857 高性能異形伝熱チタン管の製造方法および特性調査(チタン (3) : 冷間加工・クラッド(接合)・切削・腐食, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1985-09-05
著者
-
上窪 文生
(株)神戸製鋼所 材料研究所
-
福原 義浩
(株)神戸製鋼所チタン本部
-
成田 憲二
(株)神戸製鋼所チタン本部
-
沢久 栄一郎
(株)神戸製鋼所門司工場
-
児山 佑二
(株)神戸製鋼所チタン本部
-
福原 義浩
神鋼チタン本部
-
沢久 栄一郎
(株)神戸製鋼所
関連論文
- 736 純チタン広幅厚板製造法の確立(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 討 19 薄肉溶接チタン管の製造(III 電縫管の製造技術の最近の動向, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 855 薄肉溶接チタン管の諸特性(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 耐食チタン合金 ASTM Grade 12 の製造と諸特性(チタンおよびチタン合金)
- 857 高性能異形伝熱チタン管の製造方法および特性調査(チタン (3) : 冷間加工・クラッド(接合)・切削・腐食, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 721 加古川製鉄所 5 号機復水器用薄肉溶接チタン管経年調査(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 薄肉溶接チタン管の応力除去焼鈍について
- 190 HK-40 遠心鋳造耐熱鋼管の時効中およびクリープ中の機械的性質の変化および組織変化(ステンレス鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 伝熱用薄肉溶接チタン管の特性と用途 (チタン特集)
- ダイナミックイオンミキシングによる炭素鋼の低温硼化処理
- 699 Ti-15Mo-5Zr-3Al, Ti-13V-11Cr-3Al の冷間伸線加工および時効が強度におよぼす影響(チタン, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- β型チタン合金 Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al の加工性および熱処理特性(チタンおよびチタン合金)
- 805 Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al の熱処理特性(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- エレクトロスラグ溶解法の現状
- チタンの表面処理技術
- ソ連におけるチタン合金の現状
- アルミニウム合金の洗浄性に及ぼす表面皮膜特性の影響
- 724 高効率大型チタン鋳塊溶製技術の確立(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- ダイナミックイオンミキシングにより炭素鋼表面に低温合成した浸炭層, 窒化層の構造解析
- 耐すきま腐食性チタン材料の性能と利用技術(チタンおよびチタン合金)
- 陽極酸化, 大気酸化および PdO/TiO_2 被覆処理によるチタンの耐食性改善
- 864 耐すきま腐食性チタン材料の性能と利用技術(チタン (3) : 冷間加工・クラッド(接合)・切削・腐食, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 実用装置におけるチタンの水素吸収ぜい化事例の解析
- チタンのすきま腐食におよぼすすきま構成材の影響 (耐食材料と防食技術)
- チタンおよびチタン合金の熱処理
- 高性能異形伝熱チタン管
- 都市ごみ焼却プラントにおける機器用金属材料の腐食挙動 (耐食材料と防食技術)
- 肥料製造プラントにおけるチタンの腐食事例とその防止策(講義) (チタンの耐食性)