成人型輪状膵に併存した管腔内型十二指腸憩室の1治験例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
成人型輪状膵による十二指腸狭窄に併存した管腔内型十二指腸憩室(intraluminal duodenal diver-ticulum:以下IDD)の1例を経験した.患者は38歳,女性.全身倦怠感,食欲不振,嘔吐を主訴に入院.低緊張性十二指腸造影・内視鏡検査にて十二指腸下行脚上部に全周性の狭窄像,下行脚中部に嚢状形成物を認めた.Computed tomographyでは,十二指腸内腔を取り囲む膵頭部実質像を認め,腹部血管造影では胃十二指腸動脈の右方偏位が認められた.手術所見からIDDと成人型輪状膵との併存を確認し,憩室切除術およびconventional gastrectomyを施行し,Billroth-II法にて再建を行った.憩室の病理学的所見では,壁の内外ともに十二指腸粘膜で覆われていたが,固有筋層は認められなかった.成人型輪状膵とIDDとの併存は,本邦では文献上5例の報告をみるのみであり,なかでも完全型輪状膵による十二指腸狭窄との併存は本症例が2例目と思われ,きわめてまれであるので報告した.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1992-07-01
著者
-
斎藤 智裕
富山医科薬科大学外科学2
-
斎藤 寿一
山形県鶴岡地区医師会
-
安斎 裕
富山医科薬科大学第2外科
-
安斎 裕
斎藤胃腸病院
-
斎藤 寿一
斎藤胃腸病院外科
-
三浦 二三夫
斎藤胃腸病院外科
-
横山 義信
斎藤胃腸病院外科
-
斎藤 智裕
斎藤胃腸病院外科
-
白崎 功
斎藤胃腸病院外科
-
三浦 二三夫
山形県鶴岡地区医師会
-
白崎 功
富山医科薬科大学第二外科
関連論文
- 核小体は核から逸脱する : 低温処置が及ぼすヒト食道癌株化培養細胞数株の超微形態学的研究
- 慢性出血性多発性小腸潰瘍の1例
- 胆嚢腺内分泌細胞癌の1例
- 109 内視鏡治療を施行した大腸 sm 癌の追加手術の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 内ヘルニアと術前診断し得た大網裂孔ヘルニアの1例
- 1004 内ヘルニアと術前診断し得た大網裂孔ヘルニアの1例
- 虫垂穿孔にて発症した虫垂粘液腺腫の1例
- 魚骨による大腸憩室穿孔の1例
- 間膜軸性胃軸捻転を伴った全胃, 広範囲横行結腸嵌頓食道裂孔ヘルニアの1例
- I-36 臓器軸性胃軸捻転を伴った全胃、広範囲横行結腸嵌頓食道裂孔ヘルニアの一切除例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 地元医師会による大腸がん検診-4年間の成績と問題点-
- 46 早期胃癌に対する大網温存縮小手術の検討(胃-2(縮小手術))
- 成人型輪状膵に併存した管腔内型十二指腸憩室の1治験例
- 8 術前診断か可能であった小腸腫瘍(GIST)による腸重積症の一例(第72回新潟消化器病研究会)
- 30 ヒト食道癌培養細胞の増殖抑制と細胞死におよぼす温熱処理と放射線照射の併用効果 : 細胞周期を中心とした検討
- PP219075 下咽頭および食道癌症例の術前栄養状態の評価 : 術後合併症との関連性
- VS2-8 クシャラ・スートラによる痔瘻の治療
- E1-9 胃平滑筋肉腫9例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胃膵同時重複癌の1切除例
- 示-135 大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌症例の治療成績(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-56 stageIV 膵頭部癌の手術成績(第42回日本消化器外科学会総会)
- 142 ss 胆嚢癌の進展様式と外科治療成績(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示I-50 ヒト食道癌培養細胞株における細胞増殖関連因子の発現に関する免疫組織化学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-7 食道浸潤上部胃癌の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌非切除例と姑息切除例の検討
- 687 痔疾患手術予定者における術前の大腸内視鏡検査の有用性について
- 731 血行障害を伴った腸疾患の治療方針について : 腸管壊死症例の解析より(第28回日本消化器外科学会総会)
- 492 当科におけるイレウス症例の検討 : 特に術後イレウス開腹症例を中心に(第27回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢腺内分泌細胞癌の1例
- 肝転移を抑制する漢方方剤における活性酸素消去能からみた特徴
- 5 集学的治療7年後に粘膜切除を施行し, 約2年後に多発癌の発生を見た表在癌の1例(第29回食道色素研究会)
- 48. 胃癌に対する胃全摘後の回盲部上行結腸間置法(第22回胃外科研究会)
- 示-137 同時性肝転移を有する胃癌切除例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸球部進行癌の1例
- 集学的治療が有効であった切除不能の食道小細胞型未分化癌の1例
- 21. 肝門部胆管癌・腔内照射の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 胃静脈瘤の局在と内視鏡的性状からみた治療法の選択とその成績に関する検討
- 209 手術侵襲低減を目的とした3孔式腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討 : 単一施設無作為選択での4孔式手技との比較
- 450 食道静脈瘤に対する手術の必要性 : HCC非合併Child A症例の内視鏡治療との比較
- 示I-343 胆管非拡張型 : 膵・胆管合流異常に合併したPapillomatous Cholesterosisの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- glucagon負荷による術後肝再生の検討
- IV-150 C型肝硬変合併胆管細胞癌の1例 : 肝硬変非合併症例との比較検討
- I-155 肝細胞癌切除後症例における再発のリスクファクターとその対策
- I-384 悪性腫瘍合併食道胃静脈瘤症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- W2-9 肝細胞癌切除後症例に対する EPI lipiodol HCO-60 emulsion を用いた予防的 chemolipiodolization(第49回日本消化器外科学会総会)
- 画像診断にて腫瘍性嚢胞が疑われ,嚢胞液中CA19-9,CEAが高値を示した肝嚢胞の1例
- 454 門脈血行動能、特に排出路からみた内視鏡的食道静脈瘤治療法の選択(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-279 食道静脈瘤硬化療法後に肺梗塞をきたした2症例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 292 食道胃静脈瘤症例における RI 経脾門脈造影法の検討 : RI イメージからみた治療法の選択(第45回日本消化器外科学会総会)
- 535 食道静脈瘤硬化療法症例における核医学的経脾門脈造影と腹部血管造影との比較検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 366 核医学的経脾門脈造影のイメージからみた食道静脈瘤硬化療法の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-276 乳頭部癌の進展様式と長期生存の条件(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-225 経脾門脈シンチイメージによる内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 483 肝門部・上部胆管癌における腔内照射の検討 : 症例及び実験的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-151 膵癌手術症例の検討 : 長期生存の2例を中心に(第35回日本消化器外科学会総会)
- 499 食道静脈瘤に対する Hassab 手術 : 硬化療法併用 療法の有用性(第34回日本消化器外科学会総会)
- 118 膵癌切除症例における術中照射療法の効果(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-103 膵胆管合流異常を伴う胆道癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-49 膵頭十二指腸切除術後の合併症(第31回日本消化器外科学会総会)
- 497 食道胃静脈瘤出血例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 7.食品成分による大腸癌の予防(大腸癌発生予防の基礎と臨床)
- 428 クローン病合併痔瘻にたいするクシャラ・スートラによる治療成績
- W7-1 ヒト食道癌培養細胞におけるΔ^-Prostaglandin J2 と温熱療法の併用効果の検討 : 特にアポトーシスとの関連について(第46回日本消化器外科学会)
- PP-142 磁性体の塞栓を併用した実験的肝腫瘍に対する局所誘導加温法の抗腫瘍効果
- 44 切除不能胸部食道癌に対する治療法の選択(第42回日本消化器外科学会総会)
- 330. ヒト食道癌由来培養細胞におけるヒト recombinant TNF とHyperthermia の併用療法の効果(第35回日本消化器外科学会総会)
- ヒト食道癌培養細胞におけるΔ^-prostaglandin J_2とhyperthermiaの併用効果の検討
- ヒト食道癌培養細胞における recombinant human TNF と Δ^-prostaglandin J_2 の併用効果の検討
- 41 マストミス胃カルチノイド発生における H_2-blockerの影響(第38回日本消化器外科学会総会)
- 脊髄小脳変性症の経過中に発見された乳癌の1例
- Dextran magnetite (DM) 粒子を用いる誘導加温法