転炉内張用 MgO-C 煉瓦内の温度・応力分布推移の数値シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Change of temperature and thermal stress which were generated in MgO-C bricks 1080 mm, 540 mm and 270 mm long was studied under a temperature transition simulated to BOF operation. Thermal and mechanical properties of samples without metal and samples with 3% Al, after heat treating many times at high temperature, were measured at the temperature for data to be used for FEM (Finite Element Method) calculation. (1) Data of thermal expansion coefficient and elastic modulus which were applied for calculation at the start of operation were different from those applied in the middle of operation. (2) In the middle of operation, the temperature regularly changed and large stresses were generated in the fixed inner range from hot face regardless of the brick length. However, the temperature did not change and stress was nearly zero outside the fixed inner range. (3) Large stress which produced a crack was generated at the start of operation and reoperation. (4) A crack of samples with 3% Al could be formed at a closer point to the hot face than that of samples without metal, because the elastic modulus of the former was higher than that of the latter.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1996-11-01
著者
-
中村 良介
品川白煉瓦(株)技術研究所
-
内田 茂樹
品川白煉瓦(株)
-
市川 健治
品川白練瓦(株)
-
市川 健治
品川白煉瓦(株)技術研究所
-
山村 隆
品川白煉瓦株式会社
-
山村 隆
品川煉瓦
-
山村 隆
品川白煉瓦(株)
-
内田 茂樹
品川白煉瓦
-
市川 健治
品川白煉瓦(株)
関連論文
- 加古川製鉄所1 RHにおける下部槽寿命の改善
- 取鍋用流し込み材の耐爆裂性について
- 転炉用焼付補修材の改良
- 取鍋用スピネル・マグネシア質流し込み材の開発
- 溶銑予備処理容器補修用湿式吹付材
- 実績紹介 熱間・温間施工用クリーンショット材料(HCS)〔含 英文〕
- 不定形耐火物におけるSiC原料とバインダーの反応
- 少量補修用簡易型湿式吹付法
- ショットクリート工法の高炉主樋への適用
- 高炉樋用流し込み材へのスピネル添加の影響(2)
- シミュレーション装置によるマッド材の熱間形成組織の評価
- マッド材の熱間形成組織の検討
- 転炉内張用 MgO-C 煉瓦内の温度・応力分布推移の数値シミュレーション
- 転炉内張用MgO-C煉瓦内の温度・応力分布推移の数値シミュレーション
- 不燃成MgO-C煉瓦の加熱時の物理的特性変化
- 電融マグネシア原料中のCaOの分布
- 電融マグネシア原料中のCaOの分布
- CaO-TiO_2系原料の検討
- CaO-TiO_2-C系難アルミナ付着材質の検討
- CaO-TiO_2-C系難アルミナ付着材質の検討
- 灰溶融炉天井用キャスタブルの開発
- 逆傾斜積み構造の転炉絞り部ライニングへの適用
- 転炉絞り部ライニングの新規構造「逆傾斜積み」
- CaO-CaF_2-Al_2O_3系スラグとマグネシア・クロム質れんがの反応
- RH-OTB 操業下におけるマグクロれんがの酸化鉄系スラグによる溶損とその評価試験法
- CaO-CaF_2-Al_2O_3系スラグとマグクロれんがの反応
- AOD・VOD炉用マグクロれんがの低通気率化
- RH-OTB操業下におけるマグクロれんがの酸化鉄浸食
- OTB操業下におけるRH炉マグクロれんがの損傷機構
- ポイントカウント法によるマグクロれんがの組織評価
- ポイントカウント法によるマグクロれんがの組織評価
- ZrO_2-C材料におけるZrCの生成及び溶鋼浸透への影響
- 加古川1RHにおける下部槽寿命の改善
- ショットクリート工法用断熱材
- 煉瓦形状および炉体構造に関する構造解析技術の発展
- 技術報告 シミュレーション装置によるマッド材の熱間形成組織の検討
- 溶鋼による黒鉛含有耐火物の脱炭現象
- 溶鋼による黒鉛含有耐火物の脱炭挙動
- 溶鋼による黒鉛含有耐火物の脱炭挙動
- 高酸素鋼鋳造に使用されたスピネル-C質浸漬ノズルの稼働面観察結果
- 高酸素鋼鋳造に使用されたスピネル-C質浸漬ノズルの稼働面観察結果
- 高酸素鋼用浸漬ノズルの開発
- 高酸素鋼と各種耐火物との反応
- 転炉羽口周囲れんがの目地開きとMgO-Cれんがの特性
- 転炉出鋼口に関する構造解析
- 熱間摩耗試験装置の開発とその適用
- 全自動連続式熱膨張測定装置の開発
- 製品及び実績の紹介 新型回転ドラム侵食試験装置の開発とその適用〔含 英文〕
- ZrO2-C材料におけるZrCの生成および溶鋼浸透に及ぼす影響〔含 英文〕
- 転炉絞り部ライニングの構造解析
- 鍋の敷ライニング構造の改善
- 浸漬ノズル材料の伝熱特性〔含 英文〕
- 溶鋼鍋への低熱伝導性MgO-Cれんがの適用
- 円周方向に段差施行した窯炉の熱応力解析
- 高酸素鋼,Ca処理鋼,快削鋼及び高Mn鋼の鋳造に使用されたスピネル質浸漬ノズルの組織〔含 英文〕
- ライニング構成の異なる溶鋼取鍋の伝熱解析
- 溶鋼鍋への低熱伝導性MgO-Cれんがの適用
- SVプレートに発生する亀裂の定量的シュミレーション
- 高耐蝕性浸漬ノズル〔含 英文〕
- 取鍋用ショットクリート材料の熱間特性
- 取鍋用流し込み材の熱間特性(II)
- 塩素性ポンプ圧送吹付材の開発
- 取鍋用クリーンショット材料の熱間特性〔含 英文〕
- 新タイプクリーンショット材の開発〔含 英文〕
- 断熱質クリーンショット材料の開発〔含 英文〕
- 新湿式緻密質吹付キャスタブルの施工法
- 新湿式緻密質吹付キャスタブル
- Si添加がマッド材強度特性へ与える影響
- 技術報告:環境を考慮した高炉樋材
- AOD炉羽口用低フラックス・マグクロれんが
- スピネルおよびマグネシアクリンカーの耐消化性について
- スピネルおよびマグネシアクリンカーの耐消化性について
- 第58回原料専門委員会資料要約 マグネシア・ライム系クリンカーの耐消化性と焼結性
- 環境を考慮した高炉樋材
- マッド材の開孔性評価方法
- バーナータイル用耐火物の耐熱スポーリング性の改善
- 環境を考慮した高炉樋材
- ピッチフリー高炉樋材の開発〔含 英文〕 (環境特集)
- マッド材の緻密化の検討
- 高炉用マッド材の緻密化の検討
- クロム鉱の熱膨張挙動
- 取鍋用スピネル・マグネシア質流し込み材の開発〔含 英文〕 (連続鋳造用耐火物特集)
- 連続鋳造用耐火物の現状〔含 英文〕 (連続鋳造用耐火物特集)
- 転炉逆傾斜フルライニング構造の開発[含 英語文]
- 構造解析技術による転炉絞り部ライニング構造の設計〔含 英文〕
- 構造解析技術を生かした窯炉設計〔含 英文〕
- SVプレートれんがの面間接触状況の解析〔含 英文〕 (連続鋳造用耐火物特集)
- 高耐用マッド材の開発〔含 英文〕
- マッド材の損傷と特性
- 熱的, 機械的負荷を受けたロータリーキルン内張りれんがの応力・変位の数値解析
- 熱的, 機械的負荷を受けたロータリーキルン内張りれんがの応力・変位の数値解析
- 圧着力と振動力を考慮したロングノズルの3D-FEM解析
- 発生応力低減に有効な多層構成浸漬ノズルの層厚み
- 発生応力低減に有効な多層構成浸漬ノズルの層厚み
- セメントキルン用スピネルれんがにおけるクリープ特性の耐用性への影響
- 二次精錬用マグネシア-スピネル質れんがの開発
- RH用マグネシア・スピネル質れんが
- SVプレートに発生する亀裂の定量的シミュレーション
- ZrO_2含有電融原料の異常膨張
- クロム鉱の熱膨張挙動