41 瀰漫型悪性胸膜中皮腫の一例 : 胸水・穿刺吸引細胞診像の比較検討(体腔液II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
日下部 民美
大森赤十字病院検査部
-
岩上 正義
大森赤十字病院検査部
-
中島 利子
大森赤十字病院病理
-
福田 安
大森赤十字病院放射線科
-
竹内 弘明
大森赤十字病院放射線科
-
蔵田 英明
大森赤十字病院内科
関連論文
- 中枢神経ループスの胸水中に出現したLE細胞の検討
- 上顎に発生したエナメル上皮腫の1例
- 特発性血小板減少性紫斑病を合併しステロイド療法が奏効した高齢者左副腎皮質癌の1症例
- 41.子宮内膜悪性中胚葉性混合腫瘍の一例(第11群 婦人科(体部(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 31) 完全房室ブロックの1例におけるヒス束電位図と連続切片による病理組織学的所見の対比 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 41 瀰漫型悪性胸膜中皮腫の一例 : 胸水・穿刺吸引細胞診像の比較検討(体腔液II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 悪性が疑われた乳管腺腫 (ductal adenoma) の細胞像(乳腺2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 139.尿細胞診にて印環細胞癌が認められた1症例(泌尿器4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 8. 小児急性胃潰瘍の 1 例(第 7 回 小児内視鏡研究会)
- 56.子宮頸管擦過細胞診で印環細胞が認められた乳癌の一例(婦人科8:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- A case of eosinophilic peritonitis with giardiasis.