メルツベーレンス型 200t 平炉の築造と操業について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As it was necessary for the Wakayama Works of Sumitomo Metal Industries, Ltd. to increase the steel production in order to accomplish the extension program of the steel plant, it was planned to extend the furnace capacity from four 100-ton furnaces into two 100-ton and two 200-ton furnaces, and to build an oxygen producer to increase the production for the more use of oxygen for steel-making. It should be emphasized that in the case of increasing the amount of oxygen the furnace bricks might be severely damaged, and the regenerator would be shut off by flue dusts. In this point of view, by adapting a Maerz-Boelens-type for the 200-ton furnaces, some constructional points were revised in the following ways : The upper part of the furnace could be hanged off by a crane to shorten the repairing time, the wall construction was presumed to reduce the fire brick consumption, the regenerator was changed into a two-pass checker chamber, the opening of the first checker was widened to be able to deposit dusts at the bottom of the chamber, and dusts on the second checker which had narrower openings were arranged to be blown off by air or steam. Because the crane capacity for this extended facilities was lacked, the bifurcated spout was adopted to tap 200-ton heats into two ladles of 100-ton capacity. The constructional characteristics of the new furnace were described herein, and the furnace handling practice was discussed which was ascertained to be a successful operation for the cold charge which must be adopted until the blast furnace starts to work. The brick consumption attained was 6.8kg/t for the new furnaces.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1962-01-01
著者
関連論文
- 436 溶鋼中への Ca 添加技術の開発 : 溶鋼中への Ca 添加技術の開発とその効果(第 1 報)(腐食・応力腐食・介在物・Ca 添加鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 121 精錬中の Mn, P, S の挙動 : 酸素上吹転炉の炉内反応の解析 II(造塊基礎・製鋼応用, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 3 トーピード型溶銑車の使用について(製銑, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 42 全塩基性天井平炉の築造と操業(製鋼(平炉), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 塩基性平炉による極軟鋼精錬時の脱硫速度について
- 55 塩基性平炉による極軟鋼精錬時の脱硫速度について(第 54 回講演大会講演大要)
- 70 転炉製鋼における低炭素鋼の脱硫について(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 取鍋内溶鋼への合金弾打込み技術の開発(鋼の特殊精錬)
- 転炉におけるスラグ中酸化鉄と鋼中酸素の関係について(製鋼関係)
- 管用大型鋼塊の製造(大型鋼塊の製造と加工)
- 大型リムド鋼塊の製造(大型鋼塊の製造と加工)
- 56 転炉操業に及ぼすランスノズルの影響について(平炉・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 163 2 1/4Cr-1Mo 鋼板の衝撃性質について(靱性・脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 60 和歌山転炉工場の 3 号転炉の建設と 2/3 基操業について(転炉・平炉・電炉・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 39 和歌山製鉄所純酸素転炉工場の設備と操業(製鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 63 転炉操業におよぼすスケールの影響について(転炉, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 79 鋼片のクロップ・ロスを減少させるための鋼塊底部の形状に関する研究 : 模型実験による分塊圧延の研究 I(製鋼・平炉および造塊, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 分塊分科会活動報告
- 274 電縫鋼管の電縫部延性と非金属介在物の関係について(高張力鋼・介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 酸素上吹転炉における酸化反応の考察(製鋼)
- 120 精錬中の酸素の挙動について : 酸素上吹転炉の炉内反応の解析 I(造塊基礎・製鋼応用, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 51 平炉における差物前 [C] と [Mn] を基にした Al による脱酸について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- メルツベーレンス型 200t 平炉の築造と操業について
- 47 メルツベーレンス型 200t 平炉の築造と操業について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 13 平炉天井寿命の増加方法に関する検討(第 52 回講演大会講演大要)
- 62 低炭素キルド鋼継目無鋼管の内外面疵におよぼす製鋼要因について(製鋼・平炉, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 106 キャップド鋼の性状ならびに深絞り性について(加工・熱処理, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 19 重油平炉への改造と二三の問題点について(第 49 回講演大会講演大要)