7.食道癌進展形態からみた噴門部癌の特性(主題2:噴門部領域疾患をめぐる諸問題 : 逆流性食道炎から噴門部癌まで 第30回胃外科・術後障害研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2001-09-01
著者
関連論文
- 示I-148 虫垂腺管絨毛腺腫に虫垂癌を合併し盲腸内に重積した1例
- 52 早期胃癌における粘膜下癌浸潤程度とリンパ節転移との関係(第52回日本消化器外科学会総会)
- 5-FU添加時の胃癌細胞増殖抑制にともなうProliferating cell nuclear antigen(PCNA)発現の変化
- 遺伝性非腺腫性大腸癌(HNPCC)におけるMicrosatellite instability(MI)とTGF-beta receptor type IIおよびBAX遺伝子との関連に関する分子生物学的検討
- 523 食道進展形態からみた噴門部癌の特性
- 18 5-FU添加時の胃癌細胞増殖抑制にともなうProliferating cell nuclear antigen (PCNA)発現の変化
- 14 抗Thymidylate Synthase(TS)抗体を用いた胃癌における腫瘍内TSの定性的評価の有用性
- PP1773 酵素組織化学法を用いた大腸癌リンパ管新生の同定
- PP579 大腸癌肝転移の予防における動注および門注化学療法の臨床比較検討
- PP404 膵脾切除症例のリンパ節転移・分布から見た胃全摘時の合理的リンパ節郭清
- 1648 術後8年9ヶ月目に発症した間置空腸嚢潰瘍の1例(小腸良性13,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 7.食道癌進展形態からみた噴門部癌の特性(主題2:噴門部領域疾患をめぐる諸問題 : 逆流性食道炎から噴門部癌まで 第30回胃外科・術後障害研究会)