2D10 UVキュアラブル液晶で安定化したSTN-LCセルの電気工学特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently the authers proposed a novel type of LCD which is based on the fieldinduced reversible transition from a SIN state with the twisted angle Φ to a RTN state with the twisted angle Φ-2π and vice versa. In this study, it is experimentally investigated how the doping of a UV curable liquid crystalline polymer into the chiral nematic LC material affect the electro-optical properties of the type of LCD mentioned above. As the results, the necessity of the application of holding voltage was removed and the transient characteristics was improved.
- 日本液晶学会の論文
- 1996-09-30
著者
関連論文
- 7)カイラル・ネマティック液晶セルに於ける双安定なツイクト状態の発現条件(情報ディスプレイ研究会)
- 2AA02 BTN-LCセルの双安定性に与える各種パラメータの影響
- カイラル・ネマッティク液晶セルに於ける双安定なツイスト状態の発現条件
- 2PC08 光配向処理を用いたBTNセルの研究
- 電圧印加によるTN,STN領域間の遷移現象について
- STNに於ける双安定な配列形態間の遷移現象とそのLCDへの応用
- 2G515 電圧印加により発生する準安定な逆ねじれ領域とそのスイッチング特性
- カイラル・ネマッティク液晶セルに於ける双安定なツイスト状態の発現条件
- 2G507 ネマティック液晶セルに於いて観測される遅い過渡電流
- 3A10 方位角アンカリングエネルギーのプレティルト角依存性
- 2D10 UVキュアラブル液晶で安定化したSTN-LCセルの電気工学特性
- 2R16 逆プレティルト・ネマティック液晶セルの過渡応答特性
- 2R15 逆プレティルト・ネマティック液晶セルのECB効果
- 紫外線硬化型液晶性高分子材料で安定化したSTN-LCセルの電気光学特性
- STNに於ける準安定な逆ねじれ領域を用いた光スイッチング特性
- ネマチック液晶のバルク双安定性を用いる双安定液晶ディスプレイ
- STNに於ける,電圧印加により発生する準安定な逆ねじれ状態と,そのスイッチング特性