II-126 S状結腸軸捻症10例の臨床的検討(<特集>第48回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1996-06-01
著者
-
大森 克介
松山市民病院
-
北本 忠
松山市民病院外科
-
渡邊 良平
松山市民病院 リハビリテーション科
-
川口 英雄
松山市民病院外科
-
川口 英雄
横浜市立大学第2外科
-
宮田 信熈
松山市民病院外科
-
大森 克介
永頼会松山市民病院 外科
-
大森 克介
松山市民病院外科
-
大森 克介
岡山大学 医歯総合研究 消化器腫瘍外科
-
大森 克介
松山市民外科
-
渡邊 良平
松山市民病院外科
関連論文
- 281 肝切除後におけるヒト肝細胞増殖因子 (hHGF) の血中動態(第38回日本消化器外科学会総会)
- 382 ヒト肝細胞増殖因子 (hHGF) の肝切除後血中動態の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 源発性小腸癌に限局性結節性小腸アミロイドーシスを合併した1例
- 高エコーを呈した肝細胞癌を合併した悪性リンパ腫の1例
- 肝 focal nodular hyperplasia の1切除例
- 長期の中心静脈栄養管理中に葉酸・銅欠乏による汎血球減少症を生じた1例
- 157 当院における肝細胞癌に対する治療 : 肝切除術、TAE、PEITの比較検討(肝臓-8(治療))
- OP-1-144 進行再発胃癌に対するSecond lineとしてのDocetaxel-Cisplatin併用療法の治療成績(胃2)
- 大出血にて緊急手術を必要とした乳腺 micropapillary variant of pure mucinous carcinoma の1例
- P-3-63 A型胃炎を伴う多発性胃カルチノイドの1切除例と本邦報告例の検討(胃・十二指腸 早期癌1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-367 盲腸軸捻転症の4例(大腸閉塞1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-69 PET-CTで胃癌の腹部大動脈周囲リンパ節転移が疑われた1例(胃 診断,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- マンモグラフィ検診にて発見された乳腺管状腺腫の1例
- 1375 TS-1無効後,抗癌剤を変更し延命した切除不能胃癌の2例(胃化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0927 閉塞性黄疸で発見され,膵癌との鑑別が困難であった輪状膵の一例(膵手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 臨床報告・1 経皮内視鏡的胃瘻造設術を介しての空腸留置チューブ栄養法が有効であった1例
- SII-7. 胃切除後胆石症の検討 : 胆石の種類を中心に(第17回日本胆道外科研究会)
- 乳頭癌を合併した甲状舌管嚢腫の1例
- 乳頭癌を合併した甲状舌管嚢腫の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 甲状腺I
- P-1-346 小網裂孔ヘルニアの1例(ヘルニア1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 脾動脈瘤の圧迫により脾動脈の胃内穿破をきたした1例
- 興味ある臨床経過を呈した1例
- Polycystic kidneyに対するtranscatheter embolizationの経験 : 第28回四国地方会
- 治療上の示唆に富んだ特発性食道破裂の2例
- Endobronchial Watanabe spigot (EWS) を用いた気管支充填術の10例
- 上部消化管GISTの免疫組織学的予後の検討による腹腔鏡補助下胃切除の適応について
- 早期発見しえた胆嚢原発腺内分泌細胞癌の1例
- 1044 早期発見し得た胆嚢原発腺内分泌細胞癌の1例
- 示-252 総胆管結石に対する内視鏡的乳頭括約筋切開術 (EST) の長期成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- 356 当院における過去5年間の肝細胞癌症例の検討 : 肝動脈注化学療法を中心に(第39回日本消化器外科学会総会)
- 第30回日本肺癌学会中国・四国支部会 : シンポジウム : 45.巨大胸膜胼胝にみられた悪性リンパ腫の1例
- 示-109 過去15年間の当院における膵頭部十二指腸切除術症例の検討 : 特に消化管出血について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 急速発育した直腸S状部腺扁平上皮癌の1例
- 2468 セルジンガー法による経皮的内視鏡的胃瘻造設術の有用性(重複癌5他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 症例 Steatocystomaの2例
- 症例 大腿静脈より挿入された経静脈性高カロリー輸液カテーテルが浅腹壁静脈に迷入し皮下膿瘍を形成した1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術を契機に診断された悪性胸膜中皮腫の1例
- PP114019 小腸悪性腫瘍を先進部とする成人腸重積の本邦53報告例の検討 : 自験例を含めて
- PP1370 小腸粘膜下に多発性結節性アミロイド沈着を伴う原発性空腸癌の一例
- 症例 経皮経食道胃管造設時に食道穿孔をきたした1例
- 手術症例報告 閉塞性黄疸で発見され,診断および治療に難渋した輪状膵合併膵癌の1例
- II-126 S状結腸軸捻症10例の臨床的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 406 エンドトキシンによる創傷治癒の障害(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-39 家族性大腸ポリポージス9例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 28 早期胃癌症例の臨床的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 術前診断が困難であった十二指腸Gangliocytic paragangliomaの1例
- PC-2-036 28歳,男性に発生した同時性10多発早期胃癌の1切除例
- G-CSF産生を伴った膵巨大退形成性膵管癌の1例
- 乳頭異常分泌経過観察中に顕在化した男性乳腺非浸潤性嚢胞内癌の1例