171 ステンレス鋼用転炉の耐火物寿命向上(耐火物・連鋳操業・設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1984-03-05
著者
-
山上 哲也
日新製鋼(株)呉製鉄所
-
上杉 孝興
日新製鋼周南製鋼所
-
重松 直樹
日新製鋼周南製鋼所
-
深沢 格三
日新製鋼周南製鋼所
-
上舘 良興
日新製鋼周南製鋼所
-
山上 哲也
日新製鋼周南製鋼所
-
重松 直樹
日新製鋼 周南製鋼所
関連論文
- 連鋳タンディッシュ用ドライキャスタブル (〔耐火物技術協会〕第64回造塊用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- VOD鍋使用ポ-ラスマスれんがについて (〔耐火物技術協会〕第12回製鋼炉用耐火物分科会資料)
- 256 ステンレス鋼における転炉複合吹錬法の冶金特性 : ステンレス鋼における転炉複合吹錬法の開発第 1 報(上底吹き製錬・ステンレス, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 730 酸素プローブを用いた鋼中 sol. Al の高精度制御について(センサーによる精錬反応の解析と制御 : シリコンセンサー, 転炉制御, 二次精錬等, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 279 上吹転炉における転炉ダスト発生挙動 : 低スラグボリューム下での転炉ダスト発生挙動 II(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 238 低炭素鋼高速鋳造用パウダーの開発(連鋳介在物, 表面疵, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 日新呉第 2 連鋳設備における熱間直送圧延プロセス(連続鋳造)(連続鋳造-熱間圧延の直結化)
- ステンレス鋼における転炉複合吹錬法の冶金特性
- 171 ステンレス鋼用転炉の耐火物寿命向上(耐火物・連鋳操業・設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 233 VOD 精錬における N_2 ガスによる窒素添加(製鋼スラグ・合金鋼・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 236 VOD 取鍋へのマグドロれんがの適用(製鋼スラグ・合金鋼・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 162 ステンレス鋼における連鋳用耐火物の改善(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 150 ステンレス鋼製鋼用転炉耐火物について : 電鋳マグクロ煉瓦の適用(製鋼耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 390 鉄合金におけるオーステナイトの強化とマルテンサイト変態(変態・析出・熱処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 特殊鋼製造技術の最近の進歩
- ラバ-プレス成型インジェクションランスについて-1- (〔耐火物技術協会〕第22回精錬用耐火物分科会資料〔含 質疑応答〕)
- 長寿命転炉におけるBN添加焼成MgO-Cれんがの実炉使用結果 (〔耐火物技術協会〕第77回精錬用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)