PPS-2-294 空腸巨大憩室を先進部とした成人原発性小腸軸捻転症の1例(小腸5)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2004-07-01
著者
-
鈴木 伸明
山口大学消化器・腫瘍外科
-
中津 宏基
山口大学消化器・腫瘍外科
-
国吉 巌
市立八幡浜総合病院外科
-
若林 信生
市立八幡浜総合病院外科
-
鈴木 伸明
市立八幡浜総合病院外科
-
内迫 博幸
市立八幡浜総合病院外科
-
中津 基宏
山口大学大学院消化器・腫瘍外科
-
中津 宏基
市立八幡浜総合病院外科
関連論文
- PP659 術前chemo-radiation therapyにより扁平上皮癌へと分化した下部直腸の類基底細胞癌の一例
- 示II-458 閉鎖孔ヘルニアの3手術例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-437 巨大空腸憩室をともなった小腸軸捻転の1手術例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-302 Fournier's gangreneの一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-117 慢性再発性膵炎を合併した十二指腸Brunner腺腫の1手術例(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-300 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に胆嚢癌と診断された5症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- OP-045-5 膵癌に対する新規ペプチドワクチン療法の第I相試験(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-250-6 膵癌術後補助療法としてのGemcitabine併用MUC1-CTL療法(膵化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-279-2 ブタ小腸粘膜下層(SIS)に間葉系幹細胞(MSC)を応用した胃壁再生の検討(腫瘍基礎-13,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-1 大腸癌に対するペプチドワクチン療法の腫瘍制御効果と免疫学的反応の検討(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-276-2 肝臓外科領域における術後1日目の喀痰培養と術後肺炎の関連(周術期管理-9,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-109-6 MMP-1およびMMP-3遺伝子多型ハプロタイプと大腸癌との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VS-013-3 膵頭部癌に対するBiclampを用いたSMA周囲リンパ節・神経叢郭清術(膵2,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 著明なS状結腸過長症を伴った特発性巨大結腸症の一例
- 示II-261 高度の習慣性便秘が原因と考えられた巨大結腸症の一手術例
- OP-169-5 肝細胞癌切除例におけるAFPL3分画と脈管侵襲に関する検討(肝癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-064-4 膵管空腸粘膜粘膜吻合におけるDuctile penetrating method(膵手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-013-2 アシアロシンチを用いた系統的肝切除術(肝臓-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌患者のTh1/Th2アンバランス状態におけるPSKの免疫修飾作用の検討
- 膵癌に対するMUC1-CTL療法におけるCTL誘導能の検討 : 移入細胞数と表面マーカーの解析より
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における腫瘍部位同定システムの開発
- 消化器癌患者における好中球および単球細胞内サイトカインの検討
- OP-2-010 切除不能・再発大腸癌に対するCPT-11/5'-DFUR併用療法の第I相臨床試験
- 膵吻合法 膵空腸吻合 (マスターしておきたい縫合・吻合法の実際--より安全・確実に行うために) -- (縫合・吻合法の実際)
- P-1-543 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine併用MUC1-mRNA導入DC/CTL療法の検討(基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-24-3 当科での消化管GIST手術症例の検討 : 腹腔鏡下手術例を含めて(要望演題24-1 消化管GISTに対する診断と治療1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-10-15 新規吻合補助器を用いたDuctile penetrating methodによる膵管空腸吻合(要望演題10-3 新しい機器の工夫3,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-4-5 ラット胃壁欠損モデルにおける,ブタ小腸粘膜下組織を用いた再生胃壁の生理機能の検討(要望演題4 ここまできた再生医療の現況,第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-068-2 小腸粘膜下層(SIS)と間葉系幹細胞を用いた消化管再生医療(移植治療・再生医療,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VS-006-3 腹腔鏡補助下胃全摘術における再建の工夫(胃2,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-109-3 膵癌切除例に対するMUC1-CTL+Gemcitabineによる集学的治療(膵(癌治療),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-218-7 膵癌手術症例における術前prognostic nutrition index (PNI)の意義(膵(臨床6),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 肝胆膵癌に対する補助療法の現況 (特集 肝胆膵癌に対する補助療法--治療成績の向上を目指して)
- 肥満と膵手術 (特集 肥満と手術) -- (肥満下の手術)
- O-2-21 新規抗原ペプチドを用いた大腸癌に対するペプチドワクチン療法の新展開(企画関連口演22 免疫化学療法2,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-111-2 新規腫瘍抗原エピトープペプチドを用いた治療抵抗性大腸癌の新しい免疫療法(大腸(免疫・遺伝子治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 566 十二指腸瘻形成により縮小し切除し得た後腹膜 hemangiopericytoma の1例(第43回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎発症機序におけるIL-18の関与
- 2.美容面を考慮した潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸全摘出(第33回 山口形成外科研究会)
- PP2008 潰瘍性大腸炎発症機序におけるIL-18とそのBinding Proteinの関与
- PP1741 食道癌悪液質とInterleukin6
- PP1294 Juvenile polypにadenomaおよびcarcinomaを合併したCronkhite-Canada症候群の1切除例
- PP1263 下部直腸癌神経温存術後の機能と予後
- 3. 5年目に乳房内再発したPaget病の1例(第37回山口形成外科研究会)
- 5.5年目に乳房内再発したPaget病の1例(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 3.高齢者乳癌治療の問題点(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 膵癌に対する癌抗原ペプチドワクチン療法の可能性
- P-1-607 進行・再発大腸癌に対する新規腫瘍関連抗原ペプチドを用いたワクチン療法の第I相臨床試験(大腸 放射線化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-151 再生胃壁の意識下消化管運動の機能評価(胃 機能,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-350 細径管消化管吻合補助器(InnerSure)の膵管空腸吻合への応用(胆・膵 PD再建5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP315023 腫瘍抗原ペプチド特異的CTL前駆細胞検出により, 抗腫瘍ワクチンの有効率を向上させる試み
- 膵癌に対するペプチドワクチン療法の可能性
- PP-2-032 高度進行膵癌に対するペプチドワクチン療法
- PP890 膵癌症例末梢血中の腫瘍抗原ペプチド特異的CTL前駆細胞の検出
- PD-6-1-10 膵癌に対するMUC1-CTLを用いた術後補助細胞療法(パネルディスカッション6-1 最新の消化器癌補助療法 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- 手術手技 横行結腸癌に対する腹腔鏡下手術のコツとピットフォール
- P-2-730 胆嚢摘出術・総胆管切石術後にタコツボ型心筋障害を合併した1例(周術期管理他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- II-49 食道癌手術に併用する制癌剤療法の検討と新しい試み(第6回日本消化器外科学会総会)
- O-1-383 早期直腸癌に対する診断的経肛門局所切除の重要性(大腸 悪性1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RD-4-4 ブタ小腸粘膜下層を用いた胃壁欠損再生に関する検討 : 消化管再生をめざして(ラウンドテーブルディスカッション4 消化器癌治療と再生医療,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 手術手技 細径管消化管吻合におけるductile penetrating method
- PPS-2-294 空腸巨大憩室を先進部とした成人原発性小腸軸捻転症の1例(小腸5)
- PS-012-1 当科における噴門部近傍のGIST症例に対する治療戦略(PS-012 ポスターセッション(12)胃:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-007-4 ブタ小腸粘膜下層(SIS)と間葉系幹細胞(MSC)の併用によるラット胃壁欠損部の再生(SF-007 サージカルフォーラム(7)再生医療,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-9 B7-H1/PD-1 interactionをターゲットとしImmune check point inhibitionを目的とした免疫療法(SY-6 シンポジウム(6)明日の外科医療を構築するための基礎研究,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-3 遠隔成績からみた浸潤性膵管癌に対する治療方針(PS-026 ポスターセッション(26)膵臓:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-200-5 下部直腸癌に対する機能温存・低侵襲手術の適応と術式(PS-200 ポスターセッション(200)大腸:手術-9,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-178-6 当科における浸潤性膵管癌に対する上腸間膜動脈周囲リンパ節・神経叢郭清(PS-178 ポスターセッション(178)膵臓:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-147-7 当科における周術期輸血に関する検討(PS-147 ポスターセッション(147)その他-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-025-1 HCCに対するHSP70-mRNA導入DCs療法第1相試験(PS-025 ポスターセッション(25)肝臓:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-023-3 肝切除におけるアシアロシンチを用いた門脈塞栓後の残肝機能評価(PS-023 ポスターセッション(23)肝臓:診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-4 肝切除におけるVIO system導入による術後合併症の低減(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-079-5 Hemi-double Stapling MethodによるB-I再建の成績(SF-079 サージカルフォーラム(79)胃:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-053-3 膵癌術後補助療法としてのGemcitabine併用MUC1-CTL療法(SF-053 サージカルフォーラム(53)膵臓:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VD-007-4 腹腔鏡補助下胃全摘術における再建の工夫(VD-007 ビデオセッション(7)胃 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-006-2 鏡視下の拡大視効果を最大限に活かした下部直腸癌に対する肛門温存・自律神経温存・側方郭清の手術手技(VD-006 ビデオセッション(6)大腸 低侵襲・機能温存,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-070-4 当科における胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除の長期成績(PS-070 胃 鏡視下-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-072-7 上部胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の意義(PS-072 胃 リンパ節郭清,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-041-7 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine併用MUC1-mRNA導入DC+MUC1-CTL療法の検討(PS-041 膵 免疫・化学療法,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-039-6 当科における膵癌外科切除成績の向上を目指した治療戦略(PS-039 膵 周学的治療-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-001-1 安全かつ迅速なhemi-double stapling methodによる幽門側胃切除後B-I再建(VD-001 ビデオセッション(1)胃 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-101-5 再生医療を応用した小腸伸長術 : その臨床応用に向けて(SF-101 サージカルフォーラム(101)侵襲・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-048-3 高齢者手術におけるYamaguchi University Mental Disorder Scaleによる術後譫妄予測(SF-048 サージカルフォーラム(48)手術手技-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-028-2 肝細胞癌に対するHSP70-mRNA導入DCs療法を用いた治療戦略(SF-028 サージカルフォーラム(28)肝 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VF-097-4 横隔膜下肝腫瘍に対する術前3Dシミュレーションを用いた胸腔鏡アプローチ(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-036-3 当科における腹腔鏡下肝切除の現状と適応拡大の試み(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-6 プロテオミクス解析により開発したHCCに対するHSP70-mRNA導入樹状細胞療法(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-224-5 当教室における膵神経内分泌腫瘍(PNET)の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-062-2 当科における術後合併症を回避するための膵切離・再建法(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-2-9 80歳以上の超高齢者手術におけるYamaguchi University Mental Disorder Scaleによる術後譫妄予測と筋弛緩回復剤Sugammadexの譫妄予防効果(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-184-5 腹腔鏡補助下幽門側胃切除における領域別リンパ節郭清時間に対するbody mass indexの影響(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-189-6 仙骨浸潤を伴う直腸癌に対する治療戦略 : 切除限界と有効な術前治療(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-379-2 同種移植片による小腸再生伸長術 : 小腸粘膜下組織(SIS)を用いた小腸壁再生の可能性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-111-6 Intraductal papillary neoplasm of the bile duct(IPNB)切除例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-058-2 胃癌患者におけるNKG2D ligandおよびNKG2Dの発現と臨床病理学的関連(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-4-4 ヒト膵癌幹細胞における微小周辺環境の探索(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-174-3 脾臓合併胃全摘後の膵液漏に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-005-2 安全かつ容易な腹腔鏡補助下胃全摘術における鏡視下体外吻合の工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-181-3 ブタ小腸粘膜下層(SIS)を用いたイヌ小腸壁の再生(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)