遅れ破壊性におよぼす強度レベル, 試験温度および異種金属接触の影響 : 高張力鋼の遅れ破壊性について II
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
オ-ステナイト系ステンレス溶接金属の水素脆化--脱硫化リアクタ・インタ-ナル取付部の割れとその対策 (圧力容器)
-
339 製油装置内での圧力容器鋼材の水素侵食に関する研究(耐熱合金・延性・冷間加工性・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
130 原子炉圧力容器用 Mn-Mo-Ni 鋼超厚板の性質について : 原子炉圧力容器用超厚鋼材の性質について I(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
-
231 ステンレス鋼溶接肉盛クラッド材の水素損傷について(耐熱性・耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
-
230 Cr-Mo 鋼の溶接熱影響部の水素侵食について(耐熱性・耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
-
高温高圧水素による鉄鋼の脆化
-
遅れ破壊性におよぼす強度レベル, 試験温度および異種金属接触の影響 : 高張力鋼の遅れ破壊性について II
-
177 硫化水素による鋼の腐食挙動の観察(ステンレス鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
-
ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはく離抵抗性に及ぼす溶接条件の影響 : はく離抵抗性の高いステンレス鋼オーバレイ溶接法に関する研究(第1報)
-
144 ステンレス鋼オーバレイ溶接部の剥離現象に関する研究(第4報) : オーバレイ/母材境界層のミクロ組織と水素脆化感受性
-
143 ステンレス鋼オーバーレイ溶接部の剥離現象に関する研究(第3報) : オーバレイ/母材境界層のミクロ組織に及ぼすPWHT条件の影響
-
215 ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはくり現象に関する研究 : 第2報 : オーバレイ境界のはくり感受性に影響を及ぼす因子について
-
214 ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはくり現象に関する研究 : 第1報 : ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはくりについて
-
1/2Mo 鋼溶接部の水素アタック限界温度におよぼす溶接後熱処理の影響
-
0.5Mo 鋼の水素アタック抵抗性におよぼす熱処理の影響
-
長期間高温高圧水素環境下で使用された 0.5Mo 鋼装置における粒界割れ
-
557 0.5Mo 鋼溶接熱影響部の水素アタックにおよぼす後熱処理の影響 : 0.5Mo 鋼溶接部の水素アタックに関する研究第 2 報(電磁鋼, 圧力容器鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
556 0.5Mo 鋼製装置溶接部の高温高圧水素損傷要因の調査 : 0.5Mo 鋼溶接部の水素アタックに関する研究第 1 報(電磁鋼, 圧力容器鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
706 C-0.5Mo 鋼の水素アタックにおよぼす熱処理の影響(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
-
ステンレス鋼オ-バレイを施した圧力容器の水素ぜい化に関する研究-1-オ-ステナイト系ステンレス溶接金属の水素ぜい化
-
248 水素吸蔵したオーステナイト系ステンレス溶接金属の低サイクル疲労挙動について(ステンレス鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
-
231 オーステナイト系ステンレス鋼の脆化におよぼす水素の影響(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
-
高温高圧水素による圧力容器の損傷と対策(腐食防食シリ-ズ)
-
591 高温高圧水素ガス中での 2 1/4Cr-1Mo 鋼のクリープラプチャ挙動(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
-
619 2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素アタックにおよぼす炭素含有量の影響(圧力容器 (II)・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
高温高圧水素環境における圧力容器の強度上の問題点と対策 : 溶接部の水素損傷について(化学装置の使用中損傷とその防止対策)
-
2 1/4Cr-1Mo 鋼の水素アタックにおよぼす炭素の影響
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク