I-256 粘液産生を認めない膵管内乳頭腺癌の一例(<特集>第48回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
O15-4.stage IV胃癌長期生存例の検討(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
-
P-1189 結腸癌における、thymidylate synthase (TS)の発現と予後、5FU感受性についての検討
-
8.CBA症例におけるICG消失曲線の検討(第8回胆道閉鎖症研究会)
-
O18-6 胃全摘後におけるビタミンB12経口補充療法の有効性について(第38回胃外科・術後障害研究会)
-
FS-4 子育て外科医は継続可能か? : 1年たってみえてきたもの(女性外科医が働き続けるために-現状と今できること-,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
49 Alphafetoprotein分画定量により確定診断し得た尾仙部奇形腫肝転移例
-
PP1403 Preduodenal portal veinの1例
-
182 胃扁平の上皮癌の一例(第43回日本消化器外科学会総会)
-
39.先天性胆道閉鎖症患児の血漿 aminogram の検討(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
-
242 総胆管空腸吻合術後における胆道系酵素群 (ALP, γGTP, LAP) の変動について(第32回日本消化器外科学会総会)
-
44. 食道平滑筋腫9例の画像所見 : 特に CT, 血管造影を中心として(第41回食道疾患研究会)
-
480 膵移植に関する基礎的研究 : 膵内分泌機能に及ぼす膵虚血の影響(第31回日本消化器外科学会総会)
-
消化器癌術後補助化学療法における抗癌剤感受性試験(CD-DST法)の有用性と課題 (特集 抗癌剤感受性試験--第46回日本癌治療学会総会シンポジウムより)
-
257 神経芽腫群腫瘍におけるVasoactive intestinal peptide の免疫組織化学的検討
-
II-13) 神経芽腫群腫瘍細胞内における消化管ホルモンの免疫組織化学的検討(II 難治性下痢を伴う症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
-
I-256 粘液産生を認めない膵管内乳頭腺癌の一例(第48回日本消化器外科学会総会)
-
示-440 盲腸原発悪性T細胞リンパ腫の1例(第46回日本消化器外科学会)
-
33. 診断に難渋した小児虫垂炎の2例(第30回近畿地方会)
-
III-B-1 表在型食道癌における EGFR の過剰発現とリンパ節転移の関係(第50回日本食道疾患研究会)
-
31. 表在型食道癌におけるリンパ節転移陽性例の特徴(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
-
M1-13 食道癌術後生存率に与える血液製剤の影響(第47回日本消化器外科学会総会)
-
O-2-274 びまん浸潤型大腸癌切除例の臨床病理学的検討(大腸 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
Crohn 病手術症例9例の経験
-
声門癌の進展形式に関する検討
-
咽頭喉頭頸部食道摘出後の遊離空腸移植に関するアンケート調査
-
喉頭がん(T2, T3)治療法の選択 : 「手術」側の立場から
-
頭頸部外科医・形成外科医間の協調性とQOL向上
-
示-279 肝細胞癌切除後早期再発症例の検討 : 早期再発VS晩期再発(示-肝臓-9(治療))
-
示2-278 癌家系を有する四重複癌の長期生存例の一例(第41回日本消化器外科学会総会)
-
示2-85 肝癌残肝再発に対する再手術の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
-
282 イヌ膵ラ島の分離と培養 : B 細胞機能の経時的変化を中心に(第31回日本消化器外科学会総会)
-
261 ヒト単離ラ島の機能評価(第30回日本消化器外科学会総会)
-
183 肝切除術の適応の検討 : 肝静脈カテーテル法による残存予定肝 ICG Rmax の測定(第16回日本消化器外科学会総会)
-
P-524 魚骨の穿孔による腹腔内炎症性肉芽腫を認めた一症例
-
示II-134 魚骨の穿孔による腹腔内炎症性肉芽腫を認めた一症例
-
食道表在癌における高脂血症とリンパ節転移について
-
437. 腸間膜血管閉塞症の診断と治療 : 21例の検討結果からみた問題点について(第35回日本消化器外科学会総会)
-
P-2-108 S-1による胃癌術後補助化学療法における感受性試験(CD-DST法)の有用性(胃・十二指腸 化学療法4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
-
示-136 77才女性に発生した膵 Solid and Cystic Tumor の一切除例(第34回日本消化器外科学会総会)
-
中心静脈カテーテルにより心タンポナーデを生じた超未熟児の一例
-
195 胆道拡張症再手術例における合流異常の放置のもたらす影響に関する検討
-
長期高カロリー輸液施行中に発生した銅欠乏症の1例
-
318 膵管胆道合流異常における胆汁中PLA_2活性化の機序
-
多彩な合併症による特異な経過を示した Wiedemann-Beckwith 症候群の1例
-
乳房温存療法883例におけるQuality of Lifeの評価
-
粘液産生膵癌の2切除例 : 本邦報告例の予後に関する検討
-
示-333 膵体尾部癌切除症例に対する術中照射の検討(示-膵臓-5(術中照射))
-
254 当院における胃癌切除術断端陽性症例の検討(胃-15(臨床病理))
-
R-24 噴門部平滑筋腫に対する腹腔鏡下胃内手術
-
225 消化管平滑筋腫及び平滑筋肉腫における AgNORs, DHAPloidy Pattern の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
-
112 膵癌切除症例41例の核 DNA Ploidy Pattern と再発, 予後との関連(第43回日本消化器外科学会総会)
-
示-28 尾状葉原発肝癌4例の臨床的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
-
示2-273 精神障害を有する症例に対する消化器外科手術後の合併症の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
-
乳児胸壁軟骨肉腫の1例
-
示-383 腸間膜脂肪織炎の2例(第40回日本消化器外科学会総会)
-
216 直腸癌術前放射線照射療法の評価 : 治療切除症例の遠隔成績の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
-
mp胃癌におけるリンパ節転移の臨床病理学的検討 : mp胃癌に対する縮小手術の可能性(胃・十二指腸3, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
小児悪性腫瘍化学療法施行時の Hickman's Dual Lumen Catheter の有用性に関する臨床的検討
-
191 身長年齢比H/A, 体重身長比W/Hよりみた新生児外科症例の遠隔期の栄養状態
-
乳児期以降に発症した先天性横隔膜ヘルニア18例の検討
-
29.Wiedemann-Beckwith症候群の3例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
-
P-I-1 小腸移植の適応患者について : 在宅中心静脈栄養法(HPN)の自験例並びに全国調査から
-
早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術 : D1+β郭清,Billroth-I法再建術
-
ブレオマイシン腹腔内注入が著効を呈した腹壁破裂術後リンパ腹水の1例
-
示32 著明な高インスリン血症及び高AFP血症を呈したBeckwith-Wiedemann症候群の1例
-
1 乳児期以降に発症した先天性横隔膜ヘルニア18例の検討
-
6.油性 Bleomycin 局注後肺線維症のため死亡した頸部 Cystic lymphangioma の1例(第21回日本小児外科学会近畿地方会)
-
CD-DST法による抗悪性腫瘍感受性試験 (特集 外科における先進医療と高度医療)
-
17 胃癌におけるThymidylate Synthase発現の臨床的意義
-
W1-7 小腸大量切除後の栄養管理 : 静脈栄養から経口・経腸栄養への離脱例の検討(消化器外科領域における栄養法の選択(静脈栄養か経腸栄養か))
-
4. 小腸ほぼ全摘出小児症例におけるグルタミン及び成長ホルモン投与の経験(第23回日本小児外科代謝研究会)
-
小児胃奇形腫の1例
-
248 乳児Nesidioblastosisに対する術前TPNによる血糖管理の1例
-
19.下腹部腫瘤を呈した先天性多発十二指腸閉鎖症の1例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
-
269 グラム陰性菌敗血に対する交換輸血前後の血中エンドトキシン値の検討
-
81 全小腸に及ぶ無神経節症の長期生存例 : loop-jejunostomyよりの吸収試験
-
舌癌N1に対する頸部郭清術の郭清範囲に関する検討
-
胃癌術後に硬膜下血腫を呈した胃癌硬膜転移の1例
-
看護師とすすめる外科診療
-
PS-134-3 腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるDIC-CTによる術前評価の有用性 : 開腹移行症例の検討(PS-134 ポスターセッション(134)胆管:良性-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-111-2 理想的な外科手術教育に求められるものとは? : 消化器外科医200名に対するアンケート結果(PS-111 ポスターセッション(111)外科医教育,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-092-7 胃全摘後空腸パウチ間置再建のQOLにおける長期成績(PS-092 ポスターセッション(92)胃:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-178-7 肝動脈分岐異常を有する膵頭十二指腸切除術(PD)の5例 : 癌浸潤を伴った肝動脈の温存は可能か?(PS-178 ポスターセッション(178)膵臓:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
-
頭頸部がんの頸部リンパ節転移に対する標準的手術法の確立に関する研究 : 頸部郭清術の後遺症調査
-
下咽頭癌原発巣に対する放射線治療の効果 : 特に放射線単独と化学放射線同時併用の違いについて
-
外科における女性の参画の現状と今後の展望
-
膵頭十二指腸切除術を施行した同時性重複膵癌の3例
-
FDG-PET検査が診断に有用であった早期虫垂癌の1例
-
結腸穿孔をきたした重症急性膵炎の1例
-
高用量シスプラチンを用いた化学放射線同時併用療法における栄養状態の変化に関する検討 : 特に放射線単独療法との違いについて
-
頭頸部癌手術後の経過不良例より学ぶ : 術後合併症例・術後高度機能障害症例・早期再発症例などの検討
-
進行下咽頭癌に対する頸部郭清術の郭清範囲省略に関する検討
-
プロテインS低値が誘因と考えられた上腸間膜静脈血栓による小腸壊死の1例
-
SF-054-5 フォンダパリヌクスナトリウムによる大腸癌手術施行患者の静脈血栓塞栓症の予防に対する有効性と安全性の検討(SF-054 サージカルフォーラム(54)大腸 合併症,第112回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-064-8 食道癌根治術後再建胃管癌に対してESDを施行した7例の検討(PS-064 食道 周術期管理・内視鏡,第112回日本外科学会定期学術集会)
-
第1回頭頸部がん専門医認定試験結果 : 専門医の認定に関して
-
急性期病院における乳幼児期育児と消化器外科医両立の現状と問題点
-
PS-177-5 胃全摘後,空腸パウチ問置再建の長期成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-295-3 高齢者胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-110-6 総胆管結石の既往が腹腔鏡下胆嚢摘出術へ及ぼす影響の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク