中山間地域農業の現状と農村活性化 : 福岡市を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is a case of the present situation of the hilly and mountainous areas in Fukuoka city, which are socio-economic difficulty. The result from the case study analysis provides us the meaningful conclusions as follows: 1.The land adjustment of the fragmental small paddy fields is essential for the revitalization of these areas. 2.The governmental providing of the direct payments for the compensation for disadvantages in agricultural production conditions in such areas can be appraised as a certain support to maintain productive activities. 3.Farmer's market in the mountainous area can provide opportunities to get money for the various groups of farmers, which include the aged or part-time farmers.
- 九州大学の論文
著者
-
村田 武
九州大学大学院農学研究院
-
椿 真一
九州大学大学院生物資源環境科学府
-
張 徳氣
九州大学大学院生物資源環境科学研究科
-
佐藤 加寿子
九州大学大学院農学研究院
-
張 徳氣
九州大学大学院農学研究院
関連論文
- 米麦二毛作地帯における集落営農の経営構造と存在形態 : 福岡県久留米市八丁島地区の事例分析
- 新糧穀管理制度下の米穀生産と農家対応 : 全羅南道海南郡玉泉面香村里の事例について
- 米政策改革下における農協米販売事業の展開と課題 : 福岡県内の農協事例分析から
- 果樹産地における中山間地域等直接支払制度の意義 : 福岡県杷木町・吉井町を事例に
- 中山間地域農業の現状と農村活性化 : 福岡市を事例として
- 中国黒龍江省の国有農場における稲作経営
- 水田土地利用型農業の生産組織に関する研究 : 福岡県豊津町を事例に
- 韓国の農業・農村基本法と水田農業直接支払い
- わが国における水田農業の担い手政策の変遷と生産組織
- 三島徳三著, 『規制緩和と農業・食料市場』, 日本経済評論社, 2001年, 216頁