源氏物語図屏風(個人蔵)について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
京都工芸繊維大学 工芸学部研究報告 第53巻 人文(2004) pp.113-130新しく発見された源氏物語図屏風(個人蔵)を紹介する論文。『源氏物語』本文と対照させることにより描かれた場面を特定し、また、画面構成の特徴をあきらかにした。さらに様式面での分析をおこない、制作年代を17世紀とした。
- 京都工芸繊維大学の論文
著者
関連論文
- 中近世における韃靼人図の受容--個人蔵本の紹介と位置づけ
- 田中本家博物館蔵≪花鳥図屏風≫について
- 源氏物語図屏風(個人蔵)について
- 昭和初期京都における染色産業の一側面--寺田資料の紹介と位置づけ
- 座談会 三都と美術--視覚文化論の視点から
- 芳瀧の明治期役者絵版画と肉筆画制作(西部会第二六一回研究発表会,例会・研究発表会要旨)
- 美術館がまちづくりの核になるために (特集 美術館--まちづくりの核としての存在)
- Part1. lectures 「美」をみることとは--鑑賞と保存のはざまで (特集 美をみることとは) -- (『diatxt.』フォーラム(3)「美」をみることとは)
- 釈迦堂縁起--釈迦信仰の増幅 (特集 京都美術曼荼羅)
- 京都美術曼荼羅 (特集 京都美術曼荼羅)
- モノを描く--16世紀における「絵画の変」(2)
- 日本における美術館教育の現状と可能性 (特集 崩壊する?「美術館」--問われる美術史学の社会性) -- (コレクション/美術館の展示物と観客)
- 礒田湖龍齋筆 雪中美人圖 (特輯 プライス・コレクション)
- 豊臣秀吉と風俗画--京大坂図屏風(大阪歴史博物館蔵)をてがかりに (第四十六回〔日本風俗史学会〕大会特集) -- (研究発表要旨)
- 書評 高岸輝『室町王権と絵画 初期土佐派研究』
- 職人尽くし(8)まちなかの風景--絵師・扇師・表装師など
- 職人尽くし(7)まちなかの風景--食風俗
- 韃靼人図の源流を求めて : 九博本韃靼人図を手がかりに
- 八雲本陣蔵《源平合戦図屏風》について
- 京都工芸繊維大学美術工芸資料館蔵染織関連資料調査研究会について
- 聚美名宝鑑 「秀松」印 扇面貼交屏風
- 韃靼人図の初期的様相 : 行列を描く韃靼人図を手がかりに(西部会第二九一回研究発表会,例会・研究発表会要旨)