鑄鐵の黒鉛化に及ぼす Sn の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sn retards the graphitization in cast iron which occurs during solidification. It fayours, however, the graphitization of free cementite in white cast iron.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1948-09-25
著者
関連論文
- 含 TiO_2 熔滓處理によつて製造せる共晶黒鉛鑄鐵(S-H 鑄鐵)の機械的性質に及ぼす各種元素の影響 (II) : Mn 及び Cu の影響
- 含 TiO_2 熔滓處理によつて製造せる共晶黒鉛鑄鐵(S-H鑄鐵)の機械的性質に及ぼす各種元素の影響 (I) : C 及び Si の影響
- 102 含 TiO_2 熔滓處理によつて製造せる共晶黒鉛鑄鐵(S-H 鑄鐵)の機械的性質に及ぼす各種元素の影響 (II) : Mn 及び Cu の影響(日本鐵鋼協會第 45 回講演大會講演大要)
- 熔解用るつぼ, インゴチズムおよび添加元素の歩留について : 純鉄およびステンレス鋼の真空熔解に関する基礎的研究 I
- 56 熔解用るつぼ, インゴチズムおよび添加元素の歩留について : 純鉄およびステンレス鋼の真空熔解に関する研究 I(製鋼(電気炉), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 60 窒化ケイ素型窒素の分析方法 : 鋼中の窒化ケイ素に関する研究 I(製鋼(電気炉), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 34 極軟鋼の衝撃値に及ぼす As, Cu, Sn, Mo の影響(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- クロムモリブデン鋼の熱処理に関する研究 (第2報)
- クロムモリブデン鋼の熱処理に関する研究 (第1報) : 表面脱炭層および熱処理条件の影響
- 耐酸高珪素鋳鉄に関する研究 (III) : 機械的性質および耐蝕性におよぼす冷却速度と焼鈍の影響
- 耐酸高珪素鋳鉄に関する研究 (II) : 機械的性質, 耐蝕性および凝固収縮率におよぼす添加元素の影響その 2
- 耐酸高珪素鋳鉄に関する研究 (II) : 機械的性質, 耐蝕性および凝固収縮率におよぼす添加元素の影響その 1
- 63 亞鉛鍍金鋼板の膨れ防止について : 亞鉛鍍金鋼板製造中における鋼板中の水素の擧動に就いて(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 6 Fe-As 2 元系平衡状態圖の研究 : 高砒素側について(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 (IV) : S-H 鑄鐵の製造に關する 2, 3 の溶解條件
- TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 (III) : 鑄鐵浴の化學成分の影響に關する研究
- 107 TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 (IV) : S-H 鑄鐵の製造に關する 2, 3 の熔解條件(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 (II) : S-H 鑄鐵の製造に必要な熔解條件及び鑄造條件に關する研究
- 40 TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 (III) : 鑄鐵浴の化學成分の影響に關する研究(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 炭素鋼の衝撃値に及ぼす砒素の影響
- 103 TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 (II) : "S-H 鑄鐵"の製造に必要な熔解條件及び鑄造條件に關する研究(日本鐵鋼協會第 45 回講演大會講演大要)
- 固態 CaO 或は固態 CaC_2 による Fe-C-S 系熔銑の脱硫限度
- 63 炭素鋼の衝撃値に及ぼす砒素の影響(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
- 34 固態 CaO 或いは C_2Ca による Fe-C-S 系熔銑の脱硫限度について(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
- 鋼材表面に於ける砒素の濃化に就て
- Fe-As-C 三元系平衡状態圖の研究
- TiO_2 を含有する鑛滓による微細化黒鉛鑄鐵に關する研究 I
- 鋼の着色法に就いて (I)
- 将来の鉄鋼研究体制について
- 白銑の黒鉛化に及ぼす諸元素の影響とそれらの結晶構造との関連性
- 鉄鋼生産設備能力調査について
- Al_2O_3(s)=2___-+3O__- 反応の平衡に関する学振推奨値の決定について
- 50 鋼浴中における V による脱酸反応とその平衡恒数(製鋼(電気炉), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 76 TiO_2 を含有する鉱滓による微細化黒鉛鋳鉄に関する研究 (X) : S-H 鋳鉄に含有された Ti の挙動に関する実験的研究(鉄鋼の加工および性質, 第 55 回講演大会講演大要)
- 3 Al_2O_3(s)=2___-+3O__- 反応の平衝恒数(製鋼, 第 55 回講演大会講演大要)
- TiO_2 を含有する鉱滓による微細化黒鉛鋳鉄に関する研究 (IX) : S-H 鋳鉄の網目組織ならびに微小硬度測定
- TiO_2 を含有する鉱滓による微細化黒鉛鋳鉄に関する研究(VIII) : 鋳鉄の組織におよぼす金属チタン, フ***チタンならびに銅-チタン系合金添加の影響
- TiO_2 を含有する鉱滓による微細化黒鉛鋳鉄に関する研究 (VII) : S-H 鋳鉄中の Ti に関する熱力学的考察
- TiO_2 を含有する鉱滓による微細化黒鉛鋳鉄に関する研究 (VI) : S-H 鋳鉄中に含有される Ti の態別定量に関する研究
- 50 TiO_2 を含有する鉱滓による微細化黒鉛鋳鉄に関する研究 (IX) : S-H 鋳鉄の網目組織ならびに微小硬度の測定(第 53 回講演大会講演大要)
- 普通銑を原料とする低燐銑の製造法に就いて(第 III 報)
- 94 消耗電極式真空アーク溶解における組成変化について(製鋼・造塊・真空溶解, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 25t 真空精錬炉の設備と操業(鋼の特殊精錬)
- 鑄鐵の黒鉛化に及ぼす Sn の影響
- 白銑の黒鉛化に及ぼす砒素の影響