6. 経食道性後縦隔撮影の検討(<特集>第16回食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1974-11-30
著者
-
松本 諄
神奈川県立成人病センター外科
-
遠藤 権三郎
横浜市立大学第1外科
-
遠藤 権三郎
神奈川県予防医学協会 呼吸器検診部
-
遠藤 権三郎
横浜市大第1外科
-
小泉 博義
横市大第1外科
-
松本 諄
横市大第1外科
-
遠藤 権三郎
横市大第1外科
-
五島 英廸
横市大第1外科
-
和田 達雄
横市大第1外科
-
五島 英廸
横浜市立大学第1外科
関連論文
- 135. 教室における先天性食道疾患の経験(食道・幽門狭窄・腸閉塞, 第 2 回日本小児外科学会)
- 92. 若年者胃癌28例の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 117. 胃の非上皮性悪性腫瘍(第8回日本消化器外科学会総会)
- 23. 胃癌手術症例の検討(第1回日本消化器外科学会総会)
- III-24 肝右葉切除における低体温法の応用(第6回日本消化器外科学会総会)
- 83. 残胃の癌切除例の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 19. 腸穿孔を合併した新生児腸管重複症の 1 例(第 2 回関東甲信越地方会)
- 262. 消化器疾患に対して行われた再手術症例の検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 6. 経食道性後縦隔撮影の検討(第16回食道疾患研究会)
- 追加 2. 食道癌, 胃癌手術後急性胆嚢炎の10例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 46. 大動脈・消化管瘻による消化管出血(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 8. 頚胸境界部癌の死因よりみた術式の検討(第4回日本消化器外科学会大会)
- 3. 術後逆流性食道炎 (食道内 pH を中心に) の検討(第15回食道疾患研究会)
- II-15 噴門部周辺の病変に対する気腹によるレ線診断(第6回日本消化器外科学会総会)
- 25. 左結腸動静脈を茎とする順蠕動性有茎結腸による食道再建術(第12回食道疾患研究会)
- III-18. 消化器重複癌の手術(第2回日本消化器外科学会大会)
- III-9. 食道気管支瘻の1治験例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 47. 縫合糸の比較検討(第3回日本消化器外科学会総会)
- 左下大静脈症の1例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- VII-28. 高令者における上腹部手術後の重症肺合併症の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 7. 左結腸動静脈を茎とする順蠕動性左結腸による食道再建術の要点(第17回食道疾患研究会)
- 398 食道穿孔6例の治療経験(第18回日本消化器外科学会総会)
- 104. 各種縫合糸による腸管縫合部の組織学的研究(日本消化器外科学会第1回大会)
- 331 腐触性食道炎の治療 : 腐触性食道狭窄に続発した食道癌2例(第20回日本消化器外科学会総会)
- I-B-9. 扁平上皮癌以外の食道腫瘍(第25回食道疾患研究会)
- 10. 食道癌の診断と治療成績向上の方策(第7回日本消化器外科学会大会)
- 3. 食道癌治癒手術の限界(第11回 食道疾患研究会)
- 19. 胃切除後胃十二指腸吻合術 (BI) について(第3回日本消化器外科学会総会)