オーステナイト化過程における組織変化の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Structural changes during austenitizing of a Ni-Cr-Mo-V steel, which has martensitic structure initially, were observed. Austenite nucleated at A_<C1> temperature grows with orientation, therefore, shape of residual ferrite becomes acicular. The final structure includes acicular pattern derived from acicular shaped residual ferrite in austenitic matrix. This is the structure that have previously been named "DEC". Variations of heat-treating condition induce the changes of distribution of acicular pattern. Equiaxed grains formed in DEC, which have been named "LEC", increase with increasing austenitizing temperature, and the increasing rate is smaller in the early stage of its formation and larger in the later stage. Variations of heat-treating condition induce the changes of increasing rate of LEC in the later stage of its formation. It was shown that, in the case when coarser austenitic grain is formed, relatively rougher distribution of acicular pattern in DEC, larger increasing rate of LEC in later stage of its formation, and larger LEC size are obtained. It was suggested that examinations on fine austenitic grains which constitute the DEC is important for the explanation of these phenomena.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1968-07-01
著者
関連論文
- 148 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープ破断強度におよぼすオーステナイト化温度および冷却速度の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 II(合金鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 190 調質鋼の粒界現出について(性質, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 182 ASME, SA336 鋼鍛造リング材の性質について : 原子炉圧力容器用超厚鋼材の性質について II(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 290 発電機用高強靭低圧軸材の製造について(靱性・脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- Ni-Cr-Mo-V 鋼のオーステナイト結晶粒の挙動におよぼす Ni の影響
- 253 Ni-Cr-Mo-V 鋼のオーステナイト結晶粒の挙動におよぼす Ni の影響(鋳造・加工・ウィスカー・組織・強度一般, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- オーステナイト化過程における組織変化の観察
- 193 オーステナイト化過程における組織変化の観察 : オーステナイト結晶粒に関する研究 IV(熱処理・薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 248 結晶粒微細化傾向におよぼす化学成分の影響 : オーステナイト結晶粒に関する研究 III
- 248 結晶粒微細化傾向におよぼす化学成分の影響 : オーステナイト結晶粒に関する研究 III(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 183 オーステナイト結晶粒度におよぼす加熱速度および前処理の影響 : オーステナイト結晶粒に関する研究 II(熱処理・表面処理・腐食, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 182 オーステナイト結晶粒に関する 2, 3 の観察 : オーステナイト結晶粒に関する研究 I(熱処理・表面処理・腐食, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 蒸気タービン軸車材のオーステナイト粒度とクリープ破断強度の関係について : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 II
- 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープ破断強度におよぼす熱処理の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 I
- 167 12% Cr 耐熱鋼の蒸気タービン用軸材への適用性について(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 蒸気タービン軸用Cr-Mo-V鋼の熱処理とクリープ破断強度について : 高温強度特集号
- 蒸気タービン軸用Cr-Mo-V鋼のクリープ・ラプチャー強度について
- タービン軸材の加熱計測試験に関する研究 : 第2報, 軸材の材質的性質に基因するたわみの再現とその成因について
- 機械仕上された鋼材の加工変質層の研究 : 第1報, 高マンガンクロム鋼の加工変質層とそれが引張試験結果に及ぼす影響
- タービン軸材の加熱計測試験に関する研究 : 第2報,軸材の材質的性質に基因するたわみの再現とその成因について
- 構造材料 [I] 金属系, [材料テクノロジー 11], 堂山昌男 山本良一編, 伊藤邦夫 柴田浩司 金子純一著, A5判, 201 ページ, 2,400 円, 1985 年 3 月 18 日, (財)東京大学出版会発行
- 106 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼のクリープラプチャー強度におよぼす焼戻温度の影響 : 蒸気タービン軸用 Cr-Mo-V 鋼の高温強度に関する研究 I(加工・耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- タービン軸材の加熱計測試験に関する研究 : 第1報, モデル試験によるA, B, CおよびD形たわみの再現とC'形たわみの提唱
- タービン軸材の加熱計測試験に関する研究 : 第1報,モデル試験によるA,B,CおよびD形たわみの再現とC'形たわみの提唱
- タービン軸車の加熱計測試験における撓みの成因に関する研究 : 特に A 型, C′型および D 型撓みについて
- 103 タービン軸材の加熱計測試験における撓みの成因に関する研究 : 特に A 型, C' 型および D 型撓みについて(試験, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 47 大型鋼塊の内部性状に関する研究(製鋼・造塊, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 134 大型ターボ発電機軸材の噴霧焼入について(性質, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 133 輸入大型発電機用軸材の評価(性質, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 機械仕上げされた鋼材の加工変質層の研究 : 第1報, 高マンガンクロム鋼の加工変質層とそれが引張試験結果に及ぼす影響