示-94 大腸癌による閉塞性腸炎の2例(<特集>第46回日本消化器外科学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1995-06-01
著者
関連論文
- 40. 胃・十二指腸胃潰瘍に対する選択的手術法の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 28. 迷切後再発潰瘍の検討(第10回迷切研究会)
- 7.気管原基迷入型食道狭窄症の1例(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 95 胃分泌からみた胃潰瘍の胃切除範囲について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 5. Holoprosencephaly の 2 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 26. 迷切症例の術後の管理について(第7回迷切研究会)
- III-7. 胃手術後にみられた消化性潰瘍再発例の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- I-9 迷切の合併症ならびに予後について(第9回日本消化器外科学会総会)
- 35. 選択的近位迷切症例の検討(第5回迷切研究会)
- 126. 壁内胆石症の臨床病理学的検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 75. 高位胃潰瘍に対する迷切併用術式の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- I-B-55 新生児副腎大量出血の一治験例(外傷 V)(一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 133. 各種幽門形成術の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 胃部分憩室の1例
- 興味ある所見を呈した激症型ウイルス性心筋炎の1症例
- 門脈ガス血症を呈した結腸腸管嚢腫様気腫症の1手術例
- 69) アルコール性心筋症の1症例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 37) 下大静脈欠損症を合併した高齢者不完全型心内膜床欠損症(ECD)の1剖検例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 示-125 pm胆嚢癌術後に発生したAFP産生転移性肝癌の一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 子宮頸部初期浸潤癌11例の細胞学的検討
- 139 腹壁瘢痕ヘルニアの治療成績(第38回日本消化器外科学会総会)
- P-212 黄疸を伴った十二指腸絨毛腺癌の一例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-94 大腸癌による閉塞性腸炎の2例(第46回日本消化器外科学会)
- 15. 各種幽門形成術の X 線学的検討(第4回迷切研究会)
- 141) 再発後にDCM様所見を呈したウイルス性心筋炎の1症例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 140) ウイルス性心筋炎における心室性期外収縮の検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 61)難治性心室性頻拍を繰り返す進行性全身硬化症の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 35)ウィルス性心筋炎によりアダム・ストークス発作を起した若年女性の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 23)ウイルス性心筋炎を伴った単冠状動脈症の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 22)当院におけるウイルス性心筋炎15症例の検討 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 19)頻回にVf発作を来たしたウイルス性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 結節性動脈周囲炎によると思われる多発性小腸潰瘍穿孔の1例
- 32)DCM様所見を呈したウィルス性心筋炎の2症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 13)診断困難であった心内膜下梗塞の1例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 41) 臨床像が異なるウイルス性心筋炎の3症例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 7. 先天性幽門閉鎖症の 1 例(第 3 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 137. 経十二指腸的乳頭切除を施行せる乳頭部癌の1例(第2回日本消化器外科学会総会)
- 156. 絣様胆嚢 (無石例) の臨床病理学的再検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 4. 縦隔海綿様血管腫の 1 例(第 8 回中国四国地方会)
- B-17 新生児交換輸血後に発生した小腸穿孔(腹部一般)
- 30. 10 年間にとりあつかった鼠径ヘルニアの臨床的観察(第 6 回中国四国地方会)
- 105 腸重積症例の検討 : メッケル憩室内飜による腸重積症 2 例(腸重積症 (I))
- 4. 乳児脳膿瘍の手術治験例について(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- D-33 先天性横隔膜異常 6 例について(横隔膜)