示II-364 膵Low-Grade Malignancyに対する縮小手術の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1998-06-01
著者
-
渡邉 一郎
国立がんセンター東病院外科
-
金本 秀行
国立がんセンター東病院外科
-
坂田 治人
国立がんセンター東病院外科
-
金本 秀行
国立ガンセンター東病院外科
-
竜 崇正
国立ガンセンター東病院外科
-
木下 平
国立ガンセンター東病院外科
-
小西 大
国立ガンセンター東病院外科
-
井上 和人
国立ガンセンター東病院外科
-
渡邉 一郎
国立ガンセンター東病院外科
-
坂田 治人
国立ガンセンター東病院外科
-
坂田 治人
国立がんセンター東
関連論文
- PP307069 下部直腸癌における術中放射線照射併手術の成績
- VS02-09 下部直腸進行癌の括約筋合併切除時における腸管平滑筋付加括約筋再建手術
- PP1077 内肛門括約筋切除による直腸切除術の適応について
- SFV2b-3 下部直腸癌における究極の肛門機能温存術
- PP522 進行大腸癌に対する低侵襲手術および縮小手術の可能性と問題点
- 1137 肉眼的門脈腫瘍栓進展範囲による治療成績の検討
- O-85 膵頭部膵管形態の立体的理解のための3D-ERP-CTの至適撮像角度に関する研究
- 示II-364 膵Low-Grade Malignancyに対する縮小手術の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌患者における血清c-erbB-2蛋白質の測定と意義
- ERP-CTによる膵頭部膵管分枝形態の検討
- I-319 膵管癌切除例における画像診断と病理診断の比較検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 膵管癌切除例における超音波所見と病理組織像の検討
- 診断にFDG-PETが有用であった直腸癌子宮体部転移の1例
- 15. 著明なcavernous transformationを認めた胆管細胞癌の1例(第20回千葉県胆膵研究会)
- PP545 大腸癌術後の肺転移に対する肺切除例の検討 : 肺切除後の予後に関与する因子
- 消化器外科術後の急性肺塞栓症4例の検討
- 膵癌の初発症状と占拠部位 : その予後因子としての意義
- 70. 当センターにおける肝細胞癌の治療成績(第958回千葉医学会例会・第13回磯野外科例会)
- 69. 進行がんに対するがん告知(第939回千葉医学会例会・第12回磯野外科例会)
- 45. 膵疾患に対するMR-Pancreatography (MR-P)の検討(第939回千葉医学会例会・第12回磯野外科例会)
- 16. 肉眼的門脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対する治療法の検討(第978回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 12. 膵周囲neuroendocrine cell tumorの検討(第978回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 12. 肝細胞癌の門脈腫瘍栓の病態に関する研究(第958回千葉医学会例会・第13回磯野外科例会)
- P-1388 肉眼的門脈腫瘍栓合併肝細胞癌(Vp2,3)切除例の検討