胆のう癌に類似する胆のう炎の臨床病理学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胆のう壁に組織球性肉芽腫を有する摘出胆のう35例を対象にretrospectiveに臨床病理学的に検討した.本症は急性胆のう炎発作後数ヵ月を経過していて,入院時堅い胆のう腫瘤を触れ,X線検査で胆のう造影陰性であり血管造影で胆のう癌と類似の像を呈した.手術に際して胆のう剥離困難であって,全例胆道に結石嵌頓を認めた.肉眼的に胆のうは急性と慢性胆のう炎の中間的形態を示し,肥厚した壁内に肉芽腫性結節がみられた.この肉芽腫は組織球を主体とするもので,胆のう全体に分布する傾向が認められた.本症は胆のう癌に類似し,特異な病理像を有するので胆のう炎の一型として取扱うべく,"亜急性閉塞性肉芽腫性胆のう炎"と称する病名を提案した.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1979-04-01
著者
-
内村 正幸
浜松医療センター外科
-
脇 慎治
浜松医療センター外科
-
岡本 一也
浜松医療センター病理
-
松元 定次
長崎大学医学部第2外科
-
松元 定次
長崎大学
-
林 輝義
浜松医療センター外科
-
武藤 良弘
浜松医療センター外科
-
鮫島 恭彦
浜松医療センター外科
-
立花 正
多久市立病院外科
-
立花 正
浜松医療センター外科,検査科
-
門野 寛
浜松医療センター外科
-
松元 定治
浜松医療センター外科
関連論文
- 192 無症状胆石症の胆嚢病変(第21回日本消化器外科学会総会)
- 胆管内発育により閉塞性黄疸をきたした肝癌の2剖検例
- 71.膵癌の細胞診の検討(消化器4, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 160 骨転移を生じた甲状腺濾胞癌2症例の細胞診
- 29. 肝外胆管癌についての検討 : 5年以上長期生存例を中心に(第16回日本胆道外科研究会)
- 10. 進行胆嚢癌の長期生存例(第16回日本胆道外科研究会)
- 示-114 S字状結腸捻転症の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 587. SS 胆嚢癌に対する肝膵同時切除(第35回日本消化器外科学会総会)
- 136. 膵胆管合流異常を有する胆嚢癌の特徴(第35回日本消化器外科学会総会)
- SII-5. 胃切除後胆石症の胆嚢病変(第17回日本胆道外科研究会)
- 67. 胆嚢癌の肉眼的 stage 分類と手術成績(第9回日本胆道外科研究会)
- 96 胆管狭窄を伴う肝内結石の術式と予後(第18回日本消化器外科学会総会)
- SII-4. 胃切除後胆石症の臨床病理学的検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 示-115 肝鋳型標本と胆道造影からみた尾状葉胆管枝の同定(第31回日本消化器外科学会総会)
- 所属リンパ節にサルコイド反応がみられた胆管癌の1例
- 92 Insulinoma の4治験例(第19回日本消化器外科学会総会)
- CC-8 レーザーメスを使用した肝右葉切除術(第19回日本消化器外科学会総会)
- 指発-1 胆嚢穿刺吸引細胞診(第19回日本消化器外科学会総会)
- 19. 胆嚢,胆管癌の形態, とくに胆嚢早期および浸潤型癌について(第9回日本胆道外科研究会)
- 予期せざる転帰を示した膵石を伴う微小膵頭部癌の1症例 : 膵癌の多発性に関する考察
- 3. 閉塞性黄疸の診断に対する胆管二重造影の意義(第8回日本胆道外科研究会)
- 32. 胆石症再手術の術式と予後について(第7回日本胆道外科研究会)
- 43 胆道腺扁平上皮癌 (Adenosquamous carcinoma) 症例の臨床病理学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- Obstructive cholecystopathy (閉塞性胆嚢症) の臨床病理学的検討 : 胆嚢病変と臨床症状との関連について
- 18.上腹部腫瘍の細胞学的診断 : 超音波ガイド穿刺吸引細胞診の評価(第5群:消化器〔2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 445 Painless Obstructive Cholecystopathy 症例の臨床病理学的検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 420 遺残胆嚢管と胆嚢管合流異常について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 141.胃切除後10年,残胃に再発した悪性リンパ腫とその細胞診(K群 リンパ・中皮, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 石灰乳胆汁 : とくに胆嚢の組織像について
- 191 肝癌切除例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 60.末梢発生肺扁平上皮癌の検討(呼吸器3, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 140. Barrett食道に発生した早期食道癌症例(消化器1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 114. 胃癌細胞における光学的断層像による核形態の研究(第二報)(消化器3, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 160. 胃癌細胞における光学的断層像による核形態の研究(第一報)(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 109. 細胞診からも原発巣(胃癌)が推定できた転移性乳癌の興味ある1症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 66 Obstructive Cholecystopathy 症例の検討 : とくに臨床経過と組織像との関連性について(第16回日本消化器外科学会総会)
- リンパ濾胞性胆嚢炎 (lymph-follicular cholecystitis) 症例の検討
- 328 胆嚢 adenomyomatosis, とくに segmental type の臨床病理学的検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 293 胆管造影から見た膵頭部領域癌の原発部位診断(第15回日本消化器外科学会総会)
- 420 早期胆道癌の診断と手術成績(第24回日本消化器外科学会総会)
- 361 高令者に対する膵頭十二指腸切除術の適応(第23回日本消化器外科学会総会)
- 胎児, 新生児剖検例にみられた良性腫瘍および腫瘍様病変 : 小児症例との比較
- 188 沖縄協同病院における胆石症 (沖縄県における胆石症の疫学的アプローチ第1報) : 浜松医療センターとの比較から(第21回日本消化器外科学会総会)
- 82.ATP由来と考えられる細胞が共存していた早期胃癌(IIa型)の1例(消化器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 81.約4年間フォローアップして発見された微小胃癌の1例(消化器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 18. 十二指腸憩室を伴う良性胆道疾患(第14回日本胆道外科研究会)
- 24. 胆管狭窄を伴う肝内結石の術式(第14回日本胆道外科研究会)
- 298 原発性肝癌の手術成績(第26回日本消化器外科学会総会)
- 109. 胆道損傷と再建術式(第12回日本胆道外科研究会)
- 194 高令者胆石症の手術適応と術式(第21回日本消化器外科学会総会)
- W-II-10 肝内結石の術式と術後成績(第21回日本消化器外科学会総会)
- CP-3 乳頭形成術の手術手技と術後成績(第28回日本消化器外科学会総会)
- 313 総胆管結石に対する附加手術の遠隔成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 胃切後胆石症々例の検討 : 胃切後ビ系石生成の成因的一考察
- 450 膵胆管合流異常を伴う胆嚢癌の手術成績(第20回日本消化器外科学会総会)
- 102.経皮的胆汁細胞診の臨床的意義(消化器3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 24. 胆管損傷の再建術後経過(第5回胆道外科研究会)
- 先天性胆管拡張症例 : 胆管合流異常と胆嚢癌合併症例
- 胆嚢の原発性粘膜肥厚 (Primary Mucosal Hyperplasia) 症例の検討
- 178 胆嚢壁内結石症例の組織学的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 150 肝門部胆管空腸吻合による胆道再建と合併症(第14回日本消化器外科学会総会)
- 胆のう癌に類似する胆のう炎の臨床病理学的検討
- 16.PS細胞診で診断し得た,肉眼的に認識困難な,いわゆる早期胆管癌症例(B群 : 胆・膵, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 212 先天性胆管拡張症における胆嚢の組織学的検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 63 胃切後の胆石症々例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 指定発言(1) 膵十二指腸切除術 : 我々の用いる膵腸吻合術と胆管二重造影(第13回日本消化器外科学会総会)
- 胆のうの病理学的研究 : Rokitansky-Aschofflsinusについて
- 144.経皮経肝的胆管ドレナージ法による胆管癌症例の細胞診(消化器2, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 64 Subacute Obstructive Cholecystitis (仮称) 症例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 132. 高令者の胆道再建術(第10回日本消化器外科学会総会)
- 59. 胆剔後遺症の再手術 : とくに胆管拡張症について(第1回日本胆道外科研究会)
- 235 石灰化胆のう (Calcified Gallbladder) 症例(第11回日本消化器外科学会総会)
- 218 胆管形成異常を伴う肝内結石症の外科的治療(第11回日本消化器外科学会総会)
- 胆のう "潜在癌" の臨床と病理 : 7例の検討および組織学的精査の必要性について
- 閉塞性黄疸に対する細胞診の応用 : 経皮経肝的胆管ドレナージによる胆汁細胞診
- 65. 胆のう形態異常と胆石症(第7回日本消化器外科学会大会)
- 胆のうのAdenomyomatosis,とくにSegemental type症例について
- VII-13. 全身状態よりみた高令者の開腹術後合併症(第9回日本消化器外科学会総会)
- VI-31. 胆道内遺残結石とその対策(第9回日本消化器外科学会総会)
- 189. 悪性腫瘍による閉塞性黄疸に対する診断の工夫 : PTC ドレナージと胆汁細胞診(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 3. 胆管形成異常を伴う肝内結石の外科的治療(第3回胆道外科研究会)
- 28. 胆のうの Adenomyomatosis (segmental type) の臨床病理学的検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- C-6洗浄細胞診のみで発見されたIIb型,早期胃癌症例(示説I-消化器その(2), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 胆のうの Hourglass Deformity 症例, とくに胆のう形態の相異 (X 線上) とその成因および胆石との関係について
- 277. 先天性総胆管拡張症の術式について : とくに肝内胆管拡張合併症例を中心に(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 262. 胆嚢形態異常 : Phrygin cap 症例(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 嚢胞状病変の切除が可能であった先天性肝内胆管拡張症例の報告
- 178. 胆のう形態異常 : 二房性胆のう (Hourglass Gallbladder) 症例(第5回日本消化器外科学会大会)
- 7. 胆剔後遺症に対する胆道系再手術と術後経過(第5回日本消化器外科学会大会)
- 383 Stage I, II, の胆嚢癌に対する拡大胆摘の意義(第22回日本消化器外科学会総会)
- 追加. イレウスの腹部血管造影について(第4回日本消化器外科学会大会)
- 18.きわめてまれな小腸癌二症例の細胞像(II A. 胃・小腸, 消化器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 351 内胆汁瘻症例の検討 : 特に胆嚢病変について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 先天性胆のう形態異常 : 胎児剖検例にみられた 30 症例の病理学的研究
- A-83 胆のう形成異常に関する胎生病理学的検討
- C-9胆汁細胞診における胆汁採取法の工失 : PTCドレナージによる胆汁細胞診(消化器その(3), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 異型細胞がみられた潰瘍性大腸炎
- A CASE OF ANOMALOUS ARRANGEMENT OF THE PANCREATICO-BILIARY DUCT WITH PAPILLARY ADENOCARCINOMA AND PAPILLARY ADENOMA OF THE GALL BLADDER:Hamamatsu medical center
- 胆嚢 adenomyomatosis (localized size) 37症例の臨床病理
- タイトル無し