大学教育の将来に関する第9回OECD/JAPANセミナーの報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
報告This paper reports on a seminar sponsored by the Organisation for Economic Cooperation and Development (OECD), the Japanese Ministry of Education, and the University of Tokyo on the future of universities that was held December 2003. First, it will briefly describe what the OECD is, focusing on its work in education. Next, it will look at issues facing higher education in Japan such as falling demographics, the overexpansion of universities, university reforms, and changing business expectations as to what higher education should do. Finally, this paper will present a brief synopsis of the seminar.本稿は2003年12月に経済協力開発機構 (OECD)、文部科学省、東京大学の共催でおこなわれた、大学の将来像に関するセミナーについて報告する。はじめに OECD とはどんな機構かを、教育に関する業績に焦点をあて紹介する。つづいて高等教育が直面する人口の減少、大学の過剰拡大、大学改革、産業界が高等教育にもとめるものの変化等の諸課題を検証し、さらに今回のセミナーの概要を紹介してしめくくる。
著者
関連論文
- WRT3 Managing a Writing Center in Japan : A Case of Osaka Jogakuin College(Writing,College English Curriculum Innovation in the 'New' Age of International Exchange)
- クライオリテンの導入 : 第1回結果報告
- 日本の在日韓国・朝鮮人 : 書評-『周縁からの批判の声』と『若い在日韓国・朝鮮人の生活』
- 大学教育の将来に関する第9回OECD/JAPANセミナーの報告
- 大学ライティングセンターに関する考察--その役割と目的--