23 高齢手術患者における低オプソニン血漿と栄養補給の効果に関する実験的検討(<特集>第28回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1986-06-01
著者
-
森岡 恭彦
東京大学第一外科
-
斉藤 英昭
東京大学第一外科
-
斎藤 英昭
東京大学第一外科
-
斎藤 英昭
東京大学 第1外科
-
槙島 敏治
東京大学第1外科
-
井上 暁
東京大学第1外科
-
市倉 隆
東京大学第1外科
-
黒岩 厚二郎
東京大学第1外科
-
渡辺 千之
東京大学第1外科
-
石山 賢
東京大学第1外科
-
槙島 敏治
日本赤十字社医療センター消化器外科
-
斉藤 英昭
東大第一外科
-
岩黒 厚二郎
東京大学第一外科
-
渡邊 千之
自衛隊中央病院外科
-
渡辺 千之
自衛隊中央病院外科
-
森岡 恭彦
東京大学第1外科
関連論文
- 330 胆石症に対する体外衝撃波結石破砕装置と経口胆石溶解剤の併用療法の評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- 29. 肝内結石症に対する外科的治療の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- WI-8. 慢性膵炎に合併する下部胆管狭窄に対する治療方針(第35回日本消化器外科学会総会)
- 常温肝虚血時の肝エネルギー代謝の検討 : 正常肝および硬変肝ラットにおけるcalmodulin拮抗剤の効果
- P-I-9 蛋白・アミノ酸代謝動態からみた肝障害併存消化器外科患者におけるMOFの病態と対策(第34回日本消化器外科学会総会)
- 肝障害と手術侵襲 : 特に肝硬変患者の手術適応について(第32回日消外会総会シンポ : 肝障害と手術侵襲)
- 445 硬変肝切除後の網内系の変動に関する実験的研究 : 血漿フィブロネクチン投与の意義について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 436 ラット肝常温阻血時における肝組織pH及びエナジーチャージの変化(第33回日本消化器外科学会総会)
- 44 肝硬変症外科的治療の現状(第33回日本消化器外科学会総会)
- 88 閉塞性動脈硬化症及び腹部大動脈瘤手術例における術後上部消化管出血の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- W1-6 消化器手術後の早期経腸栄養(第27回日本消化器外科学会総会)
- 7 成長ホルモン投与による術後免疫能改善(第37回日本消化器外科学会総会)
- PII-2. 肝硬変併存消化器手術における創傷治癒障害の病態と対策(第35回日本消化器外科学会総会)
- 405 肝硬変症における創傷治癒の臨床的・実験的研究(第27回日本消化器外科学会総会)
- SIV-9 肝切除術後呼吸不全の病態と対策(第21回日本消化器外科学会総会)
- 368 肝障害併存患者における手術侵襲の蛋白代謝に及ぼす影響 : Stable Isotope による検討を中心に(第32回日本消化器外科学会総会)
- 118 動的アミノ酸・蛋白代謝の解析にもとずく肝硬変併存手術患者の栄養管理法(第31回日本消化器外科学会総会)
- 94 肝硬変における術後動的アミノ酸・蛋白代謝の異常 : Stable Isotope を用いた検討を中心に(第31回日本消化器外科学会総会)
- P2-5 肝広範切除術後の肝肺相関 : とくに肝大量切除に伴う急性呼吸不全の病態と治療を中心に(第30回日本消化器外科学会総会)
- 157 食道癌術後のおける呼吸不全の原因とその対策(第28回日本消化器外科学会総会)
- 100 肝切除後の非特異的感染防御能 : 70% 肝切除犬での検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 23 高齢手術患者における低オプソニン血漿と栄養補給の効果に関する実験的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 231 補体 C3 分画補充によるオプソニン活性の改善効果(第27回日本消化器外科学会総会)
- PI-9 肝硬変合併消化器手術例のリスク評価法(第23回日本消化器外科学会総会)
- W1-2 消化器外科手術後のMRSA感染症 : とくに腸炎の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 130 Fluorescein-Na を用いた虚血腸管の Viability の判定について : 第2報(第22回日本消化器外科学会総会)
- 291 Fluorescein を用いた虚血腸管の Viability の判定について (第1報)(第20回日本消化器外科学会総会)
- 6 r-HuEPO の術後貧血に対する有効性の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 457. NK 活性・PPD 反応と大腸癌の予後, および肝転移の手術適応の指標としての可能性の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 404 大腸癌転移形成における腫瘍増殖能と局所免疫反応との比較についての免疫組織科学的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 361 大腸癌肝転移再発の診断と治療 : 特に肝切除の有用性と術後 follow-up 画像診断の重要性について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 30. 先天性または特発性胆管拡張症に合併した胆管癌6例(第11回日本胆道外科研究会)
- 26. 胃全摘後再建に於ける ROUX-EN-Y 様式と空腸間置様式の比較検討(第20回胃外科研究会)
- 慢性膵炎の手術術式と合理的術式の選択(第37回日消外会総会シンポ2・慢性膵炎の外科治療)
- 食道吻合部狭窄に対する内視鏡的拡張術の適応と限界(第37回日消外会シンポ1・Endoscopic Surgry の適応と限界)
- 521 肝硬変を合併する総胆管結石症の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 肝臓外科の変遷・問題点 : 肝細胞癌を中心として
- 94 消化器外科手術後の MRSA 感染症の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- W6-6 胆嚢癌切除例の遠隔成績(第37回日本消化器外科学会総会)
- W2-5 術後臓器不全におけるサイトカインの役割とその対策 : 肝・腸の循環・代謝変動を中心に(第37回日本消化器外科学会総会)
- S2-2 慢性膵炎の手術適応と合理的術式の選択(第37回日本消化器外科学会総会)
- S1-1 食道吻合部狭窄に対する内視鏡的拡張術の適応と限界(第37回日本消化器外科学会総会)
- 5. 食道癌異時性肺転移の3切除例(第44回食道疾患研究会)
- 18. 多発食道癌の臨床病理学的検討(第44回食道疾患研究会)
- 15. 高齢者 (70歳以上) 胃亜全摘術症例の術後合併症の検討(第19回胃外科研究会)
- 6. 食道癌切除標本におけるルゴール不染病変の肉眼所見と病理組織所見の対比(第21回食道色素研究会)
- 528. 犬残胃発癌実験モデルの作成と, プロモーター因子の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 12. 食道癌術後高ビリルビン血症の検討(第43回食道疾患研究会)
- 167 食道吻合部良性狭窄とその治療(第34回日本消化器外科学会総会)
- 165 胃切除後食道癌の臨床, 病理学的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 1. 食道 sm 表在癌の良いもの悪いもの(第18回食道色素研究会)
- 1. 食道癌の肉眼分類別にみた特徴(第42回食道疾患研究会)
- 10. 選択的近位迷走神経切除術 (SPV) ラットにおけるセクレチンの経口投与による血清ガストリン値の抑制(第17回迷切研究会)
- 310 残胃の癌の臨床病理学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- W-VI-9 高齢者の術後感染発症因子としてのオプソニン活性低下とその補充療法(第36回日本消化器外科学会総会)
- PII-6 術後感染防御能の指標としての血漿オプソニン活性と凍結血漿療法(第31回日本消化器外科学会総会)
- 7. 食道癌リンパ節転移の合理的郭清法(第40回食道疾患研究会)
- W-II-7 肝内結石症の外科治療 : 分類と術式(第21回日本消化器外科学会総会)
- 235 大腸癌患者における術後早期肝転移例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 208 大腸癌患者における腫瘍灌流静脈血中プロスタグランジン E_2(PGE_2) と肝転移の関係(第30回日本消化器外科学会総会)
- 194 大腸の Villous Tumor : その定義・診断・治療方針について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 71 ケミルミネッセンスによるオプソニン活性測定法の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 572 実験ラット大腸腫瘍の DNA ploidy(第32回日本消化器外科学会総会)
- 193 肝切除のための新しい手術器具 : 肝櫛(第29回日本消化器外科学会総会)
- P1-2 肝硬変合併肝癌に対する外科手術(第27回日本消化器外科学会総会)
- 700 術中肝血流量変動の術後肝機能に及ぼす影響(第26回日本消化器外科学会総会)
- 682 肝細胞癌切除後の血清ビリルビン値と予後(第26回日本消化器外科学会総会)
- 466 消化管手術後感染症における検出菌推移の背景因子とその対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- P1-8 消化器外科手術患者における感染発症の要因とその防御対策 : 特に血漿オプソニン活性の低下について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 20. いわゆる食道表在癌のリンパ節転移と予後(第38回食道疾患研究会)
- 294 経乳頭的胆管生検(第34回日本消化器外科学会総会)
- 500 肝内結石症の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 414 膵・胆道癌の大動脈周囲リンパ節転移およびその経路(第32回日本消化器外科学会総会)
- 450 急性膵炎重症因子の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- W2-8 慢性膵炎に随伴する膵嚢胞に対する外科治療方針(第27回日本消化器外科学会総会)
- 745 Massive pancreatic pleural effusion の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 3.自動スクリーニング装置のための微細ノズルジェット法による標本作製法(第2報)(細胞診の自動化, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(VI), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 23. 食道癌切除後3ヵ月以死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 185 細菌性肝腫瘍の診断と治療の問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- W-III-13 消化管ホルモンからみた膵頭十二指腸切除後再建術式の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- CC-10 Modified Trans-sacral Approach による巨大な直腸腫瘍の局所切除(第34回日本消化器外科学会総会)
- 255 直腸癌局所切除術 : その術後成績からみた適応(第31回日本消化器外科学会総会)
- 549 犬実験モデルにおける低血流量状態と縫合不全の発生について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 418 家族歴陽性大腸癌の臨床病理学的検討 : 特に非ポリポーシス遺伝性大腸癌3例を中心として(第22回日本消化器外科学会総会)
- 5.乳癌細胞診における見落しの検討 : 細胞像と組織型の対比(甲状腺癌および乳腺癌領域における判定困難な細胞像, ワークショップ(II-c), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W3-6 潰瘍性大腸炎温存術式における回腸瘻造設の問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- W2-5 大腸癌患者における局所免疫能とプロスタグランジン E2 (PGE_2) : 特に肝転移との関係について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 腹部領域選択的冷却時における凝血学的検討ならびに本法による拡大膵切除実験
- 肝細胞癌切除療法の遠隔成績と問題点(第30回日消外会シンポ1:遠隔成績から見た消化器外科治療の問題点と対策)
- 37. 選近迷切術後の胆汁酸胃内逆流と胃粘膜粘液物質の変動(第14回迷切研究会)
- 特集 2 消化性潰瘍診療の進歩と手術適応の chronological sequences
- 555 術後食道狭窄に対する拡張術(第26回日本消化器外科学会総会)
- 30. 急性潰瘍出血または穿孔に対する迷切術式 : 臨床的検討(第13回迷切研究会)
- 28. 選近迷切後長期経過例の胃内視鏡所見(第12回迷切研究会)
- 276 胃全摘後における血液学的異常発現の実態と対策(第21回日本消化器外科学会総会)
- 30. 術後再発潰瘍に対する迷切術(第11回迷切研究会)
- 急性胃・十二指腸粘膜病変の病態生理と治療 (第19回日消外会総会シンポI 急性胃粘膜病変(AGML))
- 選択的近位迷走神経切離術の胃排出および下部食道括約筋機能に及ぼす影響
- S-II-8 急性胃粘膜病変の病態生理と治療(第19回日本消化器外科学会総会)
- 23. 食道癌に対する非開胸食道抜去術の適応と実施上の問題点(第39回食道疾患研究会)