313 熱延最適操業計算機システムの開発(溶接鋼管・継目無鋼管・加熱炉・ロール冷却・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-03-05
著者
-
細見 紀幸
新日本製鐵(株)本社
-
本郷 政信
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
吉田 勝成
新日本製鐵(株)本社
-
小森 繁之
新日本製鐵株式会社君津製鐵所
-
和田 浩爾
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
前原 一雄
新日本製鐵(株)設技本部
-
前原 一雄
新日本製鐵(株)設備技術本部
-
小森 繁之
新日本製鐵(株)君津製鐵所
関連論文
- 340 熱延加熱炉の改造(加熱炉・焼鈍炉・設備・管理システム, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 430 熱延仕上ワークロール偏摩耗対策(ロール・圧延潤滑, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 306 大クラウン BUR によるクラウン制御(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 334 コイル内クラウン制御法の概要 : 熱間仕上圧延機におけるコイル内クラウン制御法 1(熱延・設備診断, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 463 熱延捲取機における自動板幅制御装置の開発(熱延薄板 (3)・冷延薄板 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 402 四段圧延機におけるバックアップロール偏芯除去制御装置(熱延制御・熱延設備・熱延形状・熱延技術, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 355 大クラウンバックアップロールによるクラウン制御 : 第 3 報幅方向板プロフィルの解析(板の熱間圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 401 大クラウンバックアップロールによるクラウン制御 : 第 2 報 ディクリースベンダーによる制御効果(熱延制御・熱延設備・熱延形状・熱延技術, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 393 熱延粗圧延における幅大圧下によるスラブ幅変動の救済(熱延制御・熱延設備・熱延形状・熱延技術, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 388 熱延補機総合省電力システムの確立(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 417 熱延加熱炉の可変炉圧制御(生産管理・システム・加熱炉, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 376 自動クラウン設定制御システムの開発 : 大クラウンバックアップロールによるクラウン制御第 4 報(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 355 熱延技術管理システムの開発(管理・システム, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 313 熱延最適操業計算機システムの開発(溶接鋼管・継目無鋼管・加熱炉・ロール冷却・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 熱間圧延技術の進歩
- 304 連続式溶融亜鉛メッキラインにおけるプロセス・コンピュータによる急冷炉の板温制御(表面処理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 303 連続式溶融亜鉛メッキラインにおけるプロセス・コンピュータによる直火型無酸化炉の板温制御(表面処理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 465 溶融亜鉛メッキラインにおけるプロセスコンピュータによる亜鉛付着量制御 : 新溶融亜鉛メッキ技術の開発 3(表面処理・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 192 新日鐵君津製鐵所における新溶融亜鉛メツキラインのプロセス・コンピュータについて : 新溶融亜鉛メツキ技術の開発 2(薄鋼板・ステンレス鋼板・酸洗・表面処理, 他, 加工, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 332 スケジュールフリー圧延下における熱延スケジューリングシステムの開発(システム, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 346 気水冷却設備の冷却制御 : 連続焼鈍の冷却設備技術第 3 報(加熱炉・焼鈍炉・設備・管理システム, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 100 ホットストリップミル粗圧延作業におけるスリップについて(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 105 ストリップ冷却状態の解析式の実作業への適用 : ホットストリップミルのホットランテーブルにおけるストリップの冷却に関する研究 II(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 104 ストリップ冷却状態の解析 : ホットストリップミルのホットランテーブルにおけるストリップの冷却に関する研究 I(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 347 連鋳-圧延直接圧延プロセスの操業状況(熱延薄板 (1), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 529 ガス分析装置を用いた燃焼管理方法(加熱炉・焼鈍炉, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 199 ホットストリップミルにおける形状制御方法(圧延, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)