WSVII-5 尿細胞診における問題点 : 治療中の変化を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2000-09-22
著者
-
中野 龍治
九州厚生年金病院病理検査科
-
島内 敬二
九州厚生年金病院検査科病理
-
奥園 学
九州厚生年金病院中央検査室病理
-
豊嶋 憲子
九州厚生年金病院中央検査室病理
-
島内 敬二
九州厚生年金病院
-
島内 敬二
厚生団 九州厚生年金病院 中央検査室
-
中野 龍治
九州厚生年金病院
-
中野 龍治
九州厚生年金病院 病理部
関連論文
- 特発性コレステロール結晶塞栓症による急性腎不全発症後に塞栓の全身散布により死亡した1剖検例
- P-632 当院における肺神経内分泌腫瘍切除12例の検討(神経内分泌腫瘍,第49回日本肺癌学会総会号)
- 血痰と肺炎を繰り返した若年者発症の気管支腺型腺癌の1例
- 89.Postinflammatory pseudotumorの1例(第12群 呼吸器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 48.気管内に腫瘤を呈した形質細胞腫の1例
- 87) 心室細動,心室頻拍を伴った拡張型心筋症の本態が心サルコイドーシスであったと推測される一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 43) 剖検にて心重量1075gと著明な心筋肥大を認め肥大型心筋症と診断された突然死の1例
- 126)メトクロプラミドの投与により急性肺水腫を来たした褐色細胞腫の1例
- P-3-216 腹腔鏡補助下S状結腸切除術を施行した腸管子宮内膜症の1例(小腸・大腸 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-17 多発筋炎,間質性肺炎を合併した十二指腸乳頭部扇平上皮癌の一切除例(乳頭部 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 37.気管支鏡で診断した肺原発印環細胞癌の2症例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P-582 間質性陰影を合併する肺癌の手術成績(肺病変合併肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 胃癌術後に重症糞線虫症を発症した1例
- 脳梗塞で発症し, 急性心筋梗塞疑い入院をきっかけに診断された劇症型抗りん脂質抗体症候群の剖検例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- クラミジア感染に関連した炎症性腹部大動脈瘤の一症例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- WSVII-5 尿細胞診における問題点 : 治療中の変化を中心に
- 示II-99 ポリープが多発した十二指腸MALTリンパ腫の1例
- 右腎被膜より発生した巨大平滑筋腫の1例
- 118 多発性内分泌腺腺腫症I型に合併した胸腺カルチノイドの1例
- P03-03 2cm以下小型肺癌に対する縮小手術の適応とその評価(肺癌・縮小手術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-66 肺癌の術前検査におけるPETの役割(FDG-PET1, 第47回日本肺癌学会総会)
- Ground glass opacity (GGO) に対する手術適応基準とその評価(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PP319061 外科的治療を行った下腸間膜静脈の一例
- O-7 診断に苦慮した乳腺原発純粋型扁平上皮癌の一例(乳腺2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-23 神経内分泌細胞への分化を示した浸潤性乳管癌の一例(乳腺1-(7),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 263.肺転移した副腎皮質癌の一例(呼吸器5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 顆粒細胞腫の1例
- 49.福岡県における肺癌検診の第一報(昭和61年度の成績)(呼吸器1, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 骨髄異形成症候群による2次性肺胞蛋白症に播種性 Mycobacterium abscessus 感染症を合併した1例
- 特発性コレステロール結晶塞栓症による急性腎不全発症後に塞栓の全身散布により死亡した1剖検例
- 腎オンコサイトーマの1例
- 5. 標本作製法の標準化 : 尿の検体処理について(標本作製法の標準化 : その1-検体処理)
- 157. 福岡県における肺癌検診の第二報 : 昭和62年度〜平成2年度の成績(呼吸器IV)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 210.縦隔洞に発生した絨毛上皮癌の1例 : 心のう液中の細胞像(第27群 体腔・後腹膜・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 113.自然尿中に出現した尿膜管癌の3例(第27群:泌尿器〔3〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肝細胞癌を有する血液透析患者に発生した腟原発非ホジキンリンパ腫
- 腔原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例