54 還元鉄粉のコールドブリケット化に関する研究 : 還元鉄のブリケット化に関する研究 (I)(還元機構・還元鉄・高圧還元・スラグ (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1983-09-03
著者
-
若林 徹
新日本製鉄(株)マレーシアdrプロジェクト推進本部
-
若林 徹
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
中村 隆
新日本製鐵
-
蜂須賀 邦夫
新日本製鐵広畑製鐵所
-
須賀 芳睿
新日本製鉄(株)設備技術本部
-
蜂須賀 邦夫
新日本製鉄(株)設備技術本部
-
香春 陸夫
新日本製鉄(株)設備技術本部
-
須賀 芳睿
新日本製鐵(株)設備技術本部
-
香春 陸夫
新日本製鐵設備技術本部熱技術部
関連論文
- 4 ペレット原料への粉コークス配合効果について(ペレット・フェロアロイ・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 高炉融着帯の形成と溶落ち : 高炉解体調査 3
- 46 羽口先の炉内状況 : 洞岡 4 高炉解体調査報告 IV(高炉炉内状況・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 30 融着帯形状および鉱石の性状変化 : 洞岡 4 高炉解体調査報告 II(高炉炉内反応・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 29 解体高炉の炉内状況 : 洞岡 4 高炉解体調査報告 I(高炉炉内反応・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 33 高塩基性ペレット操業試験(焼結・ペレット・製銑耐火物, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 5 見掛密度によるペレット品質管理法について(ペレット・フェロアロイ・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 46 TiO_2 含有ペレットの性状について : 鉄鉱石ペレット製造に関する研究 V(高炉操業・ペレット・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 43 自溶性ペレットの性状について : 鉄鉱石ペレット製造に関する研究 IV(ペレット・高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 14 塩基性ペレットの還元性状について : 鉄鉱石ペレット製造に関する研究 III(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 122 高圧還元シャフト炉のシミュレーション計算 : シャフト炉による還元鉄製造プロセスの開発研究 VI(コークス・直接還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 還元鉄製造用シャフト炉のガス流れシミュレーションモデル
- 還元鉄製造用シャフト炉の装入物分布
- 69 直接還元シャフト炉のガス流れシミュレーション(ガス流れ, 低シリコン操業, 操業解析 (3)(4), 羽口吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 討 5 500T/D 高圧シャフト炉による還元鉄の製造(I 直接還元炉の燥業と化学工学的解析, 第 98 回講演大会討論会講演概要)
- 5 500T/D 高圧シャフト炉の操業 : シャフト炉による還元鉄製造プロセスの開発研究 III(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 54 還元鉄粉のコールドブリケット化に関する研究 : 還元鉄のブリケット化に関する研究 (I)(還元機構・還元鉄・高圧還元・スラグ (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 375 ステンレス鋼板のスプリングバック計算式(ホットストリップ, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 250 ステンレス鋼板における曲げ荷重計算式(薄板の表面性状と加工性・工場設備, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 40 500T/D 高圧シャフト炉操業による還元鉄の性状について : シャフト炉による還元鉄製造プロセスの開発研究 IV(製銑基礎・石炭・フェロアロイ・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 4 500T/D 高圧シャフト炉設備 : シャフト炉による還元鉄製造プロセスの開発研究 II(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 203 TIG 溶接の溶込み性に及ぼす諸要因 : ステンレス鋼薄板の溶接性の検討 2(H 形鋼・粉末・溶接・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 477 ステンレス鋼薄板の溶接性の検討(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 26 羽口溶損に対する検討(羽口溶損・耐火物・焼結・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- セラミックスでのクラック偏向による強じん化のモデル計算
- 三次元での真のアスペクト比と断面における見掛けのアスペクト比との関係式の導出
- 3A27 HP-Si_3N_4 セラミックスの粒子形状と K_ 値との関係
- わが大学の思い出 : 九州大学
- 6 シャフト炉原料の粘着性とその防止について(直接製鉄・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 55 還元鉄のホットブリケット化に関する研究 : 還元鉄のブリケット化に関する研究 (II)(還元機構・還元鉄・高圧還元・スラグ (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- ILAFA-Miniplants Congress に出席して