214.細胞診で悪性中皮腫が疑われた2例(総合10:中皮腫他, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1986-09-20
著者
-
瀬合 秀昭
兵庫県立成人病センター
-
松浦 覚
兵庫県立淡路病院臨床検査部病理
-
瀬合 秀昭
兵庫県立淡路病院臨床検査部病理
-
山形 寿美代
兵庫県立淡路病院臨床検査部病理
-
嵯峨 和弘
兵庫県立淡路病院臨床検査部病理
-
岬 康代
兵庫県立淡路病院臨床検査部
-
山形 寿美代
兵庫県立淡路病院検査放射線部
-
松浦 覚
兵庫県立淡路病院
関連論文
- P-152 乳腺invasive micropapillay carcinomaの細胞学的検討(乳腺(7), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 核内封入体を認めた肺benign clear cell tumorの1例
- 118. 気管の壁内浸潤を認めた甲状腺癌の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 182. 頭皮原発血管肉腫の1例(総合15 軟部組織, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 30. 悪性葉状のう胞肉腫の細胞像(第7群 : 総合(乳腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 11.子宮原発Clear Cell Carcinomaの細胞像について(第2群 子宮頸部・卵管, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 307.剖検で判明した胸膜悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 248.悪性中皮腫6例の細胞像について(中皮・体腔液1, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 188.呼吸器症状で初発し、喀痰及び胸膜水中に腫瘍細胞を認めたATLLの1症例(呼吸器4, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 267.肺原発悪性線維性組織球腫の1例(呼吸器5, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 144.左下腿原発悪性線維性組織球腫の1例(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 217.子宮Spindle cell carcinomaと診断された一症例(婦人科15 : 子宮体癌(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 1.子宮癌検診に関する住民意識調査(第1群:婦人科〔集団検診(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 334 胸水細胞診で診断し得たmultilobated B細胞性リンパ腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 49 肺inflammatory pseudotumorの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-109 尿細胞診における検体処理法の検討(泌尿器 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 214.細胞診で悪性中皮腫が疑われた2例(総合10:中皮腫他, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 2. 剥離細胞に関する電子顕微鏡的研究 (第3報)(I 一般講演(基礎的研究), 第6回 日本臨床細胞学会講演要旨)
- 4. 剥離細胞に関する電子顕微鏡的観察 (第2報)(シンポジウム II 特殊腫瘍(癌をのぞく)の細胞診, 第3回秋季大会講演要旨)
- 60. 剥離細胞の電子顕微鏡的研究第1報(第5回総会講演要旨)
- 7.本院子宮頸上皮内癌治療患者についての検討(第5回総会講演要旨)
- Ultrastructural study of oral leukoplakia and invasive squamous cell carcinoma.