具のための対話型計算機援助設計加工システム(III 継目無鋼管の製造技術の動向, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 772 重荷重用レールの断面設計システム(工具・金型・マルエージ鋼・レール・軸受鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 345 三次元測定機によるねじ及び圧延鋼材の形状測定(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 342 対話型図形処理システムのロール・孔型設計への適用(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 309 シールリング入油井管特殊継手の開発 : 油井管特殊継手の開発第 2 報(条鋼, 棒線, 鋼管 : シームレス・溶接管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 147 ユニバーサル圧延機の小径竪ロール事故の減少(圧延・その他, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 377 あいまい理論を応用した形鋼の最適鋸断システム(形鋼・棒鋼, 線材, その他, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 289 油井管継手用設計・加工・測定・解析システム(継目無鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 451 八幡形鋼工場の圧延ライン自動化システム(条鋼 (1)(2), その他, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 450 八幡形鋼工場の圧延ライン運転自動化(条鋼 (1)(2), その他, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 490 形鋼工場加熱炉の計算機制御システム(加熱炉・焼鈍設備, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 363 形鋼工場の鋼片ヤード管理システム(型鋼圧延・型鋼の製造, 管理・溶接法, 他, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 403 多変量解析 (PCA) による鋼矢板継手部形状の分類(加熱・冷却・水冷却・厚板製造・自動化・システム, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 344 レール・ユニバーサル圧延の経済圧延法(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 343 形鋼工場のオンラインデータ収集制御システム(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 339 形鋼ユニバーサル圧延機のロール開度ゼロ点設定方法(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)