高張力鋼の人工海水中陰極防食下における応力振幅急変下の疲労き裂発生と伝播
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of varying stress on fatigue life under cathodic protection by a zinc sacrificial anode and freely corroding condition in synthetic sea water and in air was investigated using 800MPa grade high strength steel notched specimens (K_t=3.5). The main results obtained are as follows : 1) Under a constant stress amplitude (CSA), fatigue lives in sea water under cathodic protection are shorter than those in air. However, under two step stress amplitude (TSSA), fatigue lives under cathodic protection are rather longer than those in air. 2) In a low stress amplitude region, fatigue lives under TSSA are shorter than those under CSA in air and under cathodic protection. 3) Even when the higher stress amplitude in TSSA is much lower than the values shown by the S-N curves under CSA, the failure of notched specimens occurs. 4) Under the free corrosion potential, there is no difference in fatigue lives between under TSSA and under CSA, and Miners rule exists between them. 5) Under TSSA, macroscopic crack growth rate is retarded in air and under cathodic protection, and the effect of TSSA on macroscopic crack growth is in reverse to that on crack initiation and microscopic crack growth.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1992-04-01
著者
-
丸山 典夫
物質・材料研究機構
-
丸山 典夫
物材機構
-
角田 方衛
金属材料技術研究所
-
丸山 典夫
金属材料技術研究所
-
角田 方衛
科学技術庁金属材料技術研究所
-
丸山 典夫
Biomaterials Center National Institute For Materials Science
-
丸山 典夫
独立行政法人物質・材料研究機構生体材料センター
関連論文
- ナノテクノロジーを利用した生体材料研究
- B5 層状複水酸化物(LDH) : ポリマーナノコンポジットの調製と機械的性質(口頭発表,一般講演)
- Zr基バルクアモルファス合金の疑似体液中フレッティング疲労特性
- 509 高張力鋼のフレッティング疲労に及ぼすブリッジ型パッドのスパン長さの影響(OS フレッティング摩耗と疲労)
- 342 高張力鋼のフレッティング疲労のき裂発生寿命に及ぼす接触面圧の影響(OS フレッティング摩耗と疲労)
- 1369 Zr 基バルクアモルファス合金の疑似体液中における疲労特性
- 純金属蒸着膜に対するマウス線維芽細胞の剪断接着強度および細胞剥離表面エネルギー測定
- Pd_Si_Cu_6-_χCr_χアモルファス合金の疑似体液中における分極挙動
- 材料に対する細胞接着特性の細胞種依存性
- Ti系生体材料の疑似体液中における疲労寿命およびフレッティング疲労寿命に及ぼす繰返し速度の影響
- NiフリCo-Cr合金の疑似体液中疲労およびフレッティング疲労特性
- 2024Al合金基複合材料の疲労およびフレッティング疲労強度に及ぼす熱処理およびSiC量の影響
- 低応力拡大係数領域における種々の高張力鋼の疲れ破面の解析
- 種々の水環境下における高張力鋼の疲れき裂伝播挙動
- 100kgf/mm^2 級高張力鋼の海水中における疲れき裂伝播速度への応力比の影響
- 5.5 Ni-Cr-Mo-V 鋼の組織と疲れ性質
- Niフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の擬似体液中疲労特性
- 生体用金属材料の擬似体液中における疲労挙動
- Polarization Behavior of Pure Magnesium under a Controlled Flow in a NaCl Solution
- Fatigue Behaviors and Microstructures in an Extruded Mg-Al-Zn Alloy
- Fabrication and Mechanical Properties of Composite Structure by Warm Spraying of Zr-Base Metallic Glass
- Friction-Wear Properties of Nickel-Free Co-Cr-Mo Alloy in a Simulated Body Fluid
- オーステナイト系およびテェライト系ステンレス鋼の疑似体液中疲労およびフレッティング疲労
- Ti-6Al-4V合金の擬似体液中フレッティング疲労強度とその試験溶液の定量分析
- 各種環境下における Ti-6Al-4V 合金の疲労強度へのフレッティングの影響
- Al合金基複合材料のフレッティング疲労強度における第2相の役割
- SiC粒子強化A2024-T6複合材料の疲労およびフレッティング疲労特性解析
- 高張力鋼の人工海水中陰極防食下における応力振幅急変下の疲労き裂発生と伝播
- Ti-6Al-4V 合金のフレッティング疲労強度に及ぼす試験環境の影響
- 高張力鋼の海水中フレッティング疲労に及ぼすカソード防食の影響
- 高張力鋼の海水中フレッティング疲労における損傷飽和
- Ti-6Al-4V 合金の大気中におけるフレッティング疲労強度の解析
- Ti-6Al-4Vの低ΔK域における人工海水中疲れき裂伝播特性
- 係留用高張力鋼の海水中フレッティング疲労
- Ti-6Al-4V の低応力拡大係数域における大気中疲れき裂伝播特性の解析
- 356 切欠付 80kgf/mm^2 級高張力鋼の海水中電気防食下における変動応力下の疲労強度(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 593 高強度鋼の海水環境各種条件下における疲労強度(工具鋼・軸受鋼・疲れ (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 767 高張力鋼の各種水中犠牲陽極下での疲れき裂伝播速度および下限界値(疲労・応力腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- in vivo における純チタンボーンプレート・スクリュウの腐食
- in vitro マクロファージによるチタン合金の溶出
- in vitro マクロファージによる純チタンの溶出
- 日本の国公立研究機関における外国人ポスドクの役割
- 生体用チタン合金の耐久性
- 金属材料屋が見た生体材料研究の特異性
- 金属系生体材料の耐久性
- 最近の金属系生体材料研究の動向
- 1個の細胞の材料表面に対する剪断接着力の測定
- 3R30 材料-細胞間の接着特性の細胞剥離エネルギーによる評価
- 一個の細胞のメカニカルストレスに対する応答反応
- 金属系生体材料の生体安全性
- マウス由来線維芽細胞および骨芽細胞様細胞による21種類の金属塩の細胞毒性評価
- 金属系生体材料のフレッティング疲労試験溶液中の微量金属元素の定量および細胞毒性評価
- 材料に対する細胞剪断接着力測定装置の開発
- 生体材料の腐食と毒性
- 627 高張力鋼の疲れき裂伝播速度に及ぼす水環境の影響(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 1000∿1200 MPa 級高張力鋼の化学成分と人工海水中疲れき裂伝播速度に関する重回帰分析
- 高張力鋼のフレッティング疲労に及ぼすNi-TiC複合皮膜被覆の影響
- Fatigue Properties of Zr-Based Bulk Amorphous Alloy in Phosphate Buffered Saline Solution
- Fretting Fatigue Properties of Zr-Based Bulk Amorphous Alloy in Phosphate-Buffered Saline Solution
- Ti-6Al-4V合金の疑似体液中フレッティング疲労特性およびその試験溶液の細胞毒性評価
- 高張力鋼の海水中 Zn 犠牲陽極下での疲れき裂伝播とその下限界値
- 653 強力鋼の海水中 Zn 犠牲陽極下での疲れき裂伝播速度とき裂伝播下限界値(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 613 80∿120kgf/mm^2 級高張力鋼の化学成分と人工海水中疲れき裂伝播速度との関係に関する重回帰分析(複合材料・疲れ・高温疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 18Ni マルエージ鋼の疲れ破面解析図
- 5%Ni-0.5%Mo 鋼溶接熱影響部の組織と靱性
- 各種高張力鋼の海水中での腐食疲れき裂伝播挙動
- 648 1.5∿5%Ni 系高強度鋼の溶接高温割れ挙動(溶接・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 431 100kgf/mm^2 級高張力鋼の海水中における疲れき裂伝播速度への応力比の影響(疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 426 18Ni (200) マレージング鋼の疲れき裂伝播における破壊機構図(疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 討 25 種々の高張力鋼の海水中での腐食疲れき裂伝播挙動(V 腐食疲労, 第 98 回講演大会討論会講演概要)
- 718 100 キロ級高張力鋼の水中犠牲陽極下での疲れき裂伝播挙動(低温用鋼, 破壊, 腐食疲労, 水素誘起割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- チタン合金の擬似生体環境下の疲労挙動
- 生体組織とどのくらいの力でくっついているか--材料と細胞の接着力測定装置
- 討 14 5.5Ni-Cr-Mo-V 鋼の組織と疲れ性質(IV 鋼の疲労き裂の発生と伝播特性, 第 92 回講演大会討論会講演概要)
- 金属系生体材料の耐久性
- 355 二相ステンレス鋼と高張力鋼の海水中フレッティング疲労(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 784 Ti-6Al-4V の大気中低応力拡大係数域における疲れき裂伝播特性の解析(チタン (I) : 疲労, 破壊靱性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 応用展開 構造用途に向けたマグネシウム合金の適用課題--ねばり強くするために (特集 マグネシウム合金の可能性--実用化に向けた技術動向)
- 642 2 相ステンレス鋼の海水環境下における疲れ破面解析(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 637 80kgf/mm^2 級高張力鋼切欠材の海水中電気防食下の疲れ強さ(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 634 係留用高張力鋼の海水中フレッティング疲労(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 475 海水環境における高張力鋼の腐食挙動(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 高強度鋼の海水環境各種条件下における疲労強度
- 切欠付 80 kgf/mm^2 級高張力鋼の人工海水中電気防食下の疲れ強さ
- 408 Ti-6Al-4V の低応力拡大係数域における人工海水中疲れき裂伝播特性の解析(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 479 高張力鋼の海水中フレッティング疲労に及ぼす電気防食の影響(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 377 高張力鋼の低疲れき裂伝播速度領域での破面特性(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 333 高張力鋼における疲れ割れ初期伝播速度への切欠の影響(高張力鋼・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 332 高張力鋼における低サイクル疲れ割れ発生および伝播について(高張力鋼・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 「不易」研究と「流行」研究
- 高力Al合金における微小切欠きの疲労き裂伝ぱおよび破断寿命への影響
- 137 非金属介在物と鋼の疲れ性質に関する一考察 : 鋼の疲れ性質と介在物に関する基礎的研究 IX(疲労, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 非金属介在物と鋼の機械的性質の関係
- 鋼の疲れ性質と介在物の大きさ, 形状および分布状態との関係に関するモデル実験
- 基地性質をかえた鋼の疲れ性質に及ぼす介在物の影響
- 190 鋼の耐久限への介在物の影響度合 : 鋼の疲れ性質と介在物に関する基礎的研究 VIII(被削性・疲労, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 226 介在物と鋼の機械的性質の関係に関する粉末法によるモデル実験 : 鋼の疲労性質と介在物の関係についての基礎的研究 VII(格子欠陥・組織, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 229 各種介在物と鋼の疲労 : 鋼の疲労性質と介在物に関する基礎的研究 II
- 108 Si-Mn-Al による共同脱酸鋼中の介在物の挙動について : 圧延の際の鋼中非金属介在物の変形 VI(造塊・非金属介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 152 FeO 系介在物と鋼の疲労 : 鋼の疲労性質と介在物に関する基礎的研究 I(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))