S2-2-2 Focal Point導入による作業工程の変化(2.実際の使用方法と問題点)(シンポジウム2 : ここまで来た,スクリーニング自動化 : 実用の今日と明日)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2004-09-22
著者
-
石束 嘉男
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
阿部 彰吾
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
吉田 尚
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
豊田 加奈子
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
鈴木 行正
(株)日本細胞病理ラボラトリー
関連論文
- 104.子宮頸癌検診による頸内膜腺癌の発見率と細胞診(婦人科15 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 20.子宮頚癌一次検診の細胞診 : Class IIIa から検出された子宮頚癌について(婦人科6 : 診断, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 101. 集検における問題点特に受診者の年令と受診回数(婦人科15 集検その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 初回治療9年後に再発したLow-grade Endometrial Stromal Sarcomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部XI
- 107 採取部位により異なる細胞像を示したアポクリン癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 272 AutoPap自動スクリーニング装置とAuto Stage併用による検鏡時間短縮と精度向上
- シI-3 民間検査センターにおける細胞診スクリーニングの自動化とその問題点
- 73 Auto Pap 300QC機の実際的導入への試み
- 100.再び民間検査センターにおけるTELECYTOLOGY SYSTEMの試み : 技術III
- 88.シンプレッププロセッサーの尿細胞診導入についての検討(第二報) : 技術I
- 135 シンプレッププロセッサーの尿細胞診導入についての検討(第一報)(その他4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 127 民間検査センターにおけるテレサイトロジーシステム(静止画像伝送システム)の試み(予報)(その他3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 64. 腹水中に出現した内膜様細胞の検討(中皮・体腔I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 137 穿刺吸引細胞診で間質細胞肉腫像を示した悪性葉状腫瘍の1例(乳腺II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 351. 乳腺アポクリン癌とアポクリン化生を伴う非浸潤性乳管癌の細胞像の比較検討(乳腺VI)
- S2-2-2 Focal Point導入による作業工程の変化(2.実際の使用方法と問題点)(シンポジウム2 : ここまで来た,スクリーニング自動化 : 実用の今日と明日)
- 240 PAPNET自動スクリーニングシステムによる子宮頚部ルーチンスミアのスクリーニングについて(婦人科 その他IX)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- シII-3. 細胞診の社会的適応と制度の合理化(シンポジウムII : 第30回秋期大会記念フォーラム「細胞診の未来を語る」)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 120.子宮頸癌二次検診(精検)時における細胞診の有用性について(婦人科21: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 204.子宮頸癌二次検診における細胞診の採取用具と正診率について : 綿棒とサイトピックの比較(婦人科5:検診I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 細胞学的にみた腫瘍とホルモンの相関(会長講演, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 資格更新に関する細胞検査士へのアンケート調査報告