ヘルスケアのシステム科学 : 国際会議の報告を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年のシステム科学の発展はめざましいものがあり, ヘルスケアの分野においても現在までに数多くの研究がなされてきている. 第3回「ヘルスケアのシステム科学」国際会議が1984年7月に西ドイツのミュンヘンで開催され, 世界各国から数多くの研究者を集めた. 著者もこの会議に参加し, ヘルスケアの分野でシステム科学が広範囲に用いられていることを学んだ. しかし, システム科学者の立場からみると, 健康度指標の選択, 公共意志決定の方法, 一般システム理論とその応用, 発展途上国におけるヘルスケアのシステム的接近という点で今後さらに研究の余地を残しているものと思われる.
- 産業医科大学学会の論文
- 1985-03-01
著者
関連論文
- 24.大規模事業所における産業保健活動の実態と問題点 : 事業所健康管理実態調査結果より
- アレキサンドリア市廃棄物収集事業のための市民協力推進プログラム
- エアロゾル国際シンポジウムとリサーチトライアングルパーク市
- ヘルスケアのシステム科学 : 国際会議の報告を中心に
- 財団法人産業研究所における産業エコロジー研究の紹介