学力評価としてのHODONO MAKOTOシステムとAHO評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日の日本社会は、現行の社会システムでは、なかなか対応できにくい時期に入ってきている。自由で、自助努力が可であり、明日の夢を語る社会になっているはずが、何か明日の不安を語る社会となっており、社会全体としては豊かに発展した国になったと信じられている反面、個々においては、心に不満足感を持つ社会である。日本は教育を重要に扱い、社会全体のレベルを向上させるシステムを時代に合わせて採り入れてきた。国が富み、国民が教育を受ける期間も長くなり、自助努力によりチャンスを持つはずであったが、そのことの難しさを知りつつある時代であると考えられる。個人の評価に心の暖かさ、人を思いやるゆとりが欲しいと思われる社会である。今回の心の暖かさを採り入れた HODONO MAKOTOシステムは、現存する学力評価法とは異なる視点からの評価の方法である。
- 1993-10-21
著者
関連論文
- 学力評価としてのHODONOMAKOTOシステムとAHO評価法 (第7回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 心の暖かさのメジャー (日本計算機統計学会第7回大会報告)
- 運とつきの判断による科学 (第6回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 学力評価としてのHODONO MAKOTOシステムとAHO評価法
- 心の暖かさのメジャー : HODONO MAKOTOシステムとAHO評価法
- 運とつきの判断による科学
- 教育の段階について : 計算機教育の前教育についての考察 (統計教育) (第5回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 教育の段階について : 計算機教育の前教育についての一考察
- 計算機利用の基本環境 (統計教育) (第5回日本計算機統計学会シンポジウム報告)
- 計算機利用教育の環境について (日本計算機統計学会第5回大会報告)
- 計算機利用の基本環境
- パソコン利用の学科目と学生の希望との関係についての一考察 (日本計算機統計学会第4回大会報告)
- 計算機統計教育の環境について
- 新製品購入におけるランダー・レポーティング効果の修正と試用購入率の予測システム
- 統計学演習の計算機利用についての一考察 (日本計算機統計学会第3回大会報告)
- パソコン利用の学科目と学生の希望との関係についての一考察
- 統計学演習の計算機利用についての一考察
- 大学,短大における統計と計算機教育の現状と問題点 (第2回計算機統計学会シンポジウム報告 パソコン統計ソフトウェア)
- 大学短大における統計と計算機教育の現状と問題点