高周波誘導結合プラズマ・発光分光法 (ICP) の鉄鉱石分析への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An application of Inductively Coupled Plasma-Optical Emission Spectrometry to iron ore analysis was studied. Sample was easily fused with mixed flux (Na_2CO_3+Na_2B_4O_7 : 1+1). Fused sample was dissolved with HNO_3 to prevent silica gelation. It was able to determine simultaneously SiO_2, Al_2O_3, CaO, MgO, TiO_2, Mn, P, Cu, Zn, V, and As, by this method, which needed two minutes for analysis of one sample solution. However, in the case of trace analysis, high relative ratio of background to the signal of analytical element caused decrease of analytical precision, and the analytical results of some elements were necessary to be corrected by Fe amount. Good precision was obtained by this method compared with conventional method of chemical analysis.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1980-08-01
著者
関連論文
- 直流低圧火花発光法による銑鉄の発光分光分析
- 384 鉄鋼の発光分析における金属組織の影響(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 448 LVS による銑鉄の発光分光分析におけるグラフアイトの影響(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼の発光分光分析における非金属介在物の影響
- 鉄鋼の発光分光分析における共存元素の相乗干渉
- 化学分離・けい光 X 線法による鉄鋼の分析
- 307 発光分光分析における試料調製時間の短縮化(元素分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 377 高エネルギー放電 (LVS) による銑鉄の発光分光分析(操業管理・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 473 C の定量における Al_2O_3 の影響 : 鉄鋼の発光分光分析における非金属介在物の影響(第 2 報)(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 335 機器分析における硫黄快削鋼中の硫黄定量の問題点(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 360 鉄鋼の発光分光分析における共存元素の相乗干渉(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 330 化学分離・けい光 X 線分析法による鉄鋼中の微量 W ならびに As の定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 358 ガラスビード・けい光 X 線分析による鉄鋼中 Zr, Hf ならびに Nb, Ta の定量(部会報告講演会・分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 定温加熱・鋼中フリー窒素定量法における微粉試料の時効と影響
- 誘導結合プラズマ発光分析法による鋼中微量ホウ素の定量
- 298 定温加熱水素抽出・鋼中フリー窒素定量法におけるコットレル効果の影響(状態分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼の高周波誘導結合プラズマ・発光分光分析におけるバックグラウンドの影響
- 290 高周波誘導結合プラズマ・発光分光分析法による鋼中微量 B の定量(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 450 定温加熱水素抽出法による鋼中フリー窒素の定量(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 440 ICP による鉄鋼の微量元素定量におけるバックグランド(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼の高周波誘導結合プラズマ-発光分光分析における内標準の選択
- 383 鉄鋼の ICP 分析における内部標準の選択(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 456 鋼中酸素分析の標準化に関する一考察(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 高周波誘導結合プラズマ・発光分光法 (ICP) の鉄鉱石分析への応用
- 376 ICP による鉄鋼分析の Fe 量補正について(操業管理・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 討 28 鉄鋼分野における高周波誘導結合プラズマ・発光分光分析法の現況と将来(VI 鉄鋼業の機器分析における今後の課題, 第 99 回講演大会討論会講演)
- 製鉄所における分析技術の現況と進歩
- 288 Ar-Arc 炉溶解試料成型による鉄鋼の発光分光分析(分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 高周波誘導結合プラズマ-発光分光分析法による鋼中 Al, Ce, La, Nb, Zr の定量
- 水島製鉄所における分析自動化システム
- 222 分析センターにおける集中管理とその効果(分析, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- アルゴンアーク溶解試料成型による鉄鋼の発光分光分析
- 黒鉛るつぼを用いる鉄鋼中の水素の定量とその問題点
- 354 鉄鋼中の水素の定量 : 黒鉛るつぼを用いる分析法とその問題点(部会報告講演会・分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 346 鉄鋼中の C, S, N, O, H の定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 475 ICP の鉄鉱石分析への適用(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 356 ICP (誘導結合プラズマ)の鉄鋼分析への応用(部会報告講演会・分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 366 アルシン-原子吸光法による鉄鋼中の微量 As の定量(分析, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼の原子吸光分析(鉄鋼分析)
- 塩化第一スズ滴定による鉄鉱石中の鉄の定量 : 19730908
- 鉄鋼分析における原子吸光分析のバックグラウンドに関する一考察
- 169 鉄鋼の原子吸光分析におけるマトリックスのバックグラウンドとその補正(計測・試験・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼の原子吸光分析
- 原子吸光分析の干渉機構に関する一考察
- 原子吸光分析法による鋼中 Mn, Cu, Ni, Cr, Mo, V, Ti および Al の定量
- 原子吸光分析法による鋼中非金属介在物の定量
- 原子吸光分析法による鋼中モリブデンの定量
- 原子吸光分析法による鉄鉱石中の酸化チタン,バナジウム,ニッケル,クロム,鉛,ビスマスの定量
- 原子吸光分析法による鉄鉱石中のライム, マグネシア, マンガン, 銅, 亜鉛およびアルミナの定量
- 原子吸光光度法による鋼中アルミニウムの定量