P-280 術後気管支断端瘻膿胸に対する創非閉鎖大網充填術(一般示説29)(感染症2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会の論文
- 2004-04-28
著者
関連論文
- 1655 統合失調症患者に発症した腹腔内遊離ガスを伴った腸管嚢腫様気腹症の1例(小腸良性13,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌手術時に誤嚥魚骨が原因と判明した肝膿瘍の1例
- 吸収性メッシュの肺表面縫着による難治性気胸に対する胸膜全面癒着術-LAMの1例
- 0623 肛門管癌術後7年目の骨盤再発を来たし,心臓転移,多発肺梗塞の経過を辿った一例(肛門悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 乳腺間質肉腫の1例と本邦報告101例の再発に関する検討
- PPB-3-040 大侵襲手術・重症合併症症例に対する医療安全に重点を置いたクリニカルパス作製(クリニカルパス他)
- P-280 術後気管支断端瘻膿胸に対する創非閉鎖大網充填術(一般示説29)(感染症2)
- PS-009-4 医療の質の管理とクリニカルパス : 周術期全身麻酔手術パス・集中治療室管理パスを中心に
- 11.肺アスペルギローマに対する空洞切開菌球除去 : 術後Argon plasma coagulation(APC)の併用(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- PC-2-109 結腸憩室炎に起因したS状結腸膀胱瘻5例の検討
- PP-2-101 内痔核結紮切除粘膜半閉鎖術式における工夫
- PP-1-275 Aspirinは,大腸癌の肝転移を抑制するか?
- PP-1-105 SMA血栓症に対する非観血的血栓除去療法
- 重症循環器合併症(虚血性心疾患・心不全)の胃癌手術成績・予後に及ぼす影響(過去5年間563例の検討)
- 41.縦隔洞異物に対する胸腔鏡下摘出術の1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 854 膵頭部に発生したgastro-intestinal stromal tumorの一例
- 特異な肝内胆管分岐形態を示した肝内結石症症例の1例
- 虫垂炎穿孔に合併したFournier症候群の1例
- I-217 虫垂炎穿孔による腹膜炎に合併したFournier 症候群の1例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 220 後腹膜に発生した腸性原性嚢胞の一例(腹膜)
- 112 術中消化管内視鏡検査の手技と工夫(第30回日本消化器外科学会総会)
- 12. 右 B^8 に発生した平滑筋腫の 1 例(第 10 回 九州気管支研究会)