消化器外科手術によるエンドトキシン血症と多臓器機能不全
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
消化器外科手術によるエンドトキシン血症はしばしば経験する病態である.エンドトキシン血症に合併する臓器機能不全は出現頻度が高く,予後不良である.1975年より1984年までの10年間でわれわれの教室では3,637例の開腹術を経験している.そのうち敗血症性合併症は36例(0.99%)である.エンドトキシン血症に起因する臓器不全は71例中34例,48%と高率であり,71の臓器障害を認めている.多臓器機能障害では23例中18例,78%の死亡率であり,単独臓器障害による死亡率36%と比較してもきわめて高い死亡率を示した.多臓器機能不全に対する対策は,早期診断と予防をふくめた治療が必要である.そのためにも感染症に対する慎重な対応が重要であろう.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1986-03-01
著者
-
伝野 隆一
札幌医科大学第一外科
-
平池 則雄
札幌医科大学第一外科
-
伝野 隆一
新札幌恵愛会病院 外科
-
伝野 隆一
札幌医科大学
-
平池 則雄
札幌医科大学第1外科
-
江端 俊彰
札幌医科大学第1外科
-
戸塚 守夫
札幌医科大学第1外科
-
早坂 滉
札幌医科大学第1外科
-
南田 英俊
札幌医科大学第1外科
-
東 薫
札幌医科大学第1外科
-
早坂 滉
札幌医科大学
-
江端 俊彰
札幌外科記念病院外科
-
江端 俊彰
札幌医科大学
-
戸塚 守夫
札幌医科大学
-
長谷川 格
札幌医科大学第1外科
-
長谷川 格
市立札幌病院外科
-
長谷川 格
札幌医科大学 第一外科
関連論文
- SF-106-2 DNA chipを用いた胃癌リンパ節転移関連遺伝子の同定の試み
- 食道癌に対する補助化学療法としての少量FP療法の試み
- PP849 膵癌細胞株を用いた転移機序に関する検討
- PP444 血行性転移と腹膜播種の機序は異なるのか? : 胃癌細胞株における検討
- P-899 癌細胞 : 間質細胞間相互作用因子の発現性からみたスキルス胃癌の生物学的特性
- WS5-1 血管新生阻害剤と細胞接着ペプチドによる胃癌肝転移およびリンパ節転移抑制効果の検討
- 566 ヒト胃癌細胞株AZ521同所性移植による高リンパ節転移株と高肝転移株の比較検討
- 529 胃上部癌に対する噴門側胃切除後の再建法とその評価
- 520 肉眼的漿膜浸潤陽性胃癌の予後規定因子に関する検討
- 514 リンパ節転移個数からみた胃癌の術後遠隔成績に関する検討
- 137 胃癌進行度の術前画像診断に関する検討
- W2-2 胃癌患者におけるテロメラーゼ活性と各種背景因子との比較検討 : 遺伝子診断法としての意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- K2-1 肝癌症例に対する部分自家肝移植術の経験(第47回日本消化器外科学会総会)
- 64. 犬を用いた噴門側胃切除兼空腸嚢間置再建術の有用性に関する実験的検討(Session9 噴門側切除術再建III : pouch)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- 5. 門脈合併拡大肝右葉切除術におけるActive bypass 作成の適応と問題点(第25回日本胆道外科研究会)
- 7. 教室における肝門部胆菅癌の治療成績(第25回日本胆道外科研究会)
- 肝切除を施行した大腸癌肝転移症例の検討
- 450 部分的脾動脈塞栓術後のサイトカインおよび免疫能の変動(第47回日本消化器外科学会総会)
- 片葉阻血法変法およびレーザーバイバーラー装置を用いた肝切除術
- 379 粘液産生膵腫瘍の組織学的悪性度とc-erbB2, mutant p53の発現に関する免疫組織化学的検討(膵臓-6(粘液産生腫瘍))
- R-43 肝門部胆管癌に対するActive Bypass使用下での肝十二指腸間膜一括切除術の経験
- 536 食道・胃静脈瘤出血例に対する塞栓療法を中心とした集学的治療 : その実際と成績(第43回日本消化器外科学会総会)
- 121 胃幽門輪全十二指腸球部温存膵頭十二指腸切除術 (PBPPD) における術後消化管ホルモンおよび膵内外分泌能の変動(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-28 肝硬変症例における部分的脾動脈塞栓術後の止血・凝固系の変動(第43回日本消化器外科学会総会)
- 膵の solid and cystic tumor : 2自験例を含む126手術例の臨床病理学的検討
- 372 静脈瘤塞栓術および部分的脾動脈塞栓術前後の門脈血行動態変化と肝予備能評価(第42回日本消化器外科学会総会)
- 356 膵癌長期生存例の病理組織学的因子の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- W3-1 切除不能消化器癌症例に対する5-FU持続静注+CDDP少量反復投与の効果(消化器癌のneoadjuvant chemotherapy)
- PP-231 膵頭十二指腸切除術の再建法別消化管ホルモン分泌の検討
- 遠隔転移を有する非治癒進行大腸癌に対する治療法の検討
- 胃と腎の同時性重複癌の1例
- 7 エンドトキシンショック時のロイコトリエンに対する副腎皮質ステロイドの効果(第42回日本消化器外科学会総会)
- 門脈再建後術中に上腸間膜静脈内血栓を生じ術後管理に難渋した膵頭部癌の1切除例
- VS1-7 十二指腸を広範囲温存した膵頭十二指腸切除術の適応と実際(第49回日本消化器外科学会総会)
- 15. 胃上部早期癌に対する幽門機能温存術の有用性に関する検討(第25回胃外科研究会)
- II-81 QCT法・DEXA法を用いた胃切除術前後の骨塩量の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 98 胃癌における細胞接着分子の発現性からみたリンパ節転移のリスク評価(第48回日本消化器外科学会総会)
- P3-6 上部早期胃癌縮小手術の消化管ホルモン動態からみた予後とQOL(第48回日本消化器外科学会総会)
- V1-1-9 上部早期胃癌に対する噴門側胃切除兼空腸嚢間置再兼術の手技とその有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- P4-6 胃上部早期癌に対する幽門機能温存噴門側胃切除兼空腸嚢間置再建術の有用性に関する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 10. 消化性潰瘍に対する外科治療方針 (主題I: 手術例からみた消化性潰瘍治療の再検討. H_2拮抗薬・プロトシポンプ阻害薬の意義)
- 69.胃切除術式からみた骨障害の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 88 超音波内視鏡による術前深達度診断の精度からみた早期胃癌に対する局所切除の問題点(第45回日本消化器外科学会総会)
- 噴門側胃切除後のQOLを考慮した再建法
- IV-55 症例比較対照試験および基礎的検討からみた胃癌に対する化学療法薬剤の選択について
- 胃に転移をきたした副鼻腔原発malignant fibrous histiocytoma (MFH)の1例
- 277 胃癌の進行度による (10), (11) 番リンパ節郭清術式の選択について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 72 拡大手術によりスキルス胃癌の治療成績を向上しえるか(第52回日本消化器外科学会総会)
- 34. 胃悪性リンパ腫の検討(第24回胃外科研究会)
- 血液浄化療法の積極的併用による敗血症の治療成績
- 147 高齢者胃癌手術に対する基本的姿勢について : 教室症例の検討より(第39回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科手術によるエンドトキシン血症と多臓器機能不全
- 383 胃切除に伴う消化管ホルモン動態の変化(第43回日本消化器外科学会総会)
- 507 中・下部胆管癌症例に対する外科治療の問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- 422 閉塞性黄疸症例における減黄率と胆汁酸の推移に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 膵癌診断における超音波ガイド下経皮的膵穿刺細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下肝嚢胞開窓術の経験
- IVP-3. 肝門部胆管癌に対する Active bypass 使用下での拡大右葉切除術の経験(第23回日本胆道外科研究会)
- II-10. 胆嚢癌の予後規定因子および術式の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- V-25 PSE(部分的脾動脈塞栓術)が有効であった肝外門脈閉塞症の1例 : 病態把握における MRangio 3次元再構成画像の有用性(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-73 胃癌における化学療法の新しい展開(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-27 高齢者の胃癌手術における問題点と手術方針に関する検討(示-胃-7(高齢者))
- 251 胃癌の進行程度分類における構成因子と遠隔成績に関する検討 : 新規約と旧規約の比較(胃-15(臨床病理))
- 378 イレウスの病態に関する実験的研究(3) 腸内細菌とエンドトキシンの血中出現経路に関して(第19回日本消化器外科学会総会)
- 敗血症における多臓器不全
- 305 上腸膜間動脈閉塞時における家兎血漿エンドトキシンおよび chemical madiator の動態(第17回日本消化器外科学会総会)
- シンポジウム:消化器癌診断における分子生物学的アプローチ ヒト胃癌患者におけるテロメラ-ゼ活性測定の意義
- 超音波内視鏡による早期胃癌の術前深達度診断に関する検討
- PP1288 直腸癌の術前壁深達度診断におけるEndorectal Coil MRIの有用性
- PP112022 下部胆道境界領域病変に対する肝外胆道全切除術
- PP1541 膵分節切除術および膵体尾部切除術における消化管ホルモン分泌反応の検討
- PP788 胆嚢癌におけるWnt-wingless signalingの異常
- PP513 直腸癌に対する側方リンパ節郭清の適応と意義
- PP437 ヒト胃癌細胞株におけるVEGF-C遺伝子発現とリンパ節転移能の検討
- PP-1195 マウスリンパ節転移に対するIL-6の関与
- 膵切除術後に発生したaeromonas hydrophila感染症の1例
- VS2-2. 胆嚢癌に対する進展度別適正手術の検討 (胆嚢癌の進展度別適正手術)
- 46. 空腸pouch間置再建による噴門側胃切除後の吻合部潰瘍の1例(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 2. 噴門直下後壁の胃平滑筋腫に対する腹腔鏡下胃局所切除術(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 257 膵体部低悪性度病変に対する分節膵切除術の意義
- R-108 膵管非拡張症例に対する膵空腸吻合術の工夫
- VSl-3 胃上部病変に対する噴門側胃切除兼空腸嚢間置再建術の有用性
- P(3)-4 腸閉塞症の病態と治療 : とくに内因性エンドトキシンの関与について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 442 内因性エンドトキシン吸収に関する実験的研究(第22回日本消化器外科学会総会)
- 395 エンドトキシン吸着療法の積極的併用による敗血症性ショックの治療
- ヒト消化器癌肝転移株の生物学的特性(転移(接着分子))
- I-346 ヒト胃癌および膵癌に対する血管新生阻害剤の肝転移抑制効果(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-33. 良性胆管疾患における術中胆道損傷の要因およびその解析(第23回日本胆道外科研究会)
- 397 下部消化管における器械吻合とその成績(第23回日本消化器外科学会総会)
- 示II-370 膵嚢胞性腫瘍に対する機能温存縮小膵切除術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 352 難治性静脈瘤に対する集学的塞栓療法前後における門脈血行動態の変化と治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- R-33 ss胆嚢癌に対する至適術式の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝尾状葉原発粘液産生胆管細胞癌の1切除例
- 胃癌の転移, 浸潤のメカニズム
- S2-2 胃癌の転移、浸潤のメカニズム(第50回日本消化器外科学会総会)
- 肉眼的漿膜浸潤胃癌の検討 : 肉眼的広がりの予後に対する影響
- 膵管非拡張例における膵空腸吻合法の工夫
- 373 予後向上をめざした進行中下部胆管癌症例の検討
- 1 Thymidine phosphorylaseの発現性からみた胃癌術後補助化学療法の有効性
- 示-199 直腸癌局所再発と外科的治療の検討(示-大腸-13(再発・浸潤))