次世代モバイルネットワークとその技術課題(<特集>次世代移動通信サービス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第4世代といわれる次世代のモバイルネットワークについて,サービス発展の観点から「モバイルユビキタス」という新たなコンセプトを示し,ネットワーキングのユビキタス化がブロードバンド化と合わせて重要であることを述べる.その構成の具体例として,モバイル端末をゲートウェイとしてモバイルネットワークをユビキタス世界に拡張する考え方を示し,これを実現する上での技術的課題ならびに通信キャリアの役割について解説する.
- 社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会の論文
- 2004-08-01
著者
関連論文
- IP-based IMTネットワークプラネットフォーム
- SB-4-6 IP-based IMP Platformのための網アーキテクチャ
- SSE2000-84 / RCS2000-73 次々世代へ向けたマルチメディア移動通信ネットワークの検討
- SSE2000-84 / RCS2000-73 次々世代へ向けたマルチメディア移動通信ネットワークの検討
- シームレス通信サービスとその研究開発の動向(シームレス通信サービスのためのネットワーキング技術論文)
- NW支援型分散処理による移動通信のサービス継続技術 : Twin Agentsの実装と評価(ユビキタスサービスを支えるネットワーキング技術論文)
- 2.インターネットの未来を展望する2-2ユビキタス : ユビキタスサービス(インターネットの歴史と将来展望)
- モバイルサービスの変遷と今後の進展 (インターネットの新しいサービスとその基盤技術, 及び一般)
- IP-based IMTネットワークプラットフォーム
- IP^2移動管理アーキテクチャ(セッション9)
- IP^2移動管理アーキテクチャ
- 次世代モバイルネットワークとその技術課題(次世代移動通信サービス)
- ラウンドテーブル 未来のモバイルネットワーク技術がもたらすユビキタス社会
- ラウンドテーブル IMT-2000の現状とその発展--ネットワーク方式