13.保存療法後の大腿骨骨幹部再骨折の1症例(<主題2>小児骨折)(第3回群馬整形外科研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-02-01
著者
関連論文
- 寛骨臼回転骨切り術における術前の股関節症病期による臨床評価の比較
- 大腿骨外反骨切りを併用した寛骨臼回転骨切り術における外反骨切り角度決定の工夫
- 寛骨臼回転骨切り術後の早期病気進行の有無による臨床および X 線評価
- 大腿骨頭辷り症に対する三次元骨切り術の変法
- 寛骨臼回転骨切り術と大腿骨外反骨切り術併用手術の中・長期成績
- 17.感染人工股関節抜去術後における後療法および機能評価(治療訓練)
- 11. 高齢者の上腕骨近位端骨折に対する当科における観血的治療(第7回群馬整形外科研究会)
- 2. 骨髄炎様の経過をたどったeosinophilic grannulomaの治療経験(第7回群馬整形外科研究会)
- 2. 距骨外側突起骨折2例の治療経験(主題1 足関節果部骨折の治療)(第5回群馬整形外科研究会)
- 8. 当科での手根管症候群の治療の現状と鏡視下手術の有効性について(主題2 上肢のentrapment neuropathy)(第5回群馬整形外科研究会)
- 13.保存療法後の大腿骨骨幹部再骨折の1症例(小児骨折)(第3回群馬整形外科研究会)
- 3. 当院における股関節脱臼骨折治療の検討(股関節脱臼骨折の経験(保存治療,手術治療,放置例等),第11回群馬整形外科研究会)
- 3.損傷中指を母指化した多数指切断の1例(第8回群馬整形外科研究会)
- 1. 館林厚生病院における股関節脱臼骨折の治療経験(股関節脱臼骨折の経験(保存治療,手術治療,放置例等),第11回群馬整形外科研究会)
- 高位脛骨骨切り術を行なった患者の高齢化と術後成績
- 当科で経験している乳幼児ビタミンD作用不全性くる病の8例