胃癌患者および坦癌動物の領域リンパ節の細胞性免疫に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胃癌患者の領域リンパ節の癌に対する免疫学的役割の解明を目的として, ヒトでは Macrophage Migr-ation Inhibition Test (M.I.T) を指標とし, 動物実験では Cytotoxicity Test (C.T.) を指標として, 領域リンパ節の細胞性免疫について研究した. 胃癌患者においては, 遠隔リンパ節に比較し, 領域リンパ節の Macrophage Migration Inhibition Factor (M.I.F) 活性はつよく, 癌の進行とともに低下する. とくにリンパ節転移陽性症例で低値である. ヒト M.I.T. 陽性リンパ節細胞および坦癌動物のリンパ節細胞から吸着細胞を除去し, それぞれ, M.I.T., C.T. を施行して, リンパ球とマクロファージの相互作用につき検索した結果, リンパ節では, リンパ球とマクロファージの相互作用により, 細胞性免疫は発現する.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1977-11-30
著者
関連論文
- 211 CEA産生小腸癌の2例(第14回日本消化器外科学会総会)
- 12 血管造影からみた胃癌の手術適応について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 219. 結腸・直腸癌のリンパ節転移と他の予後因子との関係について(第7回日本消化器外科学会大会)
- 特集 5. 胃全摘後の再建術式の検討 : Ileocolon Interposition 法を中心として
- p53癌抑制遺伝子蛋白の発現をみた盲腸カルチノイドの1例
- 207 病巣の狭窄度による大腸癌症例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞症状の程度による大腸癌の検討
- 40 高ガストリン血症を認めた微小胃カルチノイドの一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 粘液産生膵癌の1切除例
- 499 他臓器癌を重複した大腸癌および多発大腸癌の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-127 潰瘍周堤の形態による Borrmann2 型大腸癌の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-143 粘液産生膵腫瘍の一切除例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-122 肝転移で診断された原発巣不明の悪性黒色腫の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 156 予後および予後因子からみた高令者大腸癌の特徴(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-135 内視鏡下ペプロマイシンの局注が奏功した食道癌の1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 337 大腸癌術後再発予知とその臨床応用(第32回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術後再発に関する臨床的・病理学的検討 : とくに再発予知に関する数量化の試みについて
- 26. 食道抜去術の予後(第39回食道疾患研究会)
- Microangiopathic hemolitic anemia を併存した胃癌の2例
- 616 術後胃癌細胞残存量よりみた予後および化学療法の効果(第28回日本消化器外科学会総会)
- 176 大腸癌の再発予知の可能性とその対策(第27回日本消化器外科学会総会)
- 48 原発性肝細胞癌, 転移性肝癌に対するリピオドールアドリアシンエマルジョンによる治療(第27回日本消化器外科学会総会)
- P3-2 腹膜浸潤陽性胃癌の再発とその対策(第27回日本消化器外科学会総会)
- 262 IAP 産生部位について(第24回日本消化器外科学会総会)
- WII-8 術後免疫療法の立場からみた胃全摘における摘脾の功罪(第24回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌リンパ節転移と細胞性免疫
- 示-35 Microangiopathic hemolytic anemia を合併した胃癌2症例の病理学的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 大腸粘液癌の検討
- 先天性肝線維症の1例
- 592 先天性肝線維症の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 323 胃癌術後補助免疫化学療法における Su-PS 皮内反応の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 14. 食道癌の natural history(第38回食道疾患研究会)
- 439 Borrmann 4 型胃癌の補助化学療法の遠隔成績(第26回日本消化器外科学会総会)
- 156 大腸ポリープおよび Borr. I 型大腸癌の病理学的所見と外科的治療(第26回日本消化器外科学会総会)
- 43 多発胃癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌症例の血清 immunosuppressive acidic protein 値の検討
- 132 胃癌患者の術後創感染と免疫能について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 115 放射性腸炎に対する外科治療の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- CC-20 A 領域胃癌に対するリンパ節郭清 : (12) (13) (4sb) リンパ節を中心に(第25回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌手術における脾摘の免疫学的意義とその問題点
- 62. 胃癌患者の領域リンパ節反応からみた細胞性免疫能(第6回日本消化器外科学会大会)
- 56. 担癌生体における細胞性免疫能の推移 T細胞分布率および T細胞幼若化率から見た手術および免疫療法(第6回日本消化器外科学会大会)
- 20. 胸部食道癌占居部位および進展度とリンパ節転移(第16回食道疾患研究会)
- 胃癌患者および坦癌動物の領域リンパ節の細胞性免疫に関する研究