PB12 側鎖型液晶性ポリシロキサンのER効果に及ぼす側鎖末端基の影響(化学・材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Side chain liquid crystalline polymers have been expected to be used as electrorheological (ER) fluids, because the orientation of the side chain terminal groups may easily occur under an applied electric field. In this study, side chain liquid crystalline polysiloxanes with different terminal groups at the side chain were synthesized and we studied the ER effect for these compounds. An influence of the side chain terminal groups on the ER effect of these compounds will be discussed from these results.
- 日本液晶学会の論文
- 2003-10-14
著者
関連論文
- 2PB34 フェロセンを含む液晶性物質の合成と物性(XXII) : ω-[4-(4-methoxyphenoxycarbonyl)phenoxycarbonyl]pentyl 4-ferrocenylbenzoate の単結晶X線構造解析
- PBa09 液晶モデル物質、1,21-henicosanediolの単結晶X線構造解析
- フェロセン誘導体の立体配座と^1H-および^C-NMR 化学シフトにおよぼすかさ高い置換基の影響
- 13B12 1-オクタデシルアミンの熱分析と誘電測定
- 2K204 側鎖末端にカルボキシル基を持つ側鎖型液晶性高分子の合成と物性
- 2A04 2つの長鎖末端にカルボン酸を有するトリフェニレン誘導体の液晶性と水素結合相互作用を介した特異的相転移挙動(2004年日本液晶学会討論会)
- 2B05 長鎖末端にカルボン酸を有するトリフェニレン液晶における水素結合相互作用の変化と相転移挙動(化学・材料)
- 3D321 スペーサー長の異なった側鎖型液晶性高分子の側鎖配向の温度依存性
- 生体分子構造 フェロセン含有液晶およびダイマー液晶の合成と構造 直鎖長鎖状化合物の構造と物性 (大型研究装置成果報告書)
- PB30 フェロセンを含む液晶物質の合成と物性 (XXV) : 置換液晶性フェロセン誘導体の結晶構造と液晶性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)