88 消化器手術における抗生物質の予防的投与についての検討(<特集>第37回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1991-02-01
著者
-
金田 巖
石巻赤十字病院外科
-
渡辺 徹雄
石巻赤十字病院外科
-
関口 悟
石巻赤十字病院外科
-
安藤 健二郎
東北大学先進外科
-
増田 真幸
石巻赤十字病院外科
-
岩崎 秀康
石巻赤十字病院外科
-
矢野 英史
石巻赤十字病院外科
-
安藤 健二郎
石巻赤十字病院外科
関連論文
- 胸部食道癌術後の肺合併症 : 過去10年間の症例の検討
- 26.腕頭動脈気管瘻術後合併症とQOL(第15回日本小児外科QOL研究会)
- PS-187-6 腹腔鏡下胃癌手術は癌の根治性を損なわない
- 1. 腕頭動脈気管瘻3例の経験(セッション6 手術手技 : 頸部)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 右大腿部膿瘍を呈した後腹膜穿孔性虫垂粘液嚢胞腺腫の一例
- 腹部大動脈瘤に起因すると考えられた上腸間膜動脈症候群の一例
- 335 食道癌術後の気道粘膜の変化(第32回日本消化器外科学会総会)
- 胃噴門部GISTに対して Toupet 噴門形成を伴う胃局所切除術を施行した1例
- Tail gut cyst と考えられた仙骨前嚢胞性病変に腺癌の発生をみた1例
- HP-142-4 急性胆嚢炎の腹腔鏡下胆嚢摘出術における手術時期に関する検討(胆嚢(良性2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- Dynamic CT で術前診断し second look operation で血流の改善を確認した非閉塞性腸管虚血症の1救命例
- P-2-628 上腸間膜動脈塞栓症に対する塞栓除去術後に発症した虚血性小腸狭窄の2手術例(小腸・大腸 急性腹症8,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-24 出血性胆嚢炎に緊急腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例(胆・膵 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-140-8 胸腔鏡下食道切除術の位置づけ(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-105 偽還納を呈した左鼠径ヘルニア嵌頓の1例(ヘルニア2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-167 鼠径ヘルニアに対する術式としてKugel法は適しているか?(ヘルニア,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-067-3 高齢者大腸癌の手術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 32. 反回神経麻痺によって嚥下性肺炎を繰り返し発生した症例に対し, 声門閉鎖術を行った1例(第43回食道疾患研究会)
- VP3-17 腹腔鏡下に修復した横隔膜ヘルニアの一例
- 10. 胸部食道癌治癒切除症例に対する術後補助療法としての化学療法及び免疫療法の意義(第43回食道疾患研究会)
- 胸部食道癌術後の気道粘膜の変化
- S-I-2 Quaity of life からみた胸部食道癌に対する頚部上縦隔拡大リンパ節郭清の評価(第34回日本消化器外科学会総会)
- 25. 遠位リンパ節転移陽性胸部食道癌の治療法の検討(第41回食道疾患研究会)
- 4. 胸部食道癌 a_3 症例の検討(第41回食道疾患研究会)
- 48. 2領域郭清を施行した胸部食道食道癌のリンパ節転移の実態と予後(第44回食道疾患研究会)
- 18 胸部食道癌のリンパ節転移と遠隔成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 7 食道胃重複癌手術例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- C-P-1 胸骨部分縦切開による食道癌のリンパ節郭清(第34回日本消化器外科学会総会)
- PIII-2 a_3 胸部食道癌の治療と予後(第31回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌における前屈位食道移動距離測定による術前他臓器浸潤についての検討
- 食道癌術後の高ビリルビン血症の検討
- 胸部食道癌術後の腎機能障害
- 1.Double fistula を有した食道閉鎖症の1例(第31回日本小児外科学会東北地方会)
- 2.先天性食道狭窄症の1治験例(第44回 日本小児外科学会東北地方会)
- 示-50 リンパ管造影が有用であった食道癌術後乳糜胸の1治験例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-116 慢性膵炎による門脈閉塞の2例(第32回日本消化器外科学会総会)
- V-2-29 腫瘍径5cm以上の胃gastrointestinal stromal tumor(GIST)に対する腹腔鏡手術(胃6,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- 1618 Dynamic CTで診断し得た閉塞性腸管虚血症(NOMI)の一例(小腸良性10,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1339 再発形式からみた食道胃接合部腺癌の術式の検討(接合部癌1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0127 胃噴門部GISTに対する手術の工夫(胃粘膜下腫瘍1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 手術症例報告 腹腔鏡下手術により修復しえたMorgagni孔とLarrey孔ヘルニアの合併例
- 腹腔鏡下手術により修復しえた Morgagni 孔と Larrey 孔ヘルニアの合併例(全般5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡補助下胃切除術後の内ヘルニア症例の検討(胃・十二指腸18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- スキルス胃癌は手術しても良いか?(胃・十二指腸10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 521 抗メチル化ヌクレオサイドモノクローナル抗体を用いた食道癌の免疫組織化学的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- P-1-409 胆嚢炎合併胆嚢動脈仮性瘤への塞栓術後,再開通による出血を来し緊急開腹手術施行した一例(胆 症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-354 血胸を発症した小児遺伝性多発骨軟骨腫の一例(一般示説50 小児呼吸器外科,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 結腸・直腸癌に対する腹腔鏡下手術導入による効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-2-106 急性腸管虚血症例の検討(小腸2)
- 手術症例報告 術前に診断しえた左鼠径ヘルニア偽還納の1例
- 示-83 多発した結腸単純性潰瘍の一例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 5. 剔脾により Phospholpidosis in ITP と診断された 1 例(第 11 回東北地方会)
- 示2-263 破裂により腹腔内出血を起こした胃大網動脈瘤の2症例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 715 腎癌の転移により甲状腺全摘, 膵全摘を施行した1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 88 消化器手術における抗生物質の予防的投与についての検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 腹部大動脈瘤に起因すると考えられた上腸間膜動脈症候群の1例
- MS-9-8 術後中・長期における合併症からみた腹腔鏡下胃切除の功罪(腹腔鏡下胃切除の長所と短所,ミニシンポジウム9,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腸閉塞をきたした回腸子宮内膜症の1例
- 石巻医療圏における東日本大震災への対応(特別企画 迫りくる危機にどう対処したか-大災害最前線病院の経験に学ぶ-,第113回日本外科学会定期学術集会記録)
- SP-5-4 石巻医療圏における東日本大震災への対応(SP 特別企画,第113回日本外科学会定期学術集会)