21. 肝内外胆管・膵内胆管拡張を伴う膵胆管合流異常症に肝左葉切除を加えた胆道再建例(<特集>第16回日本胆道外科研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1988-01-01
著者
-
中田 友也
代々木病院外科
-
大野 義一郎
代々木病院外科
-
大野 義一郎
東京勤労者医療会東葛病院外科
-
中田 友也
東京勤労者医療会代々木病院外科
-
青柳 晶彦
東京勤労者医療会代々木病院外科
-
渡部 実
東京勤労者医療会代々木病院外科
-
生田 利夫
東京勤労者医療会代々木病院外科
-
渡部 実
東京民医連立川相互病院外科
-
大野 義一郎
東京勤労者医療会代々木病院外科
関連論文
- II-174 2度の肝転移、4度の肺転移の手術を施行し原発切除から14年生存中の直腸癌の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-276 膵炎にともなう周辺動脈の動脈瘤3例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-505 膵ソマトスタチノーマの一例(第46回日本消化器外科学会)
- 65 術前乳頭分泌物細胞診で乳管癌と診断したIntraductal papillomaの1例(乳腺15)
- 1653 門脈ガス血症および腸管気腫を呈した壊死性腸炎の1例(小腸良性13,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1582 腹膜炎とイレウスにて緊急手術を施行した小腸アニサキスの1例(小腸良性6(胆石イレウス),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP-541 南極で越冬する外科医
- 外科診療報酬引き上げの正当性について
- 示2-260 MRI が診断に有用であった骨盤内腹膜外平滑筋肉腫の1切除例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 744 腸間膜裂孔ヘルニアによる絞扼性イレウスの1治験例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-10 積極的な腫瘍切除により高カルシウム血症を脱し救命しえた小腸悪性リンパ腫の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 300 胃十二指腸潰瘍穿孔の保存的治療の検討 : 保存的治療の実際と、その適応について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 21. 肝内外胆管・膵内胆管拡張を伴う膵胆管合流異常症に肝左葉切除を加えた胆道再建例(第16回日本胆道外科研究会)
- 74. 先天性胆管拡張症癌化の若年者切除例(第11回日本胆道外科研究会)
- VP5-14 幽門側胃切除後の空腸間置再建とR-Y再建
- 1076 初回手術5年後に膵内再発をきたした膵腺房細胞癌の一例
- :A case of early cancer of the gallbladder