炭素鋼の地疵についての考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1968-03-01
著者
-
小川 治夫
川崎製鉄千葉製鉄所
-
飯田 義治
川崎製鉄千葉製鉄所
-
野中 浩
川崎製鉄千葉研究部
-
太田 豊彦
川崎製鉄千葉製鉄所
-
太田 豊彦
川崎製鉄(株)技術研究所
-
野中 浩
川崎製鉄千葉製鉄所
-
岡野 忍
川崎製鉄千葉製鉄所
関連論文
- 74 RH 脱ガス中の介在物挙動(脱酸・非金属介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 62 ミルスケール還元鉄粉の性状について(原料処理・特殊製鉄・ペレット, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 28 予熱空気による焼結試験(製錬反応・還元, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 5 各種粉鉱石のペレット成型性について(ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 60 純酸素転炉における吹錬過程中の諸成分の挙動(転炉, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 76 不況時における平炉操業について(転炉, 平炉, 電気炉, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 57 平炉裏壁の高温冷却について(製鋼・平炉, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 51 平炉における乾式廃ガス清浄装置について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 115 平炉における低溶銑操業について(平炉・造塊, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 93 厚板用連鋳スラブの表面欠陥とパウダーの溶融特性(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 87 厚板向連鋳スラブの欠陥について(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 討 6 Ca-Si-Al 基複合脱酸合金で処理した Al キルド厚板用鋼中の介在物の挙動(II 溶鋼の複合脱酸について, 第 86 回講演大会 討論会講演概要)
- 大型鋼塊の横倒し凝固について(非鎮静鋼塊の凝固と鋼塊性状について : 大型リムド鋼, セミキルド鋼鋼塊の偏析)
- 炭素鋼の地疵についての考察
- 討 8 大型鋼塊の横倒し凝固について(II 非鎮静鋼塊の凝固と鋼塊性状について : 大型リムド鋼, セミキルド鋼鋼塊の偏析, 討論会, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 109 炭素鋼の地キズについての考察(造塊・非金属介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 193 3 Legged RH 脱ガス装置による極低炭素鋼の脱炭(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 192 3 Legged RH 脱ガス装置によるキルド鋼の脱酸(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 173 稀土類元素硫化物の鋼塊沈澱晶帯への集積防止(介在物・特殊製錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 141 鋼へのレアアースメタル添加効果(高張力鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 討 3 2 回吹錬法による低 P 鋼の製造(I 製鋼における脱燐と低燐鋼の製造, 第 91 回講演大会討論会講演概要)
- 103 RH 環流式脱ガス装置の建設と操業(製鋼基礎・造塊・真空脱ガス・連鋳・ステンレス介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 114 取鍋加熱の取鍋寿命に与える影響(連続鋳造・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 132 平炉に於ける炉内予備脱酸の検討(平炉・電炉・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 91 RH 還流式真空脱ガス処理の酸素について(連鋳・真空脱ガス・製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 61 千葉 150t 転炉における脱燐平衡(転炉, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 底吹き転炉による鋼の大量生産技術の開発
- 114 放射温度計による溶銑の測温実験(溶解・電炉・AOD・溶銑処理・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 98 取鍋加熱の温度降下に与える影響(転炉・造塊(操業・凝固・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 54 塩基性平炉におけるサルファバランス(平炉・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演論文集 (I))
- 63 千葉製鉄所平炉における大量酸素の利用について(製鋼・平炉, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 48 平炉の高温冷却について(製鋼, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 124 連続鋳造における錫鍍金用低炭素 Al キルド鋼の内部品質の改善(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 耐火物とその応用, B5 判, 453 頁, 耐火物技術協会発行, 6000 円
- 耐火物部会活動状況について
- 85 四面式発熱保温剤の試験結果について(造塊・鋼塊・脱ガス, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 116 平炉製鋼法における窒素の挙動について(平炉・造塊, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 196 低炭素リムド冷延鋼板の材質におよぼす酸素含有量の影響(加工, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 149 リムド鋼塊凝固時の反応に関する考察(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))