下部直腸癌に対する術前高線量率腔内照射の臨床的病理組織学的効果と副作用の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
直腸癌35例に対し, 術前照射療法として, 高線量率腔内照射を行い, 有用性と適正条件を検討した. 内視鏡的には 30Gy 以上の照射例において約半数に著功を認め, 組織学的照射効果 (大星・下里) は llB 以上の著功例が 30Gy 照射群で68.8%, 40%acd;60Gy 照射群で75.0%, 80Gy 照射群で76.9%であった. 肛門周囲皮膚炎は 16∿20Gy 照射では認められず, 30Gy 照射で16例中3例, 40∿60Gy 照射で4例中1例に認められたが比較的軽症であった. しかし, 80Gy 照射では13例中5例に認め, そのうち3例は肛門切除を余儀なくされた. 術前高線量率腔内照射の至適条件は 30Gy, 術前14日前に行う方法であると考えられた. 術後3年局所再発率は35例中1例 (2.9%), 遠隔再発率は肝転移が1例 (2.9%) であり, 教室におけるそれ以前の下部直腸癌の3年局所再発率の19.6%と比較しても本法は有望な方法と考えられた.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1993-11-01
著者
関連論文
- 305 教室における下部直腸癌治療法の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 356. 回肛吻合術前後の機能評価 : 潰瘍性大腸炎と大腸腺腫症の比較(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-51 直腸癌における術前腔内照射の著効例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 468. 直腸癌における術前腔内照射の検討 (第3報)(第35回日本消化器外科学会総会)
- 183 直腸癌における術前腔内照射の検討 (第2報)(第33回日本消化器外科学会総会)
- WVIA-4 経肛門腹式直腸切除, J型結腸肛門吻合術の経験(第33回日本消化器外科学会総会)
- 146 回肛吻合術における回腸嚢の血行動態に関する研究 (第2報)(第32回日本消化器外科学会総会)
- 下部直腸癌に対する術前高線量率腔内照射の臨床的病理組織学的効果と副作用の評価
- 506 教室における直腸癌の臨床病理学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 241 直腸癌に対する経肛門複式直腸切除, J 型結腸肛門吻合術の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 288 大腸 pm 癌の臨床病理学的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 112 結腸憩室症手術症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)