「創造工学」5年間の実践報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
久留米工業高等専門学校(以下,久留米高専)制御情報工学科では,平成9年度より「創造工学」を2年次の科目として開設し,創造性の育成を目標とした講義を行ってきた.しかし,平成14年度より,制御情報工学科のカリキュラムの中核が機械工学から情報工学に変更となることに伴い,「創造工学」の内容もホームページ製作に変更となる.開設以来5年間を経過していることもあり,ここで一つの区切りとして結果報告と考察を行う.
- 日本高専学会の論文
- 2002-08-15
著者
-
熊丸 憲男
久留米工業高等専門学校
-
熊丸 憲男
久留米工業高等専門学校制御情報工学科
-
福田 幸一
久留米工業高等専門学校
-
櫻木 功
久留米工業高等専門学校制御情報工学科
-
福田 幸一
久留米工業高等専門学校制御情報工学科
-
櫻木 功
久留米工業高等専門学校
関連論文
- 教育研究報告 学生寮のごみ分別回収に関する取り組み
- 同時3軸制御援用簡易多軸加工に関する研究 : 第4報 荒加工における割出角度の最適化
- USBカメラとサーモグラフィーを用いた人間の指による指示動作の認識
- 「創造工学」5年間の実践報告
- 簡易多軸荒加工を効率化する割り出し角度順序の評価
- ホブの精度及びその取付け精度と歯車歯形誤差との関係
- 同時3軸制御援用簡易多軸加工に関する研究 : 第2報 荒加工における割出角度の検討
- 久留米高専における設計製図教育
- 問題解決能力・創造力育成を目指したカリキュラムについて : 高等専門学校における試み(テーマ : 高等専門学校における技術者教育)
- ホブによる平歯車の歯形創成
- 非接触式法線指向角度距離検出センサの開発
- USBカメラとサーモグラフィーを用いた人間の指による指示動作の認識 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- USBカメラとサーモグラフィーを用いた人間の指による指示動作の認識 (パターン認識・メディア理解)
- (50)高専の特徴を生かした技術者教育(第14セッション 社会人技術者のリフレッシュ教育(I))
- 座標変換法による作図ル-チン群の開発
- 超硬ホブによる小モジュール歯車の歯面仕上げ : 切削条件の選定
- 904 小モジュール浸炭焼入歯車の仕上削り(G.S. 生産加工I)
- 超硬仕上げホブ切りに関する研究 : 新形ホブ盤による歯車精度の向上
- 小型ロボット製作における教育効果測定について
- 高硬度歯車材の直切りドライホブ加工:RGC加工
- 内歯車測定装置の試作
- ブレットボードを使用したCPU 製作演習ー CPU(TD4)の改良と製作ー
- ガバナ製作キットの開発とキットを用いた加工実習