高炉操業におよぼす装入物粒度の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the period from April to October 1954, the test had been carried out to study the size of charging materials and the relation between the blast furnace condition and the size of charging materials in Higashida No.6 blast furnace of Yawata Works. In case of using sintered ore at the extent of 40%, the best result was obtained when the various materials were charged with the following size : Magnetite……17mm in average 30mm maximum 3mm minimum Hematite……27mm in average 50mm maximum 3mm minimum Especially when high grade lump ores were used for the test, operation was carried out with 0.597 coke ratio. The relation between ore size, permeability in the furnace and reducibility of ore is very important. Much studies on the above factors have to be made and the results thus obtained shall be applied actually in the treatment of raw materials.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1957-04-01
著者
関連論文
- 66 高炉における SiO_2 の還元 : 高炉の溶解帯に関する研究 I(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 61 高炉付着物に関する 2, 3 の考察(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 討-4 焼結鉱の成分と還元粉化との関係(I. 焼結鉱の還元時(特に低温域)における挙動, 討論会 日本鉄鋼協会第 71回講演大会講演論文集(I))
- 34 半還元海綿鉄のコークス比への効果 : 溶鉱炉シャフト部における還元過程に関する研究 II(高炉装入物と操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 焼結鉱の還元粉化に関する研究
- スラグ成分の蒸発について : 溶鉱炉の棚に関する研究 IV
- 高アルミナ鉱滓の粘性と流動性について
- 溶鉱炉内における炭素析出速度の影響 : 溶鉱炉の棚に関する研究 I
- 小型溶鉱炉による砂鉄使用の研究 : 砂鉄の研究 I
- Flooding による溶鉱炉の棚吊 : 溶鉱炉の棚に関する研究 II
- 溶鉱炉の燃焼帯に関する研究
- 東田第 5 熔鉱炉における酸素吹込操業試験
- 討-5 焼結鉱の還元時における粉化機構について(I. 焼結鉱の還元時(特に低温域)における挙動, 討論会 日本鉄鋼協会第 71回講演大会講演論文集(I))
- 32 ペレットの通気性について(原料処理・製銑, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- ラテライト鉱石の処理法
- 高炉操業におよぼす装入物粒度の影響について
- 19 高炉操業に及ぼす装入物粒度の影響に就いて(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 最近の八幡製鐵所に於ける製銑作業に就て
- 7 最近の八幡に於ける製銑作業について(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 熔鑛爐操業に於ける二三の考察