糞線虫感染により膵管・肛管拡張を示し,膵炎、胆管炎を呈した2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-07-01
著者
-
豊田 亮
琉球大学第一外科
-
豊田 亮
沖縄ハートライフ病院 外科
-
友利 健彦
ハートライフ病院外科
-
西原 実
ハートライフ病院外科
-
渡嘉敷 秀夫
ハートライフ病院外科
-
久志 一朗
ハートライフ病院 外科
-
西原 実
かりゆし会ハートライフ病院 外科
-
渡嘉敷 秀夫
沖縄ハートライフ病院 外科
-
豊田 亮
ハートライフ病院外科
-
比嘉 字郎
ハートライフ病院外科
-
奥島 吉彦
ハートライフ病院外科
関連論文
- 骨転移を伴う消化器癌術後終末期症例の癌性疼痛に対するフェンタニルパッチの使用経験
- 0711 腎血管筋脂肪腫と肺リンパ脈管筋腫症に合併した巨大肝腫瘍の一例(肝悪性症例1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- プラスミドベクターを使用した肝への遺伝子導入モデル(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-641 胆道癌補助化学療法としてのGemcitabinの役割(胆 化学療法・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1932 切除不能肝細胞癌への外科的アプローチによるラジオ波焼灼術(経皮的アプローチとの比較)(肝悪性治療4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-20 術後単発の頚部リンパ節転移をきたした下部食道癌の2例(食道癌 転移,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 毛巣洞手術症例40例の検討
- PP317058 右胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス術後の患者における腹部手術症例の検討
- PP315010 急性汎発性腹膜炎でショックを伴った症例に対するPMX療法の検討
- II-11 咽頭, 喉頭癌に合併した食道癌の臨床(第48回日本消化器外科学会総会)
- P-3-451 90歳以上超高齢者の消化器外科手術におけるPOSSUM scoreの有用性に関する検討(高齢者 その他2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-554 腹膜偽粘液腫に対して炭酸水素ナトリウムの腹腔内投与にて保存的加療を行った1例(外傷・腹膜炎・その他の腫瘍1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-382 肝外門派閉塞症と胆嚢管合流異常を併存した胆石胆嚢炎の1例(胆・膵 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-126 直腸癌マイルズ術後局所再発に対しラジオ波焼灼術が有効であった2例
- 肝内結石症および膵石症術後3年目に発症した肝門部胆管癌の1治験例
- 示-234 肝原発腺扁平上皮癌症例の臨床病理学的および免疫組織学的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 後腹膜より発生したと考えられるmesenchymal chondrosarcomaの1例
- PP-530 消化管病変におけるヘリカルCTの有用性についての検討
- 1340 大腸病変におけるヘリカルCTの有用性についての検討
- 示I-180 炎症高度虫垂炎における腹腔鏡下虫垂切除術の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-90 腹腔鏡下虫垂切除術の有用性 : 炎症程度別による検討
- アデノウィルスを用いたトロンボモジュリン遺伝子導入による肝阻血再灌流障害の抑制効果の検討
- 1.切除不能肝癌に対する分離肝灌流による温熱化学療法(A.研究課題の概要,病態消化器外科学分野,医学科,附属病院)
- PC-2-071 十二指腸カルチノイドの2手術例
- P015.腹痛で発見された小児胃GISTの1例(第45回日本小児外科学会九州地方会)
- 2.トロンボモジュリンによる肝転移抑制効果の検討(A.研究課題の概要,病態消化器外科学分野,医学科,附属病院)
- P-2-605 虫垂原発印環細胞癌の1例(大腸・肛門 虫垂腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-475 上行結腸mixed carcinoid-adenocarcinomaの1例(大腸・肛門 カルチノイド,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2517 胃瘻造設術前レントゲンによる合併症予防について(術後合併症再発,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0100 当科における十二指腸潰瘍穿孔52例の治療成績からみた保存的治療の妥当性(胃良性1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0084 当院におけるBarrett食道癌治療症例の検討(食道表在癌・Barrett腺癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 下部消化管穿孔による敗血症性ショックに対するPMX-DHP療法の検討
- PPS-2-216 内視鏡的切除術後追加腸切除を施行した大腸癌症例の検討(大腸早期癌)
- PPS-1-120 食道癌手術時に確認されたnon-recurrent laryngeal nerveの1例(食道症例1)
- PC-2-235 開腹手術にて診断がついた透析患者の結核性腹膜炎の2症例
- PP219043 食道癌術後難治性吻合部狭窄に対する軟性自己ブジーの有用性の検討
- PP214033 術後難治性消化管皮膚瘻4例の治療経験
- PP1675 術前の腹部CT画像から急性虫垂炎術後の予後不良因子をさぐる試み
- PP2116 手術することなく診断, 治療しえた糞線虫によるイレウス4例の検討
- PP238 食道癌に対する内視鏡的粘膜切除術症例の検討
- 穿孔性虫垂炎における腹腔鏡手術の有用性の検討
- 消化管出血シンチグラフィーが有用であった食道癌狭窄を伴う出血性胃潰瘍の1例
- 症例 エンドトキシン吸着療法(PMX-DHP)が著効を示した敗血症ショックの2例
- 糞線虫感染により膵管・肛管拡張を示し,膵炎、胆管炎を呈した2例