PB15 液晶オリゴマーの合成(化学・材料)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We synthesized new liquid crystalline oligomers, such as trimer, tetramer, pentamer and hexamer, from 4'-hydroxy-4-biphenylcarbonitrile, 4'-hydroxy-4-biphenylcarboxylic acid and α, ω-dibromoalkane. The liquid crystalline properties of the compounds were analyzed by differential scanning calorimeter (DSC) and the polarizing microscope. Interestingly the physical properties of the tetramer, the pentamer and the hexamer were different from these of the dimer and the trimer.
- 日本液晶学会の論文
- 2002-10-09
著者
関連論文
- 感光性高分子に関する基礎研究
- 側鎖型液晶高分子ミクロスフェアの調製
- 液晶性共重合体ミクロスフィアの調製
- 側鎖型強誘電性液晶ポリマーの合成とそのキャラクターリゼーション
- PB05 液晶分子と芳香族分子の混合系の液晶(化学・材料)
- 1PE03 核酸塩基対及びその関連した分子会合体の液晶
- 2I13-5 有用ガスを発生する微生物のスクリーニング法の開発(生物化学工学・その他,一般講演)
- PB15 液晶オリゴマーの合成(化学・材料)
- 2L10-2 有用ガス産生微生物のスクリーニング法の開発(生物化学工学/分離・精製工学,一般講演)
- PB14 3,4-ジニトロフェニル基を結合させた新規液晶分子(化学・材料)
- PB06 ペンタフルオロフェニル置換液晶(化学・材料)