164.軟骨化生を伴う乳癌の1例 : 乳腺VIII
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1995-03-22
著者
-
竹上 智浩
日立総合病院外科
-
高橋 敦
日立製作所日立総合病院病理科
-
根本 昌夫
(株)日立製作所日立総合健診センター検査室
-
根本 昌夫
日立製作所水戸総合病院
-
市石 妙子
日立製作所日立総合病院病理科
-
柳田 篤
日立製作所日立総合健診センター
-
竹上 智浩
日立製作所日立総合病院外科
-
柳田 篤
(株) 日立製作所日立総合病院日立総合健診センター臨床検査係
関連論文
- 32. 気管への広範囲な表層進展を示し, 気管分岐部形成術を要した右上葉肺癌の 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 示-238 総胆管癌合併例2例を含む先天性胆管拡張症手術例5例の臨床病理学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 心不全軽快後に突然死した僧帽弁腱索断裂の1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 269. 腎盂・尿管の腫瘍細胞が尿細胞診(洗浄液)に出現した5症例について(泌尿器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 腟・頸部細胞診による子宮体癌の診断 : 特に採取部位と病理学的所見との関連について
- 169.Burkittリンパ腫の一例(第43群:総合〔リンパ腫〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 125 乳腺腺様嚢胞癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- D-7-27 臨床検査システムにおける新再検判定支援方式の開発
- 病理検査支援システムにおける画像管理方式の開発
- 244.小細胞癌細胞と鑑別が困難であった非小細胞性肺癌の3例(呼吸器1, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 266.術後11年目に左第5肋骨に転移結節を形成した甲状腺癌の一例(総合11 : 甲状腺, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 317 肺高分化腺癌における気管支鏡下擦過細胞診誤陰性例の検討
- 164.軟骨化生を伴う乳癌の1例 : 乳腺VIII
- 191 肝嚢胞液中にみられた包虫症(エキノコックス)の一例(消化器IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 190.胸水中に異型形質細胞が認められたB・J型多発性骨髄腫(λ type)の一例(呼吸器4, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 208.末梢気管支に発生したカルチノイドの一例(呼吸器3, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 269. 子宮内膜スメアに腫瘍細胞が出現した悪性リンパ腫の一例(婦人科10:転移癌, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 256.喀痰中に異型細胞が認められた肺上皮内癌の一例(呼吸器60, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 138.肺穿刺細胞診によって得られた悪性黒色腫の一例(第29群 呼吸器(4), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 213.喀痰中に腫瘍細胞の出現をみたHodgkin病の1剖検例(リンパ節・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- PETにより発見された Warthin tumor の3例(脳・頭頸部-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 265 子宮細胞診にて多数の異型細胞を認めた卵巣外表在型漿液性乳頭状腺癌(ESSPC)の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 236 腎盂・膀胱に発生した小細胞癌の2例
- Alcoholic liver cirrhosis with macroglobulinemia. A case report.
- 食道原発悪性黒色腫の1症例